更新日:2024年09月09日
豚骨醤油ベースのスープが評判、行列のできるラーメン店
まぜそば黒と淡麗醤油ラーメンを注文。 まぜそば黒は山椒が効いていてピリッとします。 淡麗醤油ラーメンは少食の娘が食べてちょうどいい量なので、普通の方には単品では物足りないかも。 まぜそばの味付けは濃いめ。追い飯用に濃いめなのかな? 私は追い飯しないのでしょっぱかった(*_*)
外には広々した庭園、中は清潔感と大空間がある、わんこOKのイタリアン
2024年4月10日の平日のランチに4人で利用しました。 お店は外観が黒いシックな雰囲気の建物で、内装も天井が高くフロアが広々、席の間隔もゆったりとした空間が作られていて素敵でした。 11時30分の予約で、車で11時頃着いてしまいお店の方に声をかけてみましたが、時間まで外で時間を潰さないとダメだったのが少し厳しかったです。 わんこ同伴で室内で、ゆっくりゆったりと美味しいランチの時間を楽しめて、お腹も心も満たされました。 私はピッツァマルゲリータのセット、サラダと飲み物と小さなデザートが付いて2000円ちょっとのお値段でした。 他にパスタや焼きカレーもあり、お値段も皆んな同じくらいでした。 旅行の途中で立ち寄ったので、なかなか行く機会は無いかもしれないけれど、また行けたらいいなと思えるお店でした。 この日のランチは予約無しで来店した方は、皆さんお断りされていましたのでご注意を。
から揚げ定食が名物。どこか懐かしい雰囲気の店内でゆったり過ごせる
茨城に大きな唐揚げあると聞き 石岡へ…数年前に たぶん行った気がするけど ほぼ初!記憶なし でも今回は 刻まれました、普通のご飯450g、拳大の唐揚げ5個…熱々でフーフー大汗かきながら食べました オススメします! #唐揚げ #大盛り #石岡グルメ
とことんマグロを食べたいならココ!東石岡の海鮮料理店
マグロダイニング初訪問 12時前に来店しました。 とりあえずなにがオススメか確認しました。 刺身定食がオススメで、ランチだとホワイトボードに書かれていた海鮮丼がオススメだと言うことで、迷った末に皆さんが良く注文するという海鮮丼を選択。ご飯の大盛があったのでそれを注文。 5分程で運ばれてきました。 いきなり衝撃を受けました(@ ̄□ ̄@;)!!! 海鮮丼は、マグロ、白身の魚(ぶり、カンパチ系かな?)イカ、いくら、カニのほぐし身が乗っていて、味噌汁、漬物、ひじき煮、みかん。これだけのランチが出てくるとは正直おもってませんでした。(参りました_(._.)_) どうして驚いたのかというと、その価格に! なんと!580円(税抜き) コストパフォーマンス高すぎですよ♪ 大盛でこの値段、普通盛りは500円ですよ!! 味良し、量良し、値段良し、近くの方は是非一度お試しください(^o^)/~~
石岡にある石岡南台駅付近のハンバーガーチェーン店
とびきりとろったまスキヤキ仕立て590円 モスライスバーガー焼肉420円 ポテトSセット410円 とろったまスキヤキ仕立て美味しいです。 卵の黄身が絶妙。 モスライスバーガー熱々です♪ ポテト感が充実このサイズが良いね。 細く無く食べたと感じます♪ ポテトはモスが最高。 #遊び心あり
昭和初期建造の歴史あるお店、味わい深いお蕎麦が美味
20160523 石岡のクライアントに久々に挨拶しに行った帰りお昼で入店。 歴史あるお蕎麦屋さんですね。 女将さん一人で切り盛りです。 私はカレーなんばんを注文。 一瞬、カレー?と思うようなタレですこし下まで透けて見えます。 から過ぎず、薄すぎず、粘性もありとっても美味しかったです。 機会があればまた伺いたいです。
石岡駅 おしゃれなランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
石岡駅の周辺駅を選び直せます