更新日:2021年08月06日
出張飯シリーズ22【ざるラーメン大盛】 初投稿です。 8月3日は、朝一のフェリーで焼尻島から天売島に渡りました。 昨日、羽幌から焼尻島に渡った時のフェリーとは違う高速船で、焼尻−天売間11Kmをたった15分で渡ってしまいます。 そして、朝起きた時には昼食にうに丼を食べてみようと思っていたのですが、炎天下の中での屋外仕事を汗だくダクですませてからのお昼タイムで、どんなに素晴らしいウニがあっても温かいご飯を身体が受けつけない状態だったので、少しでも涼しげなざるラーメン大盛りを頼みました。 出来上がりを待っている間に冷たい水を7.8杯続けて飲んで、やっと少し落ち着いた所にカウンター越しにざるラーメンが置かれました。 すると、2玉はあろうかという本当にボリュームがある大盛ざるラーメンで、汗をかきすぎてヘロヘロだった時でも、食べやすい酢が効いたつけダレが最高にありがたく思われた幸せなひと時でしたぁ└( ^ω^)」 #離島で唯一の通年営業店 #暑さに負けない酢の効いたつけダレ #2玉はある大盛ざるラーメン #食べたくても食べれなかったうに丼 #うに丼2500円 #人口三百人台の離島 #夏期営業店3軒
他エリアのつけ麺のグルメ・レストラン情報をチェック!