更新日:2024年05月31日
岩沼エリアにある、琥珀醤油そばが人気で麺が美味しい中華そばのお店
宮城に来たからには食べたいラーメン八縁さん @yaen20135 メニューに迷ったけど原点に戻り琥珀醤油ラーメン すっかりの中に旨味凝縮✨ やっぱり美味い中華そば ご馳走様でした
全部乗せての満足度100%鴨ラーメンです。 あと引く旨さ 次回も近いうち来店したいですね
かなり濃厚なつけ麺!〆は追い飯でリゾットも楽しめる、岩沼のつけ麺店
松島に行った帰りに寄りました。30分くらい並びました。水曜日限定の超濃厚つけ麺大盛1150円を食べました。魚介系の濃厚スープがドロッとしていて美味しかったです。並んでも食べてみたいと思えるお店でした。
泉にある山形そばのお店
板そばとソースカツ丼のセット頂きました。 蕎麦の太さは3種類から選択可能。 何気にソースカツ丼がヒット(蕎麦も美味しいですよ) 古民家も素敵でした
あっさり系ラーメンとパンチのあるまぜそば、どれを食べても絶品の一品
岩沼・ジャンプラーメン。 ここで飲むのもいいし、サクッとラーメン食べに行くのもいい。 久しぶりに行きたいな〜
とんかつ激戦区・岩沼市でナンバー1の呼び声高いとんかつ屋さん
宮城県は岩沼市桜にあるかつ吉 岩沼店さんに来ました〜。今回はロイヤルプリンス特上カツ定食(1,800円税込)を注文です。店内はテーブル席と小上がり席があります。宮城県産ブランドのロイヤルプリンスポークをいただけるお店♪ カリッと食感の衣と下味のついた柔らかなお肉の食感がクセになりますね。昔ながらの雰囲気も好きだなぁ。他のメニュー盛島試してみたい、ごちそうさまでしたっ!=(^.^)= #かつ吉 #ロイヤルプリンスポーク #分厚いロースカツ #特上カツ定食 #昔ながらの定食屋さん #コスパ最高 #とんかつ #ディナー #岩沼市 #宮城県
東北中心に展開する人気チェーンのラーメン店
人気店のためか40分ぐらい待たされ煮干し出汁は効いていたがちょっとしょっぱいかな?ファミリーレストランみたいで、ラーメン屋ではないかんじ、回転率がかなりわるいかな?遜色無い普通?
あっさりとした定食がおすすめなメニューが豊富な定食屋
長女の推し 次女にランチを誘ったら即来た笑 ママンと次女と3人で訪問。 どんな丼が謎のまま注文した天丼はバケモノ❣️ 皆んなぽっかり口を開けちゃいました笑 ママンは彩り膳1200円別 次女はレディース膳1050円別 皿数が多いって嬉しいですね✨ コスパ最高です。 また来ます。
岩沼市にある岩沼駅付近のとんかつが食べられるお店
宮城県は岩沼市二木にあるとんかつ二木さんに来ました〜。今回は特上カツ(1,250円税込)を注文です。昔ながらのお店!サクサクのロースカツがおいしいっすね。カレーや餃子のメニューも気になるところ(笑)おいしくいただきました、ごちそうさまで〜す♪ (≧∇≦) #とんかつ二木 #特上カツ #定食 #岩沼市 #宮城県
シューラスクが人気の、サンタのいるケーキ屋さん
何店舗も展開している宮城県の有名店。 くまの手シューラスクはお手軽だし 止まらなくなる美味さ。 昔食べた蜂蜜味が1番好き。
木を基調とした内装のカフェ、メニューには東南アジア料理がずらり
【宮城県】岩沼市東口から徒歩5分程の住宅地の中にあるカフェ。ランチ時に入店し「挽肉とスパイシーパジルご飯(ガパオライス)」(税込み900円)とドリンク&ミニスイーツセット(+500円)をオーダー。ガパオライスは思ったほど辛さは無いがスパイシーでバジルの風味がさわやかで白ご飯と玉子焼きによく合いご飯が進みます。ベトナム風生春巻とスープも付いていてこちらも美味かったです。スイーツはベリー・ベリーブランマンジェをアイスコーヒーとともに頂きました。フードメニューは店名からもわかるようにタイ・ベトナムのエスニック系のものの他にピザやアヒージョを用意。お店は古い民家を改装し、ゆったりと落ち着いた雰囲気のBarのような感じ、店前に駐車場4台分ある。
肉厚でも歯切れの良い食感と旨みをもつ牛たんを味わえるお店
今回もイベントがてら訪問です。 土曜夕方でしたがなかなかの賑わいです。 牛たん定食3枚6切を頂きました。 安定の美味しさです、ごはんが進みます。 今日もお腹いっぱいです。 ごちそうさまでした。
はらぺこセットが大人気の懐かしい雰囲気の喫茶店
