更新日:2025年03月29日
31種類のクラフトビール(地ビール)が味わえるお店
ビールをはじめ種類がとっても多くて楽しい、 料理も一捻りされていて美味しいです! (写真の唐揚げは炭のパウダー使用とのこと) 魚介のフリッター盛り合わせが外サク中トロで美味しいです〜 店内は暗めでオシャレ賑やかな感じです しかもお値段もリーズナブル
働いた後のビール最高でした。 クラフトビールで乾杯 ちょい飲み手帖で飲みに来ました。 最高でした〜
東北・仙台のレア物はもちろん世界の樽生ビールも!仙台ナンバーワンクラフトビアバー
【’25.3.28】レビュー41 ビールに博識でビール製造元とのコラボもする店主さん ブラックタイド&T.Yハーバーダークドックコーヒースタウト330ml シュナイダーヴァイスビア樽生500ml アンバーロンド餃子 ヴァイスヴルスト ブラックタイドは気仙沼で作られているクラフトビールで今ビール好きには大人気のビール 飲んだものはコーヒーの風味と苦味がビールと上手く融合したもので大変美味しかった シュナイダーヴァイスビアはフルーティながら飲み飽きしない味わいでこれまた美味かった マツコの知らない世界で紹介されたという餃子は付いていた粒マスタードとザワークラウトとの相性も良い 冷凍していて焼き置きだったものを再度焼き直していたがなかなか ヴァイスヴルストは冷凍していたのをレンチンであったが悪くない味だった しかし写真と違って店は雑多だし、店主さんは常連さんには愛想が良いが他の客にはつっけんどん サービスは均等にして欲しいものだ まービールが目当てなので話に行っているわけではないので良いのだが
仙台駅で唯一!東北6県のクラフトビールが楽しめるお店!
✼•• 東北カフェ&バル トレジオン ••✼ 気になってたカフェに行ってきました✨ 仙台駅からとても近くて 店内もオシャレな雰囲気☺️♡ このお店は東北の食材を使用してる料理をメニューにしてて、どれも美味しそうだった 私は今回は仙台の牛タンを使われているオムライスと食後にパンケーキを頂きました♡♡ オムライスの卵はトロトロで美味しくて パンケーキは意外とボリューミーで驚いた…笑笑 でも、どちらも美味しく頂きました 牛タン オムライス シルキーパンケーキ
【仙台駅前 昼飲み/単品飲み放題999円~】仙台駅すぐ!安くて旨い人気居酒屋
時間外してのランチ利用 麻婆焼きそばを注文(1,100円) コーヒー付いてなのでまぁこんなもんか。麻婆は挽き肉が結構大きめなのがそこそこたくさん入ってて良かったです。麺はどこもこんなもんかって感じ。だが決して悪くはない。麻婆が勝りすぎてる感じだった。
地元の食材を中心に作る町料理のお店。おばんざいや釜焼きナポリピッツァが名物料理。
お客様よりストロベリーのお酒とチーズのピザが美味しいと教えてもらい、梯子で来店。 とってもフルーティなお酒と蜂蜜をかけていただくチーズのピザはほんと絶品でした。二軒目でしたがピザもペロリでした^_^
県庁裏の伊達な食堂
人気の強グループ、お通しの野菜が共通して旨いですね、宮城の食材生産者にこだわる姿勢には共感するばかりです。
クールでオシャレ、インダストリアルな雰囲気。利用シーンを選ばない大人の居酒屋
こんなに鮮やか盛り盛りチーズトースト付きのランチプレートが1,000円以下で、 店内も天井が高くてすごくおしゃれなのに居心地がいい… 素敵なお店に出会ってしまいました…!!
旬の食材を使った鍋料理が人気!東北の美味しい地酒とお料理をかまくら風個室で!
今年お初の居酒屋、仙台駅前のかまくらさん全室個室で私が案内された席は窓辺のカウンターの様な2名席です、お料理は今風な創作料理ぽいかんじで、色々頼んだんですが一杯呑んだら写真撮るのを忘れました(^^) 今度はデート❤️で利用したいです(笑)
お子様連れ歓迎☆仙台の老舗ハンバーグステーキ店「ビッグマウス」継承の洋食店
記事が気になったら「#BIGMOUSE2 」で検索本日はご紹介するのはこちら♀️♂️12/30の年内営業最終日にお伺いしました。 BIGMOUSE2(ビッグマウスツー) https://bigmouth2.com 022-353-6828 ⏰ 月・火・水・金・土・日 11:30 - 14:30 17:00 - 21:00 定休日:木曜日 宮城県仙台市宮城野区原町2-4-20 ♀️陸前原ノ町駅から徒歩5分♀️ ミヤギテレビでも紹介されたステーキハウスが私の地元にある。11:00過ぎに入店。外にオレンジ色の背景の立て看板がある。 外観はオレンジ色の暖簾があり温かみを感じる。内観は木を基調としたウッドダイニングテーブル。 開店から20分程でカウンターとテーブル席はお客様でほぼ満席。 【おすすめ!ハンバーグステーキランチ】(オリジナルソース)¥1100(税込)(ミニサラダ・ライス付き)4種類の中からオリジナルソースを注文。 ベジファーストで、フレッシュサラダをいただいた後、ハンバーグを食べると拳くらいの粗挽き肉に赤いソースがたらしてある。最初にケチャップの甘み、次にジューシーな肉の旨味。最後にケチャップの酸味を味わえる。これはオンザライスしないといけない。やはり、米と合わせると数倍美味い。ポテトフライは太めの芋でホクホク感を重視した作りだ薄塩でポテトの自然の甘みを感じました。 ご馳走様 皆様、仙台へ来られた際は"BIGMOUSE2"へお越しください。 【店舗情報】 牛100%のハンバーグステーキをぜひご賞味ください。 「ビッグマウス2」は、2011年に30年間の歴史に幕を閉じた仙台市の老舗洋食店「ビッグマウス」で修行を積んだ当店のオーナーが、2021年にオープンさせた、ビッグマウスの味を継承するお店です。 お店の看板メニューは、牛100%を3度挽きした肉々しい食べ応えのハンバーグステーキ。一口頬張ると、牛肉の旨味がダイレクトに広がる、文字通り「ステーキ」という名にふさわしいハンバーグです。受け継ぐ老舗の味とあたたかな昭和の洋食店の佇まい 先代の「ビッグマウス」がそうであったように、当店が目指すお店の形は「気軽に・気楽に・気取らずに」。そして「ちょっとだけ特別感」を感じていただける、古き良き洋食店の佇まい。内装もそんなコンセプトに基づき、ゆったりと過ごしていただけるあたたかみのある空間にしました。流行りすたりにとらわれない、世代を問わずご来店いただけるお店です。 #遊び心あり
ご飯と味噌汁が美味い店!!
ウロウロしていたら店員さんがボードを出していてちょうど営業開始時間になっだばかりと⏰ お邪魔しておにぎりプレートを注文 好みの柔らかい米 お腹も空いていたのでぺろりです。 気のいいママさん?スタッフさん?で居心地も良くまたきたいと思う場所でした。
250種類以上のラインナップ!世界中のビールを楽しめるクラフトビールのお店♪
≪仙台駅徒歩3分≫仙台朝市の新鮮素材をシェフ達が電撃マルシェ風にご提供!
国分町でテラスも!気軽な台湾中華酒場だけどクラフトビールもたくさん。
五橋横丁付近 クラフトビールが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!