最高に美味のナンとボリューム満点のサラダが人気な、インド料理のお店
焼きたてのナンが美味しい。 いつも出てくるスープが、油揚げと豆腐の味噌汁でなぜかほっこりします。
カツのボリュームが凄い、名物ソースカツ丼が美味しいお店
郡山市の「いわ舟」さん 居酒屋さんのランチ! 海老天丼定食、ソースカツ丼、刺身定食が有名
郡山市にある郡山駅からすぐのうどんのお店
本日は郡山駅でランチ 暖かいうどんとミニカツ丼のセットを頂く うどんは大盛り無料盛り普通盛り うどんの出汁バス美味し カツ丼のカツがやや冷たかったのが少々残念 うどんやセットメニュー多し
ボリューム満点のとんかつが食べられるとんかつ屋さん
郡山?福島?だけのチェーン店だそうです! 美味しい! 霜降りジャンボリブロースカツ! ドレッシングも3種類あって飽きないし、ご飯の炊き方も最高! 見落としがちですが、この『あいづかねじょうゆ』がほんのり甘くてとんかつにあう! 次回は醤油でしっかりいただきたいと思います!
イートインスペースには無料の珈琲がある、焼きたてパンが美味しいお店
郡山の「ぐりむわーるど」さんで朝食代わりにパンをイートイン。福島市に2店舗あるベーカリーの郡山店です。店舗が大きくパンの種類も多いのがぐりむわーるどさんの良いところですね。 今回は"発酵バタークロワッサン"と"三色カレーパン"を購入。クロワッサンはサックリしつつも食べ応えもあり。バターの風味が良いですね。三色カレーパンはオリジナルカレー、バターチキン、キーマの3種類のカレーが入っていて、食べ比べられて面白いです。 以前はイートインの際にコーヒーをサービスしてもらえたのですが、有料にかわったようでした。
クリームボックスが名物、地元では知らない人がいない超有名ベーカリー
ついたくさん買ってしまった。 安積高校の向かい側あたりにあり、 卒業生の方いわく 安高の生徒さん御用達らしいです。 部活終わりはお腹空きますよね。 今もそうなんでしょうか。
遅い時間まで営業している定食屋さん。安くてボリューミーなのが人気
こういうところが良いのよね! 最高です!
煮干しの効いた澄んだスープがおいしい、ヨーロッパ風のモダンなラーメン店
#お通しからボリューミー お店の前で信号待ちしていた時、 なんだか雰囲気の良さそうなお店だと思ったことをきっかけに、 燦さんにお邪魔しました。 口コミでは、 執事のような店員さんがいる!とありましたが、 まさに。 声が渋くて、 絶妙な距離感、タイミングで接してくれて、 楽しませていただきました⭐︎ #芽キャベツ #刺し盛り #肉豆腐
郡山、郡山駅からすぐの洋食店
郡山の夜はとにかく早い。 特に日曜、祝日となるとさらに加速!(泣) そんな訳で駅ナカのフードコートにある ローストビーフ星へ。 大宮で食べて以来何年ぶりでしょうか。 この日はローストビーフ&ステーキ丼の サラダみそ汁セットに。 とりあえずお肉が食べられてよかったです! #福島県 #郡山市 #エスパル郡山 #ローストビーフ星 #ローストビーフステーキ丼 #フードコート
郡山でモーニングが食べられるお店を探していて「Voix de Coeur」を訪問。店内は落ち着いた雰囲気と気軽に利用できる雰囲気のバランスが良く、居心地が良いですね。 モーニングメニューから"ブレックファーストセット"をクロワッサンでオーダー。サックリとしたクロワッサンとコーヒーで朝からのんびり。
どのパンも美味しいパン屋さん
県内産の小麦粉使用! 比較的柔らかいバケット! また、行きます!
焼き具合がよく、大きいチキンソテーがとても美味しい、老舗の洋食店
猪苗代湖あたりで大雪に見舞われたので郡山まで慌てて帰ってネットで見つけたレストラン。エビピラフを注文。単品のつもりだったが、スープもサラダもドリンクもデザートも付いて来たよ。バターの風味がジワッと広がる優しい味で美味いね。品の良いピラフは久しぶりだ。満足! #郡山
コシのある田舎蕎麦がとっても美味しくて人気のお店
むかしからずーーーっとあるお蕎麦屋さん。 お店の作りも、奥に広い調理場があって、手前にお座敷と大きなテーブルが並ぶ昔ながらの作り。 本店は3代目が繋いでおり、ご家族や地元の方々が切り盛りしています。 この辺りに住んでいるおじいちゃんおばあちゃんは、通い続けているかたも多いのではないでしょうか。 お蕎麦はシンプルでコシ強め。歯応えのある田舎蕎麦です。 この日のオーダー ・ざるそば ・とろろそば(冷) 少し時間を外したので店内は空いていましたが、老若男女問わず。 天ザルは5種類くらい天ぷら乗ってくるので、コスパ良きなかんじがします。
インドカレーがメインの本場の味が楽しめるインド・ネパール料理のお店
ここと並びの台湾ラーメンの味世は結構ヘビーローテーション。 相変わらずナンが大きい!チキンカレーの辛口を注文。自分は辛口でちょうどいい感じかな?と思って食べてたら後からじわじわと辛さが…。けど、美味しく完食しました!
和風ダイニングバー。シメのカレーラーメンが大人気なお店
2019/11/26(火)この日のランチ ☆ 中華そば in 味玉 ♬ 江戸で通用する郡山 No.① ラーメンだと思います ♪♪♪ 本日2号店 Open ☆ #オリジナル丼
ラーメンにヨーグルトにお菓子、福島の味が存分に楽しめるサービスエリア
本日はハイウェイ飯 喜多方ラーメン醤油味を頂く あっさりの中にも、しっかりと旨みを感じる。 手軽に美味しく頂きました。
富田町にある日和田駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
初での宴~(^o^)
バリを中心にした隠れ家的インドネシア料理のお店
インドネシア料理のお店があるという事で食べに来てみました。 ナシゴレンぐらいしか知らないので、メニューを見ても味の想像がつきません(笑) サンバルマタ アヤム ピザを注文しました。 生地はクリスピー生地でした。鶏肉にレモンとハーブ。 ハーブが鼻に抜ける爽やかな風味がなんか東南アジアを感じられるかも。イタリアンなピザとはこういうところが全然違いますね。 辛味もあるんですが、タバスコとは違ってちょっと私には表現のしづらい辛さですね。 食べるとハーブの香りとレモンの酸味がインパクトありました。 一緒に行った友人はラクサを食べていましたが、やはりラーメンを想像しているとココナッツミルクの独特の風味があるので、凄く違和感があったそうです。 ラーメンとは切り離して考えれば美味しいようですが、どうしても身近な食べ物に感覚が引きづられるので、私の食べたピザもそうですが脳と味覚が違和感を訴えてくるのがなかなか面白かったです。 他にも福島県ではなかなか無いユニークなメニューがあるのでまた食べに来たいと思いました。 食後のコーヒーは「バリ コピ(バリ・コーヒー)」ではなく普通に馴染みのあるコーヒーをお願いしました。 デザートはココナッツプリン。インドネシアで料理に使われると言うパンダンリーフで色付けされた色鮮やかなココナッツプリン。上に乗ってるクリームにもココナッツが入っているのでココナッツの風味がしっかりと感じられます。こういう色合いも日本ではなかなか見ないですね。 #インドネシア料理
創作メニューが豊富でツボをつく味 美味しい定食屋さん
久々のえびすやランチ! 丁寧な仕事で味も良く、値段も良心的となれば混まないわけない! 夜も何度か利用してますが、夜の料理も最高です!
郡山市にある安積永盛駅付近の中華料理店
昨日のランチで訪問しました。 今回の注文品 ・中華定食Aセット ・中華定食Bセット ・ラーメン ・炒飯 ・おかゆ 全て美味しくお腹いっぱいになりました。 ご馳走さまでした。 #郡山 #安積町 #中華 #おかゆ
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
らーめん処 大高屋
ラーメン / 郡山市
福島県郡山市 あっさり会津高田そば! ▪️会津高田中華そば・800円 土曜日の郡山へ日帰り任務。 朝イチ…