更新日:2024年09月22日
人気のジェラートは絶品、ワインも頂ける岩手にあるスイーツ屋さん
たまたまお客さんが並んでいなかったので購入してみました。 迷ってしまうけど、今回はいちごのカップと焼き芋のコーンにしました。どちらもさっぱりで美味しかったです。
呑んだ後のあいすくりん お酒で酔ってる中歩いて訪問。 2月の寒さも感じず歩きながらたべるも 途中から寒さで凍えた、、、 夏が待ちどうしい、、、
本宮にある盛岡駅からタクシーで行ける距離のお店
レギュラーさくら、春を食べました♡桜餅の感じもあり〜❗️可愛いくてやさしい感じの色だーい好き♡
盛岡、小岩井駅からタクシーで行ける距離のカレーのお店
盛岡に来たら 行きたいーーと娘に レンタカー借りて行ってきました 何のことはない場所なんだけど… 素朴さが良いのかなぁ 盛岡と言えば“煎餅” 3人で並んで お煎餅 焼いて 熱々お煎餅を持って 南部曲り家へ 昔は 馬と一緒の生活した家 何のことはない…場所“手づくり村” 手づくり村ナカで 地元で有名な“松ぼっくり”ジェラード 楽しかったーー お腹空いた! 急ぎ駅に戻るよ…飛ばすよ って…母の運転は荒いらしい(笑) 2024.09.08 #手づくり村 #岩手を体験できる場所 #松ぼっくり #岩手の名物食べれるよ
内丸にある上盛岡駅付近の喫茶店
2024/01/13訪問 盛岡にある喫茶店、 『喫茶 パァク』。 昭和44年創業の老舗喫茶店で、 外観から昭和のニオイがプンプンする、 レトロ喫茶好きにはたまらない雰囲気のお店です。 そしてこの季節になるとお店の外には 「ホットケーキ始めました」の張り紙が。 今回はこのホットケーキ目当てに こちらへ参りました。 ちなみにホットケーキは11月から5月までの 季節限定のメニューだそうです。 店内に入ると、そこはまさに昭和の時代で 止まったかのような空間でした。 ゴージャスなシャンデリアや照明、 歴史を感じさせるイス・テーブルなどの調度品、 そして床こレトロ感、 ため息が漏れちゃうほど素敵空間が広がってます。 店員さんは皆様ご年齢高めのお姉様方で、 めちゃめちゃ優しく話しかけてきたりして、 何だか田舎に帰ってきたみたいな気持ちに。 ほっこりします(*^^*) 注文したのはもちろん、 ホットケーキ コーヒーのセットで頂きました。 しばし店内を散策しながら撮影開始。 トイレにも行きましたが、お店のバックヤード みたいな所にあって、それも斬新でした。笑 ネットで見て欲しいと思っていたマッチ箱を 見つけたので、頂戴致しました。 冬だけに見られる石油ストーブも 大活躍中です♪ 盛岡の本屋さんBOOKNERDさんの出した、 「コーヒーを、もう一杯」を読んで、 埼玉から来たことを告げると、 店員のお姉様方は皆喜んでくれて、 こっちまで嬉しくなるような 素敵な反応をしてくれました。 また、店員の方々同士の何気ない会話が、 可愛らしい方言で話されていて、 これがまた何ともほっこりしました(*^^*)笑 しばらくしてホットケーキが登場。 最近巷に溢れる映えるパンケーキではありません。 昔ながらのTheホットケーキです。 見た目は何の変哲もない、 ただのホットケーキですが、 焼き立てで提供されるので、 フワッフワです。 そして嬉しい二枚重ね(*´艸`*)♪ バターは楊枝で刺さってます。 一緒にハチミツが付いてくるので、 お好みでたっぷり掛けながら頂くことが出来ます。 誰に怒られるわけでもなく、 好きなだけハチミツ掛け放題です。笑笑 お味は昔ながらの懐かしい味(๑´ڡ`๑) ホットケーキなんて何年振り、何十年振りに 食べたかもしれません。 童心に返った気分で頂きました♪ コーヒーもまた昔ながらの喫茶店を思わせる、 やや深めのお味。 ホットケーキともハチミツとも、 合わないわけがありません。 食後にはお茶とみかんが。 あれ?ここは田舎のおばあちゃん家かなって、 勘違いしました。笑 石油ストーブとお茶にみかん、 これぞまさにエモい景色ですね。笑 美味しく頂きました(๑´ڡ`๑) ここは先に寄った『六月の鹿』とは違って、 休の日の朝のモーニングで来て、 のんびりと過ごしたい場所です。 ※注:仕事前に寄ったら リラックスし過ぎてしまいます。笑 大好きなお店です。 また盛岡に来たら、帰って来たいお店です。 #盛岡 #パァク #Park #喫茶パァク #昭和44年創業 #レトロ喫茶 #喫茶店 #純喫茶 #純喫茶巡り #ホットケーキ始めました #ホットケーキ #冬季限定 #マッチ箱 #喫茶店のマッチ箱 #石油ストーブ #やかん #みかん #食後のお茶 #床 #コーヒーをもう一杯 #booknerd #盛岡珈琲巡り #盛岡喫茶店巡り #盛岡喫茶巡り
繋にある小岩井駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
泊まったホテルのごはんです。 一泊7000円で立派なお風呂もあるのにごはんも美味しい。
盛岡 アイスクリームのグルメ・レストラン情報をチェック!