更新日:2025年05月01日
赤酢のシャリが美味しい!仙台にある老舗の江戸前寿司のお店
2025.4.17訪問。 仙台初日の夜に訪問した、仙台市青葉区一番町の【小判寿司】( ◠‿◠ )以前、訪問した仙台酒場の聖地[源氏]さんの向かいにあり、いつかは訪問したかったお店の一つ‼︎事前予約をして訪問したが、平日、木曜日だからか食事を終えるまで訪問客は無く、少し贅沢をして「つまみとの鮨のコース」を夫婦でいただき、ゆったりとした中で大将との会話を楽しんだ( ^ω^ )まずはつまみから提供され、印象的なつまみはネットリとした漬けまぐろに、旨味が凝縮されたタコ)^o^(そして、奈良漬を混ぜ合わせた、食感が何とも言えないくらい、絶妙に美味しいあん肝に、茶碗蒸しには赤酢のシャリも一緒に提供され、途中、茶碗蒸しに入れて食べるように教わりながら、お酒を進ませてくれた‼︎更にメインである握りは、ギリギリまで旨味を引き出したネタばかりで、一つ一つを丁寧に味わい、仙台の夜を堪能させていただいた(//∇//)幾つもある仙台の名店ながらも、大衆寿司店のような暖かい対応に、夫婦共に感動‼︎また、仙台に行く際には、また訪問したいお店の一つ(^。^)
焼肉はもちろん、お料理も美味しくて繊細な味付けの焼き肉店
【お店の特徴】 あおば通駅から徒歩3分、Herb SENDAIの8階に店を構える焼肉屋さんです。 店内は入り口入って左側がカウンター席、右側がテーブル席といったレイアウトで構成されています。 高級感を感じるシックな空間でフォーマルなシーンはもちろん、家族や仲間との会食でも利用できるお店です。 7年連続で食べログ百名店に選出されているお店です。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・和風ローストビーフ丼/1,980円 しっとりしたロース肉を低温調理で仕上げたお肉はとても柔らかく、美味しいです。 半熟玉子をお肉に絡めるとコクとマイルドさが加わり、とても美味しいです。 【参考情報】 平日のランチで利用させて頂きました。 当日は待ちが1組、30分後に奥の個室テーブル席に通していただきました。 高品質のお肉をリーズナブルに食べられるのがとても印象的でした。 お店の方はとても親切で快適でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
古き良き昭和の雰囲気と豪快な料理が醸し出す,炉端での炭火焼が他で味わえない絶品。
炭火焼・山塞料理 地雷也。 伊集院静先生も通った、仙台屈指の名居酒屋。
塩辛や焦し麦飯など一品料理も充実している、牛タン焼き専門店
2025.17牛タン焼司。何処が旨いとか言い始めると仙台では戦争になるので表現が慎重になりますが、有名店の一角。
仙台の和食の名店接客の丁寧な美味しい懐石料理のお店
知り合いから勧められ、ホームページから予約ができるので、12時スタートで予約しちゃいましたოර⌄රო 店内は落ち着いた雰囲気で、マッタリとした時間を過ごせました⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「ランチ おまかせコース」になります♫ 暑い日だったので、「ROCOCO TOKYO WEITE 」で水分補給しちゃいました♫ 何を食べても美味しく、目でも楽しめました⁙ὸ‿ό⁙ お食事の土鍋で炊いた御飯は、食べきれない場合は、おにぎりにして、お土産にしていただけました♫ #今年279件目の投稿 #3800件目の投稿 #予約必須
仙台駅前の地元居酒屋 大きないろりが自慢です
囲炉裏端で一人飲み\(^o^)/ 仙台出張 前泊なので一人飲み 地元料理を食べたいと思いながらRettyって こちらに訪問 カウンターと言うか囲炉裏端のナイスポジション 気仙沼のマグロ刺、仙台味噌の牛もつ煮から マグロは熟成なのか3種ともねっとりした食感ですが美味い もつ煮はかなり味噌濃いめだがお酒がすすみます 春なので山菜とわかさぎの天ぷらをメガハイボールで頂きフィニッシュ 〆の白石温麺(うーめん)気になりましたがやめておきました笑 店員さんの活気があり遅い時間でもお客さんが入ってくるので人気店かなって雰囲気でした 焚き火に癒される人のごとく囲炉裏で炭の火を見ながらほっこりさせて頂きました
仙台にある老舗おでん屋さん
仙台国分町老舗酒場! こちらは吉田類さん酒場放浪記のステッカーがありましたので訪問店ですね!それだけで安心w おでん主体ですが、郷土料理、魚料理も豊富! あっという間に席が埋まったので、早い時間に行くか予約をオススメします!
