更新日:2024年09月11日
根室の名物「エスカロップ」!発祥のモンブランの味を残すのはこのお店
エスカロップの人気店。また利用したい。 ガーリックが利いたバターライスが美味しかった。 丁寧な洋食が食べられる。店内もお洒落で綺麗。
アジアンな雰囲気と、お香の香りで、落ち着いた感じの、カフェ
オープンが11時30分ということもあってか、開店前から来店してるお客さんが非常に多かった。料理は多国籍料理。食べたのはトムヤムフォー、ガパオライス、海老とブロッコリーのドリア。まあまあ美味しかったかな?
初来店三ツ星レストランの系列のかつ善さん
海老ヒレかつ定食を食す。 なごやか亭の系列で1店舗しかないようです。 #ご飯、キャベツおかわり自由が嬉しい #いつも行列
リーズナブルで料理も美味しい、釧路にある英国風のお洒落なカフェ
友人とランチに来ました。 オープンと同時にお客さんも入り混んでる感じでしたがバタバタしてる雰囲気もなく過ごせました。 料理はベジプレートとパンケーキを頼みました。 プレートだけでも良かったのですが、以前から興味あり頼みました。 プレートの冷製のコーンスープがとても美味しかったですし、ベーグルも暖かく美味しかったです。パンケーキのクリームは私には少し甘みが強かったですが、しっとりしてて美味しかったです #Rettyビギナー
内装がとてもかわいい洋食店。オムライスもパスタも美味でファンが多い
労災病院の駐車場の向かいにあるベナマートさんへランチしてきました。 チーズトマトハンバーグとライスを食べました。チーズをその場でかけてくれてトロトロ です。ハンバーグはジューシーでトマトの酸味がちょうど良くとても美味しかったです。 パスタも人気です。 #一人でも気軽に入れる #
人気メニューは「スタミナライス」、懐かしい味を楽しめる老舗レストラン
久々の根室で、ニューかおりへ行きました。 私はスタミナライスで旦那はエスカロップです。 スタミナライスはご飯の上にカツ、その上に 野菜炒め、その上に目玉焼きで、野菜炒めが 絶妙な味付けで絹さやがたくさん入っていて ボリュームあり美味しかったです。
中園町にある釧路駅からタクシーで行ける距離のカフェ
知り合いにすすめられて気になっていたお店! 日曜の昼過ぎに行きました。 店内、可愛らしかったです。 連れが頼んだのはバジルとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ。 わたしはエビとブロッコリーのガーリックパスタ。 トマトソースの方も一口頂きましたが予想通りの美味しさ。 ガーリックパスタというもの自体たぶん初めてでしたが なるほどこれは美味しい。 エビはプリプリしてて、ガーリックソースがきいてます。 食べたあとの臭いは気になりますけど(笑) 月2回ランチビュッフェがあるようなのでそのときにもまた行きたいなあ。
末広町にある釧路駅付近のクレープが食べられるお店
★夏旅の思い出投稿…第18弾★ 幣舞橋の近くで汗を流しに風呂に入り表通りに出ると何でも伺った当日はお祭りみたいで通りが賑やかだったんで散策でもとブラブラしていると人だかりになっているお店があり外看板の夏期限定メニューに食指が動いた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^;) その限定メニューから食指の動いた『アイスマンゴーヨーグルト』をチョイスして程なくして提供されましたがヨーグルト風味にマンゴーとアイスが入っているからかスッキリとして風呂上がりの火照った身体にはもってこいのアイテム…(笑笑)?でめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味くアッという間の完食でこの日も大満足なクールダウンになりましたヾ(´∀`ヾ)✨
釧路、釧路駅付近の喫茶店
小豆パフェ♪ 釧路の街はディープだ 渋すぎる喫茶店でシメパフェしてきた 寝るには早いとつぶ焼き食べたあとブラついててみっけた喫茶店 歴史を感じるビルの地下にあった 入るに躊躇うくらいの威圧的に負けずと入ってみた 白髪頭のおばあちゃんがむかえてくれる 白かっただろうヤニだらけの壁はもはや汚いを通り越して重みを感じる店内 渋すぎる装飾、無論クーラーなんてない すすきののシメパフェだったら3千円くらいするけどここのパフェは700円 トーストは250円、チーズトースト300円、ピザトースト400円 値段も昭和で止まってる たばこも当たり前のようにオッケー! 別腹だと言い聞かせながら小豆パフェとピザトーストとコーヒーシェイクを注文 ピザトーストは品切って事でチーズトースト 地元らしき先客一組のあと観光客っぽいお客さんが我々のあと3組も入ってきた うんうん、思い切ってきてみて正解だよ チーズトースト注文したはずなのにピザトーストっぽいのを持ってきてくれた 多分サラミ切れだったんだろうな おばちゃんありがとー このお店昼から23時までやってます。 帰り際に聞いてみたら52年営業してるんだとさ もう一回は絶対に行ってみたい これくらいすごい喫茶店はそうないな 営業時間も素晴しい! 釧路の夜にしっくり馴染んた渋すぎる喫茶店 #昭和風の店内 #歴史が刻まれてる #喫煙できる #小豆パフェ
