夏限定のジャークチキンと燻製豚舌、焼き茄子のピュレの冷製和えそばを食す。 #カウンター席のみ #接客が丁寧 #写真を撮りたくなる料理
口コミ(22)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
【鶏白湯塩】 ラーメンWalkerグランプリ北海道2024で、銀賞部門に掲載されていたこの店に10ヶ月ぶりの訪問です! そして、この店ではほとんど大好物の淡麗醤油ばかり頼んでいたので、今回は初めての鶏白湯塩を頼んでみました。 すると、一目でポタ−ジュに見える、鶏白湯にジャガイモ等の野菜系ペーストを加えた、完飲して最高に丁度良い塩味の、まろやかでどこまでも優しいポタ−ジュ系ス−プに、札幌麦伸堂の中細ストレート麺がとても良い塩梅でしたぁ✨✨✨ #一目でポタ−ジュ #鶏白湯に野菜系ペースト加算 #完飲して最高塩味 #留寿都産ロ−スレアチャーシュー #彩り綺麗なラーメン #ミョウガ,プチトマト,コ−ン,ブロッコリー #イタリア料理出身店長 #カウンター8席のみ #ラーメンWalker北海道グランプリ銀賞受賞
2023年46投稿目 ずっと気になっていた色即是空さんへ ・淡麗醤油ラーメン 950円 ・トッピングワンタン 150円 真っ黒なスープとは裏腹、癖になる甘みを感じるスープ モチモチ食感の手もみ麺 生姜香る餡、ツルツル滑らかな皮が特徴のワンタン しっとりした留寿都豚ロースのチャーシュー 歯ごたえがいい太メンマ 玉ねぎ、白髪ネギ、三つ葉、海苔の食感・風味よし 久しぶりに完飲してしまった一杯でした #至福の一杯 #こだわりの食材で作る一杯 #また食べたくなる一杯 #完飲 #清潔感ある店内 #駐車場あり
環状通沿いにあるラーメン屋さん。淡麗醤油ラーメン950円。甘い醤油で、鶏と昆布のダシ、あと煮干しも凄い。けど透明感ある味わい。淡麗というにはだいぶあたり濃いめ、僕の好みとしてはもう少し薄めが好きかな。麺は平打ちの手もみ麺、トッピングにチャーシュー、メンマ、ミツバと、粒の乾燥ノリと白髪ネギ、玉ねぎ粗ミジン。玉ねぎはしばらく置いてからの方が美味しかった。 駐車場4台だけど、店横は一台だけで、あとは周辺に点在している。初見にはなかなか厳しいかも。
【淡麗醤油ラ−メン】 私自身では、数年ぶりにクリスマスケーキを買いにイオン東苗穂店に行く前に、イオンの近所にあるこの店に訪問してきました。 たまには鶏白湯でもと思ったのですが、鶏白湯では食べられないピロピロ感の有る手もみ平打麺と、大きめに切ったザク切りのタマネギのバランスが絶妙で、更に一緒に入っている岩海苔で違う味わいを楽しめる、とても楽しみの有る美味しい醤油ラーメンなのです(-ω☆)キラリ✨ #ピロピロ平打麺とザク切りタマネギの絶妙食感 #濃力強醤油スープにベスト岩海苔 #思い出すと食べたくなるラーメン #絶品留寿都産ロ−スチャ−シュ−