更新日:2025年05月05日
仙台駅の近くの老舗青果店、カフェやスイーツもおすすめです
プリンアラモード、フルーツたっぷりで美味しかったです^_^ 店内は狭いけど、都心のフルーツ専門店より安くていい感じでした。 テイクアウトのケーキなども魅力的でした!
立ち食いそばとは信じられない質の高さのお店
朝7時開店の立ち食い蕎麦屋さんでモーニングサービス。この店では「朝そば」と呼ぶ。朝は開店前から数人が並ぶほどの人気店だが、商店街アーケードの入り口角なので、並んでいる我々へ斜めに雪が降り込み、寒い。その分だけ蕎麦が美味しく感じるのである。
マツコも絶賛ずんだシェイク、豆の美味しさを上品に引き立てる甘味処
【お店の特徴】 仙台駅から徒歩1分、仙台駅改札外に店を構えるずんだシェイクのお店です。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウトといったシステムになっています。 ずんだシェイクは通常サイズからラージサイズ、ショコラ入りなど、たくさんのバリエーションがあり、楽しめます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ずんだシェイク(ラージ)/470円 濃厚なずんだが口の中に広がり、凝縮された甘さを感じる美味しいドリンクです。 【参考情報】 休日の夜に利用させて頂きました。 当日は待ちが10組、20分並び購入。 行列ができるほどの人気ぶりが印象的でした。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
クオリティの高さに驚愕、仙台のおいしい立ち蕎麦屋さん
鶏から揚げカレー南蛮そば、640円、食す。そば屋のだしの効いたカレーに大きな鶏からを付けて頬張る、旨し。カレーが絡んだそば、これまた美味い。最後、セットのごはんをカレー投入、大満足! #杜 #仙台駅 #カレー南蛮 #鶏から
一番町に行ったら外せない、有名人も訪れる有名定食店
団子屋さんの冷し中華大盛@850円 美味しく頂きました♪
東北では数少ない本格的な長浜ラーメンのお店、24時間営業が嬉しい
とんこつラーメン 背脂ラーメンバリカタ こういうのが締めのラーメンって言うんだな。と確かに宴会の後食べたくなる味かも。としみじみ。スルスルと入っていく麺は心地よいですよね
ヘルシーな料理で女性客も多くボリュームも程よく美味しい地産地消のカフェ
サンドイッチは野菜たっぷりが好きなタイプです。にんじんもシャキシャキで美味しかったです。 サバのサンドイッチは珍しくって注文。 美味しかったです。
たっぷりクリームが定番、パンケーキの人気有名店
✼•• Eggs'n Things 仙台店 ••✼ 前々から気になってて やっと行ってきました✨ 初めて入ったけど とても入りやすかった…! 今回はランチでお邪魔しました✨ チェッダーチーズ ロコ・モコ バターミルク いただいたメニューも美味しくて 今度は違うメニューを食べに行ってみようと思います♡ #宮城 #仙台 #カフェ #カフェ巡り #仙台カフェ #エッグスシングス #ランチ
仙台駅から徒歩1分、自分の時間に合わせて色んな利用が出来るカフェ
【早朝の仙台駅でモーニングコーヒー】 早朝の新幹線で早朝に仙台駅へ到着! 朝ごはんは車内で駅弁たべたけど…食後のコーヒー飲みたいよね。 でも残念ながら車内販売やってなかったので、仙台駅で購入することに。 在来線だけど改札のすぐとなりで朝から開いてるカフェ見つけた! 購入しのたは中煎りのコーヒー(S・430円)。 サイフォンの原理をつかってマシンで落としたそうで、飲みやすくで安心できる味わい。 何より、めっちゃコーヒー気分だったからホッとします♪ お店自体はちょっとおしゃれで、NYブルックリン風なイメージ。 モーニングメニューも充実していて、ウェイティングができるほどの賑わいっぷり。 お腹と時間に余裕あれば立ち寄りたかったな。 テイクアウトして次の電車に乗ったよ!
