更新日:2024年05月21日
コスパの高いランチが大人気、気軽に利用しやすいフレンチビストロ
ハンバーグが食べたくて久しぶり2度目の訪問です。 笠間の50号沿いにあるこちら、ランチを食べに13時過ぎに訪れました。 入ったときはほぼ満席。前回は並んで待ったので、やはり人気だなぁと改めて感じました。 国産牛のハンバーグランチ。ソースはデミグラスと照り焼きソース温玉添えの2種類から選べて私は後者にしました! サラダ、パンorライス、ドリンクがついて¥1,620。パンとコーヒーはおかわりできます。 ハンバーグはジューシーで味がしっかりしていて、とてもおいしい!口の中でふわっとお肉が広がる感じ♪ スープは今回茨城の涸沼しじみのフレンチなスープ。優しい味でほっこり。 あと前回の投稿でも書いたのですが、パンがとてもおいしいんですよ! パンにつけるバターも…!! しかもパンはちゃんと温かいものを出してくれます。 あとは、店員の皆さまがいい人しかいないんですよ〜(*^o^*)優しくて気遣いも抜群で、、、おいしい料理がさらにおいしく感じます。 笠間にはたくさん素敵なカフェレストランありますが、こちらは本当におススメです! #シルバーウィークキャンペーン #観光客におすすめ #接客が丁寧 #パンが最高 #バターも最高 #駐車場あり #地元の名店
宴会など大人数の利用にも大活躍。華やかに彩られたお料理はどれも美味
驚くべき料理の幅の広さと値段 会社の宴会で使用 いつもとは異なる場所開催希望とのことだとだったので近くの人が薦めるこちらに ¥3,500と飲み物は単品注文で入店もまず外観からすごい 料亭のような外観からゆったりとした畳の内装 料理も食べきれないくらいの量で、魚から肉まで 質もしっかりとしており満足した声がよく聞こえました なかなか近くを行くことはないかと思いますが、近くをお通りの際は是非
わざわざ行く価値がある、笠間にある美味しいフレンチが味わえるお店
【思い出に刻まれるお食事がいただけます(*´罒`*)】 今年の結婚記念日は大番キリ番なので ココしか無い!と思い予約しました(*^^*) 片道65km電車は2時間教(*^艸^)クスクスw 地元岩間、笠間の方でも行かれた事が無い方も 大勢いるであろう隠れた立地 笑 さぁ天国の食事を初めましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ 【いつもの倍】の予算だからポーション沢山です 笑 クラフトビール ★★★ ブルックリンディフェンダーIPA 私 東京ブルースセッションエール妻 東京ホワイトは残念売り切れ(´;ω;`) 香りは爽やかにフルーティーですが しっかり苦い(*´罒`*) 妻の注文も爽やかですが苦味が効いてます笑 ★★★カツオの冷製ケッパーソース 私 ★★★★常陸牛ローストビーフ 妻 久しぶりにやってくれましたね(*^^*) 魚が苦手な妻と私のポーション別々のスタート \(//∇//)\ソースは同じってのが憎い 私は美味しいカツオ食べたかったから 軽めでスタートします。 お酒が飲める方は最高のスタートかと笑 ★★★ビシソワーズ 冷製じゃがいもスープ 今は珍しく無いかもしれませんが とっても美味しくてε-(´ω`;)ホッとします。 パン 黒オリーブのパンとフランスパン いつも美味しいです♡ ★★★★トリュフと塩水ウニのリゾット トリュフの香りが雲丹に良く合います 海の感じがでていました!不思議ですね(*´罒`*) 雲丹の甘さに海の香り〜 とっても美味しかったですd(≧▽≦*) ★★★クラフトビール 東京ブルース 妻 スペシャリテ 【編笠茸とリードヴォーのバターソースとクスクス】 秋ですね\(//∇//)\バターソースを舐めさせて貰いましたが キノコのバターソースって本当に美味しいですよね! ★★★★スペシャリテ ブルーオマールのソテーとキャビア 海老味噌ソース 珍しくシェフが調理前の食材を見せてくれました (*´罒`*) ブルーオマール海老私は食べた記憶が無いのですが カニ感と海老感を両方合わせ持つ海老さんですね フレッシュだから海老味噌も軽やかd(≧▽≦*) ハサミはボイル身はレアにソテーも流石シェフ 優しい甘みのソテーにコクが有るソース そしてキャビアが塩抜きが良く臭みが無く大変美味しかったですね〜(*´罒`*) ★★★★ヒラメのソテー 魚のメイン料理 茨城と言えば平目!