冷麺が最高に美味しい焼肉屋さん、自慢のお肉は元気盛りでお腹一杯になれる
やまなか家と言えば冷麺と鉄板メニューなのですが… 私は温麺にハマってます! これを食べたら、やめられません! 他では絶対に食べれない味☝️ サイコーです!
スパイシーで喉越しの良いカレーうどんが人気のうどん屋さん
たまに食べたくなる『得得』 そば屋的なカツ丼セットをオーダー(≧▽≦) あっさりうどんは大好きです! 店内もカウンター、椅子、小あがり席があり、 家族連れでも一人でも気軽に入れます(笑)
辛味噌ラーメンがおすすめ、遠野にある中華料理店
釜石出張です。 人気店ですね。 程よい量たし、冷やしタヌキ蕎麦は絶品です。 ミニカツ丼も美味しかったです。
オリジナルのチーズ豆腐や白鶏レバーがおすすめ、地元で人気の焼き鳥屋さん
またまた出張先の地元の人に連れて行ってもらいました!おススメどころ沢山あります(o^^o)刺身は天然ワサビを自分でおろして食べます。そんなに辛くなくないですが、風味はしっかりあります(^^)チーズ豆腐は冷酒と相性抜群!焼き鳥はおっきいー、つくねはふんわり、たまごを付けておいしさ倍増!とても美味しかったです(o^^o)
三陸を中心とした鮮度抜群の上質なお鮨を頂けるお店
2017/8/5 浴衣でお寿司 北上のみちのく芸能祭り鬼剣舞大群舞を見る前にお寿司宴会♪ #サラダ #揚げ出し豆腐 #寿司盛り合わせ #刺身盛り合わせ #オードブル #海老とブロッコリー炒め #漬け物 #女性50人の浴衣群 #岩手 #北上 #みちのく芸能祭り #いわてのごはん #夏休みキャンペーン
全国の銘酒が味わえて旬の魚と食材を使った料理が魅力の居酒屋店
年末の北上出張。一週間前に予約して行きました。 本当に美味しい。北上牛たたきとあん肝が特に美味しかったです。 親方に本当に美味しいです、と伝えたら材料が良いんです、と返されましたが材料を見る目が最高と思います。で、親方から良いあん肝が入ったからどうですか?、と言われて迷わず注文。 牛たたきの画像が薬味にピントが合ってしまっていて残念でした。 日本酒3杯頼んでお会計6,500円今年一番の感動でした。 来年末もこの店に決定です。
ジンギスカンや薬味が効いたそばが人気、丘の上のレストラン
遠野ならではの産物販売、遠野の食材を生かしたレストラン、遠野名物の「バケツジンギスカン」を展望デッキで食べることができる道の駅です。 食事後立ち寄ったのでお腹がいっぱいでしたが、多田自然農場のチョコミックスソフトクリームを食べました。 ジェラートやシェイク、サンデーもあります。 レストランでは、地元野菜などを使用した定食も人気の様でした。 #ソフトクリーム #遠野風の丘 #道の駅 #チョコミックス #田園風景
北上店限定メニューあり、全国的にも有名なラーメン店
行くたびに美味しさ上がってる、、??今回も久しぶりに行ったらめっちゃ美味しかったです!!!そしてやっぱり安いです! #写真を撮りたくなる料理 #健康を考えたメニュー #体が温まる
オーガニック料理と自然派ワインを堪能できるワインバー
ワインを飲みながらお料理を摘む感じでとっても良かったです❣️お洒落な盛り付けで見た目もさる事ながら、お味も・地元の素材を使用されているところもgood^_^ 大人な感じ?と思たら若い方達もいらっしゃっていて 幅広い層の方が楽しめるお店のようです。
サイコロの目の数で提供するステーキなど、料理の演出が楽しい居酒屋
サイコロ振った数のステーキが食べれるサイコロステーキや チーズの塊の中に入ったパスタなど演出が素晴らしい♪ 味も良かったので再訪したいです。
定番の中華そばとおふくろの味のお惣菜が味わえる、昭和の雰囲気漂う定食屋
美味しいお蕎麦と中落ち丼のセットをいただきました。 お蕎麦香りも歯ごたえものど越しも良いです。 蕎麦湯も良かった‼ 価格も最高❗ 良いお店でした〰☺ 芸能人のサインもびっしりなんでクチコミで流行ってると思われます✨ #ランチキャンペーン
野菜が山のように盛られた丼にびっくり。ヘルシーで満足できるラーメン屋