お食事メニューが充実の純喫茶、魔女たまでランチ。 この日の日替わりメニューはチキンソテー。 大きめチキンにたっぷりサラダ、 スープ、コーヒーもついて750円と とってもリーズナブル。 かなりボリューミー!なセットもあるので 幅広い層のお客さんに喜ばれそうなラインナップ。 会社の近くにあって欲しいお店の代表格。 日替わりメニューもあるので毎週来ても大丈夫!笑 モーニングメニューもあります。 きっと岩沼市民の憩いの場ですね☺︎ #魔女たま #ランチ #洋食 #喫茶店 #人気店 #岩沼 #宮城県
新鮮な手切りネギと極太麺が美味しい、ラーメン屋さん
山岡家きたぁ 朝方だけどね。久しぶり✨⤴ こいーのすき 麺も好き‼バランスタイプのラーメンです。個人的 塩が好み‼豚豚豚しぃーのがよい。
出来立てが美味しい。地元で人気のたこ焼き専門店
1本130円 串に3つ刺さった たこ焼き('∀`)初めてスタイル 前回めちゃくちゃ待たなあかんくて諦めて帰ったんよね。店内のテーブルがオバちゃん達で溢れてた笑 予約出来るみたいで待ってる間も電話が何度か鳴ってたな 10分ほど待って出来立てアツアツいただきました☆°+ 味は初めて食べたたこ焼きやった!お好み焼きみたいな生地 ソースはウスターに近くて サラサラピリっと酸味のある感じ ソースたっっぷりつけて 食べたいね!!
おしゃれな雰囲気と店員の気配りが好感。女子会やデートにおすすめフレンチ
宮城、岩沼にあるフレンチ。大好きな『ゴ•エ•ミヨ』にも掲載されているようです。 女性シェフの作るお料理は、夏らしい食材に夏らしい味付け。地元の食材を使ったガスパチョはイカやホタテが美味しかった。 お料理の内容や価格など、すごくバランスの取れた内容と思います。ワインもグラスで色々楽しめるし、ノンアルコールも充実していたのもポイント高し。 仙台市内からは離れているけれど、真夏の光を浴びて光り輝く稲が広がる景色や思いっきり開けた青空を眺めながら向かう旅路もまた素敵だった。
向かいにある本場インド料理店
初訪問です。 仙台へ帰省後、前から気になっていた(妻が…)「ピンクカレー」が食べられる「ロイヤルインドレストラン」さんへ伺いました。 店内は落ち着いた雰囲気で、店員さんも真面目で愛想が良いですね。 今回私は期間限定メニューの「ピンクカレー満足セット 中辛 赤ビーツナン付き(1,100円)」を、妻は「ピンクカレー満足セット ライス付き(1,100円)」を注文。 もう一品として、炭焼き料理の「マライチキンティッカ(710円)」にしました。 赤ビーツでのピンクカレーはインパクトがありますね! 中辛のカレーですが、ビーツナンに合い辛さが引いて美味しい! マライチキンティッカも肉が柔らかく、香辛料が効いていて癖になります。 苺のラッシーとデザートも美味しく頂きました!! #GWキャンペーン
イチゴパフェがオススメと聞き入店。店内にはすでに満員で待つこと20分ようやく席につけました。他客を見るとパフェ意外にもピザを注文しているので真似をしてミックスピザとガーリックピザそしてイチゴパフェを注文しました。 ピザは耳のところはカリカリその他はモチモチ。チーズ多めでボリューミーでした。 そしてお待ちかねのイチゴパフェは、どうやって崩して食べるかと迷うぐらいのイチゴが乗っており、下に進むにつれイチゴのソース、アイス、ゼリーなど飽きないように入ってました。 ※駐車場数は少ないので早めに行くことをオススメ ※早めに行かないと売り切れてしまいます #岩沼 #宮城 #仙台 #パフェ #季節物 #旬物 #甘味 #遊び心あり #お洒落カフェ
海鮮丼特盛がおすすめの美味しい寿司のお店
海鮮系というか、お寿司屋さんで店構えは個室、テーブルがありカウンターはちょっとだけという居酒屋ぽい作りなので入りやすいっちゃ入りやすい。車だったので飲まなかったけど海鮮丼特盛を食す。これで1300円は安過ぎ!ネタも盛りだくさんでご飯は多分茶碗3杯分くらいあったからかなり腹一杯になった。海が近いからネタが新鮮なのは当たり前かもだけど、これは本当安価な贅沢飯で最高だった!
夜の会席は品数が多く美味しいと好評、ランチのお弁当も人気な和食店
こんな所にお店があると思いませんでした。 妻と二人での入店でしたが個室の雰囲気○ ランチでこのボリュームと質はなかなか無いと思います! しかもデザート・コーヒー付 ちょっと贅沢したい 隠れたお店を探したい なんて人にオススメです
竹駒神社の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
竹駒神社の周辺エリアのグルメをチェック