東三条北にあるダイニングバー
中標津のお友達からオススメしてもらったこのお店へ! 昼間の営業のラストオーダーギリギリに行ったのに嫌な顔をせず迎え入れてくれました。 中はとてもお洒落な空間で、居心地が良かったです。 パンケーキの種類が、デザート系からお食事系まで豊富でどれも美味しそう! ピスタチオアイスとバナナのパンケーキをオーダー♡ パンケーキは柔らかくてとっても美味♡アイスクリームも手作りなのかな?? ピスタチオが入っていてとっても美味しい! お子様ランチも可愛くて息子も大喜び! オカズ1つ1つ手作りで息子も完食! 息子が食べるのがまだ遅く、時間がかかってしまっても笑顔で対応してくれました。 素敵なお店です!
久しぶりスープカレーを食べたけどやっぱり 安定した美味しさだ! 特に釧路湿原カレーの素揚げブロッコリーが たまらなく、好き❣️ ポーク、チキン、ザンキから選ぶ仕組みに なっているけど私は、ポーク押しです。 チキンは骨を取りながら食べにくいから 気にならない人はチキンも美味しいですよー
■たまごプリン(¥250) ■アイスカフェオレ(¥500) 釧路駅から徒歩約10分の住宅街にポツンと佇む可愛らしいカフェ。 食事系メニューはなかったので、“おやつ”メニューのプリンをいただきました。 静かな雰囲気の中でゆったりできました。
釧路市にある新大楽毛駅からすぐの喫茶店
【ピラフセット(¥1150)+大盛り(¥150)】 セットメニューにはミニサラダとコーヒー(アイスも可)が付きます。 ピラフはシンプルながらとてもバランスが取れていて優しい味付け。 飲むように食べちゃいました。 ホント美味しい♪♪ ここでは、ピザ・ビーフカレー・ナポリタンを食べた事がありますが全てハズレ無しです。 店内もアンティーク調の設えで昔ながらの喫茶店といった雰囲気。 とても落ち着きます。 コチラのお店とは約5年のお付き合い。 お人柄の良いマスターとママにも惚れました。 自宅から遠いのでなかなか頻繁に利用が出来ないのですが、 大好きなお店の一つです。
釧路、釧路駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ハンバーグランチを頂きました! ふわふわのハンバーグはとっても美味しかったです!
根室にあるカフェ
オーナーがセレクトしたCDも販売。とても優しい時間が流れる上質な空間。店内も料理もセンスが光ります✨ #別海町のナイスカフェ
釧路、新富士駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
クリスマスケーキ限定販売と聞き予約してないので買ってしまいました。一年振りのクリスマスケーキとっても美味しかったです。今日は酷い混みようでした。やはり家で過ごす人ガ多いのでしょうね。
#北海道 #釧路 #スタバ 景色よし! 店内も広い! しかも7周年企画で、ベーグルバイキングを無料でやってました。 美味しかった!
映画を観た帰りに「スターバックス コーヒー イオン釧路店」でまったり。本を読みつつメニューを楽しむのは至福の時間である。
タンチョウを見に行った帰りにランチ!このお値段で美味しいご飯が食べれて満足です♪ランチメニューが多いのも◎
川湯温泉にある川湯温泉駅からタクシーで行ける距離のカフェ
ツーリングのお宿は名湯川湯温泉ですが節約のため素泊り。 温泉街の宿から徒歩ですぐの定食屋さんと迷ってカフェでパスタにしました。 摩周しいたけときのこのパスタにしました。 870円、安っ! いい感じで落ち着けそうな趣きの喫茶店です。 私のあとに3組入ってましたが先客一組と私しか居ないのに時間がかかるのでとかなりやる気なさ気な対応で二組は帰ってしまいました。 食後にコーヒー飲んでデザートでもと思ってたのに気持ちが削がれて食べ終わってセコマに直行しておやつに買って宿に帰りました。 #温泉街の喫茶店 #バイク飯
釧路・根室 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!