妻が絶賛してました 身がふわりと仕上がるソテー 強めなコンソメ風味のバターソースが良く合います カイワレチックな野菜もとっても良く合っていました d(≧▽≦*) ★★★子羊のパイ包みベリーソースとフォアグラ まぁこの辺でお腹いっぱいになってきますよね笑 中心がロゼに焼いていただきフォアグラを芯に パイも有るボリューム感満点のポーションです 妻はこの辺で失速します笑 ★★★★スペシャリテ 常陸牛シャトーブリアン こちらも珍しくシェフが調理前に見せてくれた 特選素材(*´罒`*) 私はカブリの部分をつけてくれたので 脂感に筋感も楽しみつつ ミディアムレアの柔らかなヒレの部位 芯の部分と、ナイフできる度に香りも食感も 肉の味わいも異なる為 【目を閉じて天国を味わいました】 赤ワインお好きな方はワインも良く合うと思います! ここで貸切の為 シェフとマダムと談笑タイム 台風の話や今年の近況を語らい 結婚記念日に水戸の有名なお店のケーキをいただきつつ 私はシェフの私物のアイリッシュウイスキーをいただき 妻はそれをハイボールでガブガブと笑 台風の影響で泊まりも考えてたのですが 日もすっかり落ちたので 最後のスペシャリテ 笑 シェフ特製 自家製全粒粉のコンフィスープラーメン ミニサイズでいただきましたd(≧▽≦*) アイスコーヒーより 水より 美味しいラーメンスープに麺を啜ると酔いが覚醒します 気がつけばお店とシェフとの付き合いも15年を超えようとしています(*^^*)無理や無茶を散々叶えていただきました。ここ数年は、コロナ騒動によるダメージや食材高騰による価格維持の大変さ。外食が趣味で有り、私達に素敵な時間を定期いただける素敵なお店にばかり無理をさせるのは心苦しいので、予約の際に予算を伝え 全てをお任せしました。お酒もかなーりの量をいただきました。消費税10%も予算立ての際に考えないといけませんね(*^^*) はじめて行かれる方へ ホームページからの予約をおすすめ致します お店の方はあなたのメッセージをちゃんと読んで 準備いただけると思います(*^^*) 恒例の夫婦の反省会も 美味しかったね!次は何を食べさせて貰おうか? 回数を減らしても予算を上げようと話し合ったのでした (*^艸^)クスクスw #私のBESTレストラン #私が応援したいお店 #天
出汁の効いたラーメンや焼きそばが美味しい定食屋さん
【駅前の、良き街中華!】 常磐線、友部駅前の街中華料理屋さん。 ゴルフ帰りに行きました。 入店すると、 若いご主人一人がワンオペを切り盛りしています! そんな中、 電車の時間までの一本勝負! ハイボール乾杯でスタートです。 ●冷奴(突き出し) ●枝豆 ●肉野菜炒め ●焼売 ●メンチカツ を注文。 しっかりと作られたハイボール、 茹でたての枝豆に、 ビックリしました。 これは期待できそう! 肉野菜炒めも味も良く且つボリュームたっぷり、 焼売も餡がギッシリ詰まっています! そして、メンチカツ。 中華料理屋さんでメンチカツとは! これが街中華の醍醐味。 カラッと揚がっており、これまた美味しい! ゴルフ帰り、なかなか良いお店に出会いました。 友部に行った際、また伺いたいですね。 ごちそうさまでした♪♪ #ゴルフ飯
笠間市にある笠間駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
お正月お茶するにはこちらがおススメ のんびりとさせてもらいました
笠間市にある友部駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
いつもの味 たまに食べたくなるハンバーグ タコスサラダも、やはりたまに食べたくなるのです
【茨城の食材を活かした季節のお料理を笠間焼の器で楽しめる☆森のホテル内レストラン】 茨城県中部の栃木県との県境、焼き物で有名な笠間市にあるホテル内の洋食レストランです。高速道路では北関東自動車道友部IC、鉄道ではJR 水戸線の笠間が最寄りです。 この辺りは、陶芸工房が多数あり、お隣の栃木県益子と並んで関東随一の陶磁器名産地です_〆(゚▽゚*) 快晴の日曜日、親戚の法事で利用しました。コチラに来たのは2回目になります。個室を利用。 食前酒(運転する私はノンアルで我慢(;´Д⊂))、前菜、パン、スープ、メインのステーキ、デザート数種、コーヒー・紅茶のコースメニュー。アルコール、ソフトドリンクは別注文。重厚な笠間焼の器が一際目を惹き付けます。 法事の席なので、流石に写真をパシャパシャ撮れませんでしたが、ホテルだけあって、ウェイターさんの対応も心地よく、ゆっくりと食事を味わうことが出来ました(人´∀`*) 今回の様なコースメニューの他、手軽にランチ、おばんざい、カフェ、しっかりとしたディナーと、色々使えるレストランです。 営業時間 火~金 11:30~14:00(ランチタイム) 土・日・祝 11:30~15:00(ランチタイム) 火~金・土・日・祝 14:00~17:00(ティータイム) 火~金・土・日・祝 17:00~21:00(L.O. 20:30) (ディナータイム) 定休日 月曜(祝日の場合は営業。翌日が定休日) 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2517-1(ホテル イオ アルフェラッツ内1F) TEL/FAX 0296-72-9928 お店HP http://www.k-monomi.com/index.html #稀勢の里と高安は茨城県出身 #笠間焼きと益子焼き #洋食 #カフェ #ホテル #ビストロ #駐車場有り #法事 #流石に写真を撮りまくれなかった
笠間 ワインが飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!