更新日:2025年04月24日
勝田駅から徒歩3分、リーズナブルに本格的なタイ料理が味わえるお店
無性にエスニックに浸りたくなる時……ありませんか?\(^o^)/私はアリマス 駐車場がわからなくて、お隣のコインパーキングに停めました。週末のお昼時だったので混みあっていました。 タイカレー トムヤムクン チャーハン的なヤツ ランチセットでサラダ・ドリンク付でした♪ タイカレーとトムヤムクンは辛さを選べるので、お店の方にアドバイスいただきながら決定! 本場の味だーっ (タイに行ったことはない) タイカレーはチキンゴロッゴロッ。 ココナッツの風味と色んなスパイスで辛いィ! うまい( ; ; )うまい( ; ; ) トムヤムクンは酸っぱースパイシー うまい( ; ; )うまい( ; ; ) おチビさんは、チャーハンのお米不思議な形だねー半分食べたらレモンかけて味変だあ☆ ボリュームあるのでシェアすると楽しみ倍増ですね٩( ᐛ )و タイ料理のお店、この辺では珍しいので是非お試しください♪
トロトロに煮込まれたロールキャベツが美味しい雰囲気の良い洋食屋さん
こじんまりとした個人店の洋食屋さん。 店内の証明は暗めで、落ち着いた雰囲気でした。 女性の店員さんは、 気さくでとても話しやすく、 ピーク時でもテキパキしていてカッコよかった……! 今回食べたロールキャベツと バターライスとポテトのグラタンの プレートは思いの外ボリュームも満点でした。 男性にもオススメですね! 日替わりデザートが +200円で付けられて、 私が頼んだ時はアイス2種盛で 「かぼちゃのアイスクリーム」と 「カシスのシャーベット」でした。 どちらも凄く美味しく 200円でホントに良いのか!?と思う程でした(笑)
店内は小ぢんまりとしてカウンターのみのお店です。トイレは外なので軽く飲むのにいいかな。焼きものがメインのお店です。二軒目なのでおでんのみをいただきました。
駅から少し離れてます。ロースターは無煙でパイプの中に水が入ってるらしいです。上タン塩、不揃いmixカルビ、赤みロースとキムチをいただきました。カルビは部位が違うのが3種来たので食べ比べできてよいです。
ひたちなかで庭を見ながらくつろげる超有名珈琲店
#高品質なコーヒー ☆ 水曜のランチでお邪魔しました。グルメ夫婦二人組み。プラス友人。 * 私と妻は、ポークスープとパンセット。 友人は、クラムチャウダーとパンセットを注文しました。 * 日替わりコーヒー、独特な香りと酸味があり美味しいですね。 * お腹も心も大満足でした。
勝田駅限定のサイフォンコーヒーとサバサンドで癒しの時間を
【勝田駅前店限定☆さばサンド】 今や続々と都内にも進出している、茨城発のコーヒーチェーン、サザコーヒー。 勝田駅前店限定のさばサンドがめちゃウマでした(≧∇≦) さばが分厚い! イカスミのパンは焼き加減が丁度良く、さっくりふんわり。 スライスのレモンが挟まっており、シンプルな味付けでかなり私好みでした。 サラダもパリパリと新鮮です。 カウンターの目の前にあるサイフォンを眺めながら、 美味しいコーヒーと共にいただきました(*^^*)
海老カツが人気メニューで、昼は定食・夜は居酒屋がメインのお店
3泊分の朝食です。卵は横須賀養鶏場のオレンジ卵です。臭みなく美味しい卵です。最終日はカレーに納豆をかけて食べました。
ランチセットがおすすめ、ひたちなか市の洋食屋さん
友人のススメで初来店^_^ ホントは教えたくなかった リーズナブルなのに本格派。 また行きたくなるお店♪ #お肉の質が高い #ランチはお手頃価格
地元で長く愛されている名店、タコスをはじめメキシコ料理が美味しい
沖縄 北谷アメリカンビレッジの中にあります メキシコ料理店 タコスが美味しい 外人さんばかりです
かにクリームコロッケもひそかな人気、ひたちなかのおいしいハンバーグ店
日立にあっても神戸牛 神戸牛ハンバーグは勿論のこと、クリームコロッケは絶品です。 日立の街らしく、高速エレベーター試験塔があります。 大島公園のアヒルちゃんが可愛いい。
ひたちなか市にある勝田駅からすぐのハワイ料理店
国営ひたち海浜公園にコキアを見に行く途中、勝田駅近くのカフェでランチ。このお店は某テレビ番組で紹介されたそうで、その時に出ていたコキアカレーを注文してみました。味は辛いだけで旨味が無いカレーで少し残念な味でした。サザコーヒーを追加したのですが、コーヒーは濃いめのコーヒーで美味しかったです。 #勝田駅 #コキアカレー #サザコーヒー #駅近で嬉しい
まぐろの頰肉のステーキや根曲り竹の天ぷらが美味しいお寿司屋さん
平日ランチに行ってきました! 早く着いてしまったので開店待ちしました(T-T) 開店し案内された部屋が和室だったので、落ち着いた雰囲気でした(´∀`*) 今回は、平日限定の 味わいランチをいただきました( ^ω^ ) サラダ・茶碗蒸し・寿司・味噌汁・天ぷら・コーヒーが出ましたが、全て美味しかったです♡
テイクアウトも可、濃厚な味噌ラーメンのがウリのお店
落ち着いた雰囲気のお店でなかなか快適です。味噌ラーメンが売りのようですね。濃厚ですがくどすぎない、なかなかのバランスです。 味噌は独特のブレンドなのかなぁ?信州?白?という印象でしたが、そんなに単純ではなさそうです。ただ、いろんな味噌を試して欲しいなぁ、という気もしました。ベースがとてもしっかりしてるので、いろんな味噌を受け入れる器がありそうな味です。そういった伸び代を感じさせる味ですね。
