更新日:2024年10月21日
お参りがてらに来たい、揚げたてはフカフカで美味しいお豆腐のお店
一枚150円。 二枚注文しましたがもっと食べれた。 また食べたい
美味しい冷やしとりそばや、焼き飯が食べられる地元でも人気の和食屋さん
蕎麦美味しかったし お店の店内も落ち着く和室で雰囲気最高に良かったです♪
泉区、作並駅からタクシーで行ける距離のカフェ
仙台市青葉区大倉にある門前喫茶のNorahさんに来ました〜。今日はガトーショコラのドリンクセット(850円)を注文です。ボリューム満点のガトーショコラにネルドリップでおとしたコクと苦味の深煎りコーヒーという組み合わせ、歩き回った後の小さな幸せでっス♡ 店主みずから改装したという店内は木の温もりを感じますね。雑貨も充実、ごちそうさまでした〜♪ #門前喫茶 #Norah #定義 #歩いた後に #ガトーショコラ #深煎り #コーヒー
おろし蕎麦は上品な味わいに大満足。落ち着いた雰囲気のお蕎麦屋
宮城の定規山に雨の中、観光に行きました。 定規山と言えば、三角揚げが有名ですが 三角揚げ食べてからのランチ、お蕎麦食べました。 五重の棟の前の十里さん。今日は雨なので多分空いてましたね。磯とろとろ蕎麦1050円いただきました。お蕎麦は細麺でコシもあり一見たりないかも?と思いきや女子にはちょうど良いでした。磯のつけ汁につけていただいて風味も良く美味しいく頂きました。帰りがてらニッカウイスキー工場で見学して帰りました。無理見学するとウイスキー三種類無料試飲できます。
大倉にある作並駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
投稿しようにも最寄り駅はどこかよくわからなくて でもすでにお店のページがあってよかったです。 すごく探しました。 ということで 定義山というところに行きました。 名物の油揚げ。 スーパーで売ってる油揚げの 5枚分くらいの厚さがあります。 一口かじるとジュワ~っとお出汁がしみてるのが分かります。 平日ですが ひと回りしている間に参拝者がどんどん増え 油揚げが間に合わなくて お店のおばあちゃんがハイハイ待っててねーって たくさん焼き始めていました。 お子様は、七味無しでどうぞー
定義山と言えば『三角揚げ』ですが他にも『揚げまんじゅう』が有名です。外がカリカリしていて中がたくさん餡子があり美味しかったです
定義とうふ店の並び、 ちょっと下ったところ。 ツーリングの帰りに寄ってみた。 牛タンさがり串焼きが美味しい。 甘酒も美味い。
仙台市の定義山に行った時に。 三角油揚げが有名だけど ラーメンを提供している店舗もちらほら。 「中華そば」¥770 油少なめなあっさり醤油。 チャーシューは市販のハムみたいな味がした。 このお店がある通りは 食べ歩きスポットみたいになってて良いね。 #宮城県 #仙台市 #ラーメン
泉区、作並駅からタクシーで行ける距離のお店
泉区、西仙台ハイランド駅からタクシーで行ける距離のうどんのお店
定義とうふ店の周辺ランドマークを選び直せます
定義とうふ店の周辺エリアのグルメをチェック