更新日:2024年11月25日
ソースカツ丼のインパクトが凄い!他の料理も安くてボリューム満点
チキンステーキ粗挽きソーセージを食べました ソースの味が濃く、ごはんが進みました しょっぱいと言うよりは濃い感じです 味噌のような風味がありました 店内はお年寄りの家みたいな雰囲気で物がたくさんありました 時間の流れが違う感じでゆっくりできてよかったです
ハンバーグが美味。リピート率99%の大根サラダもおススメの洋食店
いい感じの洋食屋さん カツレツドミグラス かなりの肉厚に驚きましたが、肉が柔らかくすんなり食べれました。 ソースが美味しかったからかな… 食後のコーヒーも美味しく頂きました。
ランチセットがおすすめ、ひたちなか市の洋食屋さん
友人のススメで初来店^_^ ホントは教えたくなかった リーズナブルなのに本格派。 また行きたくなるお店♪ #お肉の質が高い #ランチはお手頃価格
大野原にある笹川駅からタクシーで行ける距離の洋食店
出張