東北の海・山・大地が育んだ多彩な食材を使用し、カジュアルに楽しめるカフェ。
仙台駅『DaTe Cafe O'rder』で、さっと朝ごはん。 日曜日の朝早くから結構賑わっている。 ◆選べるおにぎり芋煮セット ・おにぎり〈金の梅〉 ・おにぎり〈伊達の南蛮味噌〉 ・宮城風芋煮
豊富な種類の惣菜パンが人気の老舗パン屋
仙台市青葉区上杉にある石井屋さんに来ました〜。今回はフランクロール(244円税込)、アーモンドチョコクロワッサン(294円税込)に有機栽培コーヒー(254円税込)を注文です。久々の石井屋さん!2階のイートインコーナーにて、まったりです。もっちり食感のフランクロールが美味、アーモンドチョコクロワッサンもチョコがしっかりとしたアクセントになってますね。ごちそうさまでした〜♪(๑˃̵ᴗ˂̵) #石井屋 #フランクロール #アーモンドチョコクロワッサン #有機栽培コーヒー #イートイン #テイクアウトできる #モーニング #仙台
自家製生そばに枕崎産の鰹節・鯖節でとられたダシが売り立ち食いそば屋
飲み会後のシメ。 ラーメンはカロリー過多なので、 あっさりなそばへ。 仙台で何店舗かあるそばの神田さんへ。 前からら通りかかって惹かれていた 紅しょうが天そばを注文。 そばのさっぱり感、紅しょうがのインパクト感。 これを支えるつゆの優しさ感。 美味しかったです!!
料理はどれも美味しい、軽く一杯にもオススメな仙台駅内にあるビアホール
所用で日帰り仙台。駅に早めに着いたので時間潰し。ビアマイスターがおいしさを引き出すため、「3回つぎ」というつぎ方で提供するビールは当然ながら美味しく、一杯のはずが三杯も飲んでしまい危うく乗り遅れてしまうところだった。お料理も旬のものやご当地キャンペーンなど凝っていて美味しそう。
朝7時半から営業。種類豊富なタパスをはじめこだわりのスペイン料理が自慢
タパスや生ハムやパエリアなどスペイン料理のお店で日中からお酒が飲めて料理楽しめます。
朝7時から温かい蕎麦をいただけるのはありがたい。 朝そば¥400は温玉とホウレン草入りでとてもお得。あげ玉乗っければ完璧ね。 七味と一味がそれぞれ用意してあるのも嬉しい。 30年ほど前に住んでいた頃は見向きもしなかったけど、名掛丁のお店の佇まいはしっかり記憶に残ってます。次はあちらの店に行ってみよう。
お得なメニューが満載で飽きがこない。忙しい人にもお勧めの立ち食い蕎麦屋
【‘24.11.3】レビュー153 バナナマン日村氏を唸らせ、仙八先生ことさとう宗幸氏の貧乏時代の胃袋を支えたそばの神田 昼の小腹を満たすために来ました 冷たい紅生姜天そば 富士そばでもあるらしいけど、こちらが元祖では?
りんごがぎっしりと詰まった手作りパイが食べられるお店
行きたいと思いながらなかなか訪問できなかったパンバーニャ、ようやく訪問できました!ヨーロッパの田舎町にあるような素朴な風合いのパン屋さん。大好きなタイプです。大通りから1本入ったところにあり、目立つ外見ではありませんが、お店に入れないお客さんが外で並んでいるのですぐわかります。私も少し並びました。いや、並んででも買いたいです。ずっしり重いしっかりした食パン。 仙台の良いところは美味しいパン屋が多いことだと思っていますが、職場と自宅の近くに市内でも美味しい方に入るパン屋が集中しているって本当に素敵。しかしこの日は食パン買えませんでした。飛ぶように売れていて冷める暇がないので、半分に切ってもらうことができなかったからです。私は一人暮らしなのでハーフで良いんだよね。 でしょうがないので、焼きたてではありませんでしたがクロックムッシュとチーズケーキのピース買い。あとアニス風味のパン。買い過ぎ、食べ過ぎです。今炭水化物制限しているのに…悪魔の店だあ。 ということで、次回は食パン狙いに行きたいのですが、土曜日以外で行ける日を探すのが大変。6月にならないと平日休みがないので、6月まで頑張って働き、運動して、炭水化物制限を解いておきたいです。
仙台駅東口の路麺屋さん!夜は立ち飲み屋に
お財布に優しい ビジネスランチ@680円 美味しかった。
手軽に美味しい魚たちが味わえる、仙台駅近くの居酒屋
定宿と化しているダイワロイネットホテル2階の、まる得漁業部さん♪ 石巻や塩釜の新鮮な魚介が味わえます⭐︎ #八角 #鮑 #1人呑みしやすい
カレーライスも美味しい。サラリーマンに人気のお蕎麦のお店
朝から営業していて、気になっていたメニューがあったので、食べに行っちゃっいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、開いている場所に立ち、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「冷やし納豆天そば」になりますოර⌄රო 納豆天って初めて食べましたが、臭みがなく、ありでした♫ 立ち食いなので、時間の無い時でも、サクッと食べられるのが良い感じでした♫ #今年283件目の投稿 #PayPay利用可
ウェスティンホテル仙台付近 朝食が食べられるのグルメ・レストラン情報をチェック!