更新日:2022年02月11日
おしゃれな内装のケーキ屋さん
茨城にこんなステキなお店が‼️ とってもスタイリッシュ 外観も店内もケーキも すべてが都会的です( ☆∀☆) キッシュでティータイムと 思ったのですが 今日は焼いていませんとのことで ケーキを買って行くことに… 購入したのは キャラメルのシブースト 洋梨入り ジョゼ(ダーク&ミルクチョコ) モナ(ピスタチオタルト) マルタン(ホワイトチョコのムース ラムレーズン、アールグレイのブリュレ) モンブラン みんな味わい深い❗ シブーストは キャラメルムース部分が甘さ控えめ ほろ苦く大人味 下側は洋梨とくるみが入った ソフトで甘いタルト めっちゃ美味(*^^*) モンブランはタルトやスポンジ不使用 全部がクリーム 感動の美味しさでした(*´∇`*) #スタイリッシュなお店 #過去最高のケーキ屋さん
マカロンなども美味しい。地元の人に人気のスイーツのお店
最近ハマっている チーズズコットΨ( ̄∇ ̄)Ψ 通りすがりですが入ってみたら ありました❗ ふわっふわっとろ~り ほどよいチーズ感 たまりません(*≧∀≦*) お値段のわりに大きめで 得した気分(*^^*) #チーズズコット #マカロンがいっぱい #かわいい店内
ふわふわのシフォンケーキが大人気。季節毎に出る新バリエーションにも注目
気になっていたお店の シフォンケーキ 大工さんから手土産に いただいちゃいました(*´∀`)♪ しっとりふわふわなのに 卵感がしっかりしていて こくがあるって言うのかな しっかりしたお味です 過去最高美味しいシフォンケーキに 出会いました❗ #しっとりふわふわ #こくのあるシフォンケーキ
バレンタインのお買い物で 今月1日オープンしたてのこちらへ 平日にもかかわらず ショーケースの中にケーキがない❗ 新聞に掲載されたため 製造が間に合わないそうで 生チョコのみ購入 塩キャラメル味です ちなみに掲載された内容は コサイで修行され イタリアなどの世界大会で 日本代表に選ばれ 多くの受賞をしたとありました 明日の予約はできるとのことで ショコラテリーヌの ノワールとレザンを贈答品 ルビーチョコレート使用の シェリー チーズケーキ生地と クッキー生地を別焼きした キュイソンフロマージュ モンブランなどを自家用に ホントみんな美味しくて 送った先からも絶賛の声 落ち着いた頃にまた行ってみよう #世界大会で受賞 #コサイで修行 #ショコラテリーヌ
ひたちなか市にある常陸津田駅付近のケーキ屋さん
注文してからクリームに入れてくれるので、バリッとしたシュークリーム味わえます。
ひたちなか市にある佐和駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
娘が学校帰りに バースデーケーキを 買って来てくれました(*´∇`*) いちごがたくさん( ☆∀☆) この季節にこの甘さと大きさ 感激です❗ 生クリームも甘すぎず 美味しかったです(*^^*) #大粒の甘いイチゴ #ほどよい甘さの生クリーム #シルバーウィークキャンペーン
ひたちなか市にある勝田駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
母の日近く、賑わっていた
手土産、自分へのご褒美にも。オシャレで美味なケーキたちにテンションUP
地元で人気のケーキ屋さん! 見た目がすごく凝っていてどれも美味しいです! ショートケーキは甘さ控えめな感じでペロッといけちゃいます。 おっぱい風のケーキはフランボワーズなのでしょうか?中身を割るとフルティーな香りが。 甘さも控えめで生地のタルトと合います。
ひたちなか、勝田駅近くのケーキ屋さん
口の中でとろける フワッフワ 甘さもちょーどよい #ひたちなかスイーツ #シフォンケーキ #茨城スイーツ
フランス帰りのパティシエが1人で作っている小さなフランス菓子店
パティスリードゥーブルドゥへの2度目の投稿です。 このお店は、アントルメ(ホールサイズ)であれば、好きなケーキをオーダー出来ます。 今までに作ったケーキの写真があるので、それを参考に注文することもできます。 私は今回、誕生日のケーキとして 「サントノーレ」を作ってもらいました! パイのようなシュー生地のような土台に、さわやかなクリームがたっぷり! 周りはアメでコーティングされた小さなシュークリームで囲まれています。 サクッとした土台とクリームのバランスや濃厚なシュークリームとアメのバランスがとても良く、おいしかったです! また頼もうと思います(^^*) サイズも、小さいものから大きめのものまで3つの中から選べます! ぜひ、この制度を使ってみてください! サントノーレもおすすめです! ガレット・デ・ロワも1年中注文できるのでオススメ!
売り切れ御免、小ぶりなサイズが女性にも人気な美味しいスイーツ屋さん
全体的に小ぶりだったので、ケーキとシュークリームを一緒に食べてちょうどいいぐらいでした。
西大島にある勝田駅付近のケーキ屋さん
ケーキがとってもかわいいの❤️ ストロベリークリームチーズと シャインマスカットや ブルーベリーがたくさんのった キャラメルショコラブラン フルーツも甘くて美味しかった❗ #シルバーウィークキャンペーン
馬渡にある中根駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
#本物のケーキ
湊本町にある那珂湊駅付近のケーキ屋さん
★カステラのフルーツサンド★ フルーツサンドカステラというフレーズが気になって、急遽立ち寄り。 行った時間が遅かったためか、あまり選択肢がなくバナナ(400円)に。 カステラの甘さに対してクリームは甘さ控えめで相性抜群。 カステラのザラメがまた良い。 ザラメ付きとしては嬉しいところ。 カステラもボリュームがあって食べ応えありです。
ひたちなか市にある金上駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
住宅街の中にあるケーキ屋さん なかなかここは通らないだろうといった所にお店はあります。 店内はイートインスペースが広く設けられており、みなさん会話を楽しんでいるようでした。 今回はケーキではなくラスクを購入しました。沢山入っていて380円は良心的ですね。
甘さ控えめのクリームとふわふわスポンジが人気の洋菓子店
外観がかわいいケーキ屋さん(*・∀・*)ノ 種類豊富で悩む~(*´∇`*) 王道のモンブランは ふわふわスポンジと マロンペースト、生クリーム カスタードで仕上げてあり 至福の1個です ガナッシュ❤ トッピングされた いちじく、ラズベリー、マロン などのドライフルーツが チョコ色に映える❗ ビジュアル的にもお味の方も 素晴らしいケーキでした(*^^*) #お誕生日ケーキあり #外観、お庭もかわいいお店 #モンブランが美味 #ガナッシュ最高
津田にある後台駅からタクシーで行ける距離の洋菓子店
素敵なお店発見です ここ最近で1番素敵ヽ(*´▽)ノ♪ 一昨年オープンしていたそうです 通りの方に向いていれば 絶対目立ったのに残念です フレーズブラン❤️ ホワイトチョコとマスカルポーネ ミルキーな味わいのクリームに ミント風味の苺のムースが包まれ 濃厚だけどさっぱりなケーキ これイチオシ❗ モンブラン❤️ 甘すぎない大人の味 今まで食べたモンブランの中で 1番美味ヽ(*´▽)ノ♪ シシリアンショコラ❤️ ピスタチオのムース( ☆∀☆) これ娘のイチオシ❗ ショコラムースには 爽やかなグリオットジュレ入り グリオット? さくらんぼのことらしいです ルージュ❤️ ミックスベリーのムース 甘酸っぱくて爽やかなのは ライムが入っているから 本日限定マロンパイ❤️ サクサクパイ生地に 渋皮の栗がゴロッと入ってる 素材それぞれが主張し過ぎず バランスが絶妙 爽やかな甘さでホントお上品で 素晴らしいケーキたちでした ジャムも数点置いてあり フランス産チョコと ラズベリーを合わせた ショコラフランボワーズや メープルと苺のメープルストロベリーなど 特徴のあるものばかり❗ カフェコーナーは高級感があり 落ち着いた雰囲気で こちらもまた素敵です #モンブラン #フレーズブラン #高級感があるカフェ #おしゃれスイーツ
ひたちなか、那珂湊駅付近のケーキ屋さん
ひたちなか、佐和駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
ひたちなか ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!