仙台市国分町 元祖「味噌漬け」牛たんの店
ランチÀ1350円.タン焼きと煮込みタンのセット、 今のご時世、この価格で食べれるのはお得かと。
ゲソ天がたまらなく美味しい!腰の強い本格山形蕎麦が食べられるお店
仙台駅近くやけど 山形のお料理のお店 山形牛のしゃぶしゃぶがとても美味しい また、玉こんにゃくもなかなかの食感! 最後に山形の鳥そばがたまりましぇーん〜 また来たいお店です♪
あなごのだし巻きが美味しい仙台にあるあなご専門店
2025/2/20 1年半ぶりの仙台。牛タンを食べようと名掛町の"司"に行ったところ長蛇の列で断念。近所の"すが井別館"に。昼時なのでここも3人待ち。あなご箱飯の並をいただきました。
宮城の地酒を多く取り揃えている、宮城の郷土料理のお店
せり鍋
仙台でみつけた美味しい鰻屋さん
ちょっと贅沢なランチをしよう。 極 厳選された鰻のノリは最高。 香りだけでもご飯いただけちゃいます。
一品一品に手間と工夫がされていて、何を頼んでも美味しい和食店
仙台旅行。娘の誕生日。特別を味わいたくて、高級店は気負ってしまうから、娘に肩の力を抜いた美味しいご飯を食べてもらいたくて予約しました。 先ほどお店を出て、2人でため息。 ーーーーっ美味しかったー。 日本酒、4種類と当日注文の、コース。 もうね、全部ですよ。全部、美味しいの! わたしは、お造り3種類(醤油で食べない)がいちばんのお気に入り。 娘は、ブリのお料理に歓喜してました。 スイーツも絶品! 店員さんのサービスも、神対応ですよ。 コースの提供タイミング、お酒のおかわり、食事に合うお酒の提案。とても気分良く食事を楽しめました。 仙台に旅行に来たら、仙台の美味しいもの食べたいですよね。 そんな方に、是非おすすめです! いやー、デートで連れてきてもらったりしたら最高ですよ。 また来ます! 来年娘が成人して、お酒飲めるので是非また来ます! 仙台旅行の1番の思い出になってしまいました。
テーブルで焼き立てを頂ける笹かまなども絶品の牛タンが美味しいお店
きゅんパスで仙台です。牛タンで有名な善治郎さんを予約してランチです。 オーダーは、真中タン定食(3500円)とタン定食(2500円)。 タンは分厚くランチはボリューミー。 美味しかったです!ごちそうさまでした。
老舗!創業1822年仙台の蒲焼屋さんランチ10食限定鰻重を1500円
仙台市青葉区一番町にある割烹蒲焼 大観楼さんに来ました〜。今回はお店一番人気のうな重松(4,940円税込)を注文です。1823年創業の老舗!井戸水で活かしたうなぎを関東風に背開きにて、炭火で焼かれた鰻のふっくらした食感とツメの重層的な味わいががっちり調和、ご飯もおいしい。師走の疲れを一気に吹き飛ばしてくれますね(笑)坂東太郎はただいま不在中とのことでしたが、代わりに浜松産未来鰻の銘柄の取り扱いをはじめたとのこと、食べ比べも楽しそう。ごちそうさまでした〜♪ (o^^o) #割烹蒲焼 #大観楼 #うな重 #関東風うなぎ #背開き #リピート決定 #老舗 #仙台
山椒が効いた仙台名物「麻婆焼きそば」が味わえる中華料理店
#喜喜龍 #シーロン #中華料理 仙台を代表するB級グルメ「麻婆焼きそば」 県外では麻婆麺はあるものの 麻婆焼きそばはなかなか食べれんのですな 香ばしく焼いた麺と麻婆餡が好きな私は 麻婆麺では麺のモチモチ感と小麦の甘みが どーも物足りないんですよね( ; ; ) オーダーは、 ⭐︎⭐︎四川名物よだれ鶏 800yen 辛味の強い醬の旨みが蒸し鶏の甘みと合う♪ 酒殺しな逸品でした✨ ラム肉の北京屋台のスパイシー焼 990yen これは正直、サイ◯リヤのアロスティチーニ そのものの味ですな^^; コスパ的にも大敗なメニュー笑 もう少し焼き方や味付けに工夫が欲しいな ⭐︎⭐︎仙台麻婆焼きそば 1,200yen これを食べに来たんです❇️ 味は山椒に効いた本格四川感 いわゆる仙台B級グルメのそれとは異なり 中国で仙台名物麻婆焼きそばを作ったら、、、 的な味付けかと思いますw もちろん私は想像通り超好み⤴️⤴️ めちゃくちゃ美味しかったです(*≧∀≦*) 土鍋でグツグツ出てくる第一印象も 期待を裏切らない味わいも⭕️ 焼きそばはかなりかための麺 来て良かったと思える逸品でした^ ^ ごちそうさまでしたっ☺︎☺︎ #仙台 #仙台グルメ #仙台駅 #仙台駅グルメ #駅直結 #駅近で嬉しい #雨だから駅近で濡れない #四川 #四川中華 #麻婆豆腐 #麻婆 #焼きそば #麻婆焼きそば #ご当地グルメ #b級グルメ #仙台b級グルメ
気取りすぎない、飲み放題もあるお洒落で美味しいイタリアン
コースでパスタやメイン食べれて雰囲気もオシャレで女性客が多いです。味もまあまあ美味しいのとかコスパも高い方かと思いますが、ワインなどグラスで頼んだら量が少なくて残念でした。もう少し多めにサーブしてくれたら良かったです。
絶品の厚切り牛タンを個室・半個室で堪能できる牛タン屋
空いてるけど普通に旨い。 牛タン柔らか、テールスープは薄いが、あえて薄めに仕上げて調味料で調整との事。 無問題
牛たん通も唸る旨さ!刺身とたたき発祥の店で、創業以来こだわり続ける伝統の味を堪能
仙台ラストの夕食は牛タン料理 閣さんに行きました。 仙台の牛タン焼きをたくさん食べましたが、この店が1番かなと思い行きました。 オーダーしたのは、牛タン定食Cです。 分厚い、ジューシーな牛タンが6枚の定食です。 オーダーして10分で着丼しました。 ここの牛タンはジューシーで柔らかい肉質です。 テールスープもコクがあって美味しいです。 もう仙台牛タンが食べられないのは残念だけど、良いお店に出会えて良かったです。
地元産の食材にこだわり、囲炉裏の炉端焼き、海鮮居酒屋
なかなかのお店で美味しかった‼️ お魚もよかったけど 締めのお蕎麦がすんごく美味しかったわ