めっちゃ久しぶりに行きました!一番好きな店なんですがやっぱり一番だなって思いました! あとコロナ対策がしっかりしていました! また行きたくなる味です! #お肉が分厚い #目でも楽しめる料理 #写真を撮りたくなる料理
新鮮なお寿司はもちろんラーメン・デザートまである人気回転寿司チェーン店
回転寿司の激戦地であるため、お客様が飽きないように新メニューを絶えず企画・導入しています。業界の中ではマグロの解凍技術No.1。寿司以外のラーメンにうどん、デザートメニューも考えられています。昼間は家族で来る機会が多いですが、訪れたこの日は夜お一人様で来店しました。同じくお一人様で来店される方が多くて驚きました。
囲炉裏を囲みながらいただく料理の数々に、舌鼓間違いなしの居酒屋さん
2017/04/11 今日は北上で泊まりかー。何もないなー。って思ってぶらぶらしてたら発見!魚は美味しいわ、お母さんは大阪のおばちゃんみたいで楽しいわ、日本酒は美味いわ、最高の一時でした。 北上にまたいきたーい!! #囲炉裏
土沢駅付近のラーメン屋さん
ラー油とニラは相性がいいですね。揚げギョーザはふやふやでちょいと残念な感もありますが地元のソウルフードって感じ。薄っぺらくない感じ。 水田ばかり広がるこの光景の中にこれだけの行列を作り出すのは見事。 #花巻ソウル
ご当地グルメ「北上コロッケ」も売っている、店主こだわり手打ち蕎麦屋さん
一見ファミレス風な純和食割烹。窓が広い理由は4月にわかる仕組み。お座敷以外は掘りごたつ式になっている。 本来は予約制のコース料理(時価)が専門だが、定食もメニュー豊富で写真の最高額定食は3千数百円。 北上に旅行して贅沢な夕食に悩んだら、一考の価値あり、と言っておこう。
さくさくの天ぷらを楽しんで、北上にある和食処
高校の部活仲間との飲み会で利用させていただきました(^^) コースでお願いしました。揚げたてサクサクの天ぷらをお腹いっぱい食べて大満足でした。
ランチタイムのみ営業の蕎麦屋。白い更科系の蕎麦が美味しくいくらでも入る
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო ランチタイムに到着したら、店内で順番待ちがありました。店員さんに呼ばれ席に着くと、口頭で注文するシステムでした♪ オーダーは「もりそば+カレーそば」になりますოර⌄රო もりそばは、少し甘さを感じツユですが、食べやすいデス♫ お蕎麦は歯ごたえや喉ごしが良く、美味しかったデスოර⌄රო カレーそばは、サラサラのサッパリとしたカレーで食べやすかったデスოර⌄රო お手頃価格で、思ったより量が少ないので、二人前を注文するのが、コチラのお店のスタイルみたいデス⁙ὸ‿ό⁙ 最後は蕎麦湯で〆ました♫ #今年41件目の投稿 #現金のみ
花巻のブランド豚、白金豚が味わえる創作料理店
花巻市内でlunchを探し回って、辿り着いた「源喜屋」さん(^^) 白金豚料理とのことで期待が高まります(^o^) 何を食べようかメニューを見ると「限定10食」の文字が目に入りまして… こーゆーのに弱いんですよね(^_^;) ということで、「白金豚ヒレカツ定食@1050」をオーダーです(^^) 揚げ物なので時間かかるかな~と思いきや、10分少々で到着! 揚げたてのカツはやはり美味しいですね! 白金豚は甘みがあり、食べ応えも十分で大満足です(^o^) 夜は居酒屋なんですね~ 白金豚をおつまみに飲むのも贅沢で良いですね~(^o^) 昼夜、どちらかにまた訪問してみたいと思います! ご馳走さまでした(^^) #地元ブランドの豚料理 #ランチミーティングに最適 #脂がしつこくない
前沢牛を使った一品料理が味わい深い和食料理店
岩手県北上市の割烹の弁天さんを訪問しました。 割烹なので高級料理も多数ありますが、居酒屋風の大衆料理もありますのでご安心ください。 今日は3人で2階の個室お座敷です。 白い割烹着の和服姿の中居さんが料理を運んでくれます。 さすがに味付けは上品で美味でした。 お通し3点セットが美味しかったです♪
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!