武蔵屋 むさしや


お店情報
0280-22-5050

昔ながらの味は伊達じゃない、うなぎが食べられるお店

口コミ(6)

オススメ度:93%

行った
14人
オススメ度
Excellent 11 / Good 3 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 日曜日の昼でしたが、予約なしで大丈夫でした。写真は上うな重です。 やわらかく美味しいうなぎでした。タレはあっさり少なめなので、コッテリ好きな人には物足りないかも。 お店の裏に駐車場あり助かりました。

  • 急にうなぎが食べたくなり、地元 古河のうなぎやさん「武蔵屋」さんへ平日のお昼に初訪問。 特上うな重 ¥4,980-を注文。 うなぎはふわふわしていて柔らかい(^ー^)それでいて かなり肉厚で食べごたえがあります。タレも甘過ぎ丁度良い感じです。 食べログの点数3.12って、なんでこんなに低いだろ( ̄▽ ̄;) 美味しかったです! 2020.9.1 12:55訪問。

  • #関東風うなぎ #老舗の味 #文化財 うなぎで有名な古河市の中でも、老舗の中の老舗。お店自体が国登録無形文化財! 張りがあって、中ふっくら。好きなタイプ。 山椒も効いたピリ辛も美味しい。 たたみ家とは、好みが分かれるけど、私は武蔵屋さん推しかな!混んでいて、頼んでから、焼きあがりまで、時間かかりますが、文化財も味わうということで、◉!

  • 築100年を超える有形文化財の建物に本格的な川魚料理。これ以上なにを求めるのでしょうか?今回は「上うな重」をいただきました。ふっくらと焼かれたうなぎが1匹分。タレは少し甘く、照り良く香ばしく、うな重に必要な要素は全て揃っています。付け合せのミョウガの漬物が清涼感をもたらし、うなぎの美味さを更に増幅してくれました。

  • 家族で久しぶりのうなぎを食べに行ってきました。初めてのお店は緊張しますが、老舗ですが店員さんも気さくな感じでほっとしました(^-^) 肝串焼きと特上(写真一番目)と上(写真二番目)を注文しました。肝吸いとお新香が付いてます。特上と上の違いはうなぎの量が違うみたいで特に質が変わる前訳では無いみたいです。うなぎはふっくらで香ばしく美味しかったです。タレは甘さ控え目で個人的には好きな味でした( ^ω^ ) 肝吸いも肝串焼きも美味しかったです。値段も安くはないですが満足出来るうなぎでした。 建物は文化財の建物を平成23年に改築したそうで、趣のある落ち着いた店内でした。駐車場も広く利用しやすいと思います。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

武蔵屋の店舗情報

基本情報

TEL 0280-22-5050
ジャンル

うなぎ 焼き鳥

営業時間

[日・火〜金・土・祝・祝前] 11:00 〜 14:30 17:00 〜 20:00

定休日
毎週月曜日
月曜祝日は営業する場合も有りますのでお問い合わせ下さい。
予算
ランチ ランチ:〜3,000円
ディナー ディナー:〜4,000円
クレジットカード不可
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東北本線(宇都宮線) / 古河駅 徒歩8分(610m) 東武日光線 / 新古河駅 徒歩26分(2.0km)

座席情報

カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
ランチ 個室 おひとりさまOK クリスマスディナー ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ 個室接待 PayPay決済可 おしゃれ

更新情報

最初の口コミ
滝田 久人
最新の口コミ
Yoshinobu Sekizawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0280-22-5050
OSZAR »