更新日:2024年12月25日
生クリームや三温糖を使った、トロトロで濃厚なプリンが楽しめるお店
走っていたら、行列ができている店がありました。 ふじ屋つくばぷりんです。 停まって寄ってみました。 整理券を発行しています。 あと三枚ということです。 聞いたら2022年2月18日テレビ朝日『ザワつく金曜日』に紹介されたということです。 プリンの特集が放送されたのは2月18日のザワつく金曜日。長嶋一茂が今一番食べたいプリンを当てるコーナーで紹介されました。 ちなみに、今日のザワつく金曜日で紹介されるのは3つのプリン。その1つが、「一度食べたら癖になる奇跡の黄金プリン」です。 そして、その黄金プリンとして紹介されたのが、ゴールドぷりん。 一流料理人に選ばれる「ひたち農園」の奥久慈卵を使い その中でも卵黄を25%と贅沢に混ぜ込み 卵の風味がダイレクトに伝わるプリンに仕上げています。 低温でじっくり火を入れることで 滑らかな舌触りになり、芳醇な香りと相まって 極上の味わいが楽しめます。 長嶋一茂さんは「滑らかだけど芯がちゃんとしてるプリン。 カラメルと合わせて食べると広がりが”奇跡”」 と評価していたということです。 カラメルが別になっていて、かけて食べました。 濃厚で美味しかったです。 再訪です。 自転車のイベントで訪問しました。
生地がしっとりした季節のタルトが絶品で、可愛い雰囲気のイタリアン
乗馬の帰りに寄りました。 店内はステンドグラスに重厚なボックス席でゆったり食事です。 窯焼きカニのピザも変わりパスタで絡めたカルボナーラも美味しかった!! 牛肉のカルパッチョも黒酢が効いて美味しかった!!!
桜川市にある大和駅からタクシーで行ける距離のパスタのお店
実家に行った帰りにランチ。 茨城県桜川市の上野沼のほとりにあるレストラン ラグーさんへ。 晴れていれば最高のロケーションなんでしょうが生憎の雨。 湖のほとりと沼のほとりではなんとなくイメージが違いますが素敵な場所に違いありません。 ランチメニューから 私は 若鶏もも肉のソテー、オニオンソース 嫁は ピリ辛トマトソース、ハンバーグ 若鶏はパリパリの焼き目に感激! パリパリを損なわないようにオニオンソースは控えめにかけて、美味い! 嫁のハンバーグも少し頂きました。 カットすると肉汁がジュンジュワー! トマトソースも甘味があってgood! 追加でデザート 私は 紅茶のクリームブリュレ 嫁は 季節のデザート どちらも旨し! そしてサラダのドレッシングが秀逸でございました。 ドレッシング売ってもらえるのか聞きそびれてしまいました。 再訪必至です。 21/01/23 土曜日のランチ #美味い洋食屋さん
桜川、大和駅からタクシーで行ける距離の和菓子が食べられるお店
こちらのこの商品『半熟カレーせん』は濡れおかきというか揚げてあるのにものすごく柔らかくてしっとりしています。 そして何よりそこまで辛く無いのがとても美味しかったですね〜‼️
2回目の訪問です。 前回訪れた時、最初に飲み物を頼み、後からパスタを頼んだところ、セットの方が安いしデザートも付いてくるから、今からでもセットにしますか?と言ってくれる優しいマスター。 今日はあまりに暑かったので、アイスダージリンラテを注文。友人はかき氷(宇治金時)を食べてました。 雰囲気と居心地は個人的に最高。2回とも、地元の人が昼間から飲んでました。それくらい居心地良いってことかと(笑) 食べ物も飲み物も色々あるので、次は飲酒するつもりで夜行きたくなりますね。21時までのようですが。 昼だったらカレーで。出てくるまで30分かかると記載してある鶏の丸焼きも気になります。 店内は禁煙。喫煙するなら外になります。 #茨城 #桜川 #真壁 #落ち着ける店内 #昼から飲める #車での来訪がオススメ
10月末頃にリニューアルして更にお洒落で美味しくなりましたね! ランチタイムは、バイキングスタイルから AランチとBランチになり 前菜〜メイン〜デザート✨で構成されてます 今日はシラスとキノコたっぷりパスタの Aコースをチョイス! シャキシャキの舞茸やシメジなどが入って シラスの塩味がほど良く香も味もウマーベラス! 今日は秋晴れでほんのり紅葉もあり絶景でしたー 今度は上位のBランチも食べいたいですね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
桜川、大和駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
茨城県は桜川市の雨引観音に行った帰り、少し遅めのランチで伺いました。初投稿なんですね。麺ズ倶楽部は茨城県西部を中心に何店かあるチェーンみたいです。私は人気ナンバー2という広東麺を。子供はコテコテ醤油と普通の醤油ラーメンをオーダー。まず中細麺は自家製との事で程よいコシと風味があって美味しいです。スープはどのラーメンもあっさり系の優しい味。ガツンと来る濃い味のスープや魚介のパンチなどではなく、醤油の甘味が効いてました。どちらかというと薄味好きなので我家のメンバーでは好評。広東麺は酢を入れると味が締まって私は好みでした。値段の割に量もしっかりあり、ランチは+140円で半チャーハン、+180円で餃子4個が付くなど結構お得でした。
大和駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
せっかく真鍋町まで来たので、町中華の『とんぼ』さんに初訪問。 麺類中心ですが、中華系や、定食類とメニューが豊富。気になったのが「バクダンラーメン」。どんなラーメンだかわからないけど、ネーミングだけで注文(笑) 出て来た丼は、モヤシとニラのたっぷり入った餡掛けがドサっと乗った一杯。モヤシそば?何処がバクダンなのかと箸を入れると、餡掛けの中から目玉焼きが登場!これがバクダンかぁ〜(笑) スープは鶏ガラベースのアッサリ清湯醤油。醤油はちょっと甘め。そこに加わるたっぷりの餡掛け。モヤシ、ニラ、ニンジンなどの熱々の餡。キクラゲ発見でちょっと嬉しい(笑) 目玉焼きは豪華に2つ。餡掛けの下にあったから黄身はカチカチ。麺は黄色い細縮れ。プリっと食感でけっこう美味い。餡掛けもしっかり絡んでます。 麺量はそうでも無いけど、餡掛けスープたっぷりでボリュームあります。腹パンです。 総じて… 町中華のバクダンラーメンです。 こういうラーメンが食べられるのも、地方の町中華ならではですね。たまらないですよ。
桜川、新治駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
子供の時から家族で行ってることもあり味噌ラーメンと言ったらここのイメージが自分の中ではある。 玉子麺と味噌のスープがとても合います
桜川、大和駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
大和駅(茨城) PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
大和駅の周辺駅を選び直せます