豚骨臭さが苦手な方にオススメ。シンプル、あっさりな豚骨ラーメンのお店
久しぶりにコメダへ。 季節限定の「クロネージュ和香」を堪能♪ 見た目より、甘さ控えめです #カフェ
常陸牛のハンバーグと奥久慈卵のシフォンケーキが名物のお店
2024.11.10 ひたちなかのショッピングモールから帰宅途中でディナータイム お店の前の駐車場は狭くて入りにくいが、道路向かいの駐車場は広いです。ただし、入り口の段差に注意。 こじんまりとした可愛らしい店内を大きめ(←人のことは言えないが)のスタッフが行き来してるお店。 オススメは、店名にもある常陸牛のパパバーグを相方がチョイス。 自分は、チキンステーキでママシフォン付きのセットで。 パパバーグは飲めるほどではないが、かなりふわふわの他にはない仕上がり。 チキンはボリューミーでガッツリウマウマ〜(^_^) シフォンは色々な味から3種チョイス出来甘さ控えめでふわふわウマウマ〜(^_^)
人気メニューは手羽先唐揚げ。鶏の美味しさを感じられる居酒屋
8/12夕食で訪問しました。 初めての訪問です。 事前に予約し18:00入店。 今回の注文品 ・生(中)&(小) ・ホッピー黒セット ・ホッピー白セット ・ホッピー中×2 ・グレープフルーツサワー ・烏龍茶×2 ・さくらユッケ ・馬肉のサッパリたたき ・チャンジャポテサラ ・牛カルビ ・牛タン ・馬ソーセージ焼き ・馬レバー刺し ・牛ホル皿 ・まんてんTKG ・牛ハラミステーキ(200g) ・下町茶漬け ・豚ホル皿 お腹いっぱい、全て美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #ホルモンが絶品 #勝田
コスパ最高、美味しいお蕎麦をお腹いっぱい味わえると評判のお蕎麦屋さん
鴨蕎麦ざる とろろ蕎麦大盛りを注文 暖かい鴨汁につくねと鴨さん沢山入っていて お蕎麦はコシがありとっても美味しい 喉越しツルツル 普通のざるより多くて食べ応え抜群 カウンターとテーブル 座敷もあり お店の雰囲気も良い おつまみ系もあり お酒飲んでも良いな〜 コスパも良いしまた行きたい ご馳走さまでした #蕎麦 #鴨 #ひたちなか #茨城 #酒呑みたい
おでんがおススメ、珍しい脱皮蟹の唐揚げもいただける居酒屋さん
量より質 質より量 共に兼ね備えた貴重な酒場です
スープからサイドメニューに至るまで全て手作りの自家製のラーメン屋
本日のホチメシ 「一介流坦々麺(850円)」 一代元 in 勝田 ★★★☆☆(星3つ) 水戸での仕事終わりに取引先と晩御飯を食べに行く事になり、どうしても辛いものが食べたいって事だったので水戸駅前のオススメの店へ電話。 茨城県独自の指定地域の蔓延防止で20時閉店との事。 もう夜21時だったのでどうしようかと協議の結果、指定地域の水戸市を飛び出て辛いラーメン屋を探す旅に出る。 水戸の知り合いに聞いたりネット検索を駆使した結果、水戸市の隣のひたちなか市の勝田にあるラーメン屋「一代元」へ行く事に。 取引先の車で北へ北へ向かってようやく着いた一代元。大宮勤務時代は会社と大宮駅の間にある一代元へよく仲間と飲みに行ったなぁと思い出しながら訪問。 取引先はニラたっぷりで真っ赤な韓国ラーメンを注文。辛いのが苦手な私は辛め控えめの坦々麺を注文。 味はまぁ普通だけど、取引先は大満足だったみたいなので一件落着。 緊急事態宣言やら蔓延防止やらでしばらく夜に外食してなかったので満足です。 そういえば先週も別の取引先の人と仕事終わりに夜ご飯食べに行く事になったのに店が営業してなく諦めたので今回リベンジになったかな。 早くなんとかならないかなぁと思うけどまた今週末から宣言発令っぽいね。 コロナも嫌だけど自粛も嫌。 自分はお酒禁止されても水や烏龍茶で盛り上がれるので、酒禁止にしてみんな同額の水で過ごせないのかな。 ごちそうさまでした♪
8/16夜に訪問しました。 初めての訪問です。 当日朝に予約、18:00入店。 1階は座敷が3テーブルとカウンター、2階は?でしす。 端の席を予約していましたがが、入口端だったので奥の席に変更してして頂きました。 ドリンクは時間無制限の『飲み放題』をチョイス、お通しはサラダでドレッシングはもちろん『納豆』をチョイス。 お料理は ・牛たんわらやきカルパッチョ ・アスパラガスのわらやき ・カツオの南蛮漬け ・パリピ ・納豆とチーズのパリパリ揚げ ・大人のポテトサラダ ・あんこう鍋 ・常陸豚の角煮 ・生きくらげの刺身 ・チーズリゾット 〆て¥12,420。。。 お料理は全て美味しかったですが、特に『生きくらげの刺身』、酢味噌で頂きましたがめっちゃ美味しかったっす。^^ ドリンクの時間無制限もポイント高いです。 ちなみにウチは予約していたのですんなり入店出来ましたが、予約していないお客は女子3人組を除いて全て断られてました。。。??? ご馳走さまでした。 #リピート決定 #勝田 #美味しかったけど、服に臭いが染み付く・・・
日工前駅 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!
日工前駅の周辺駅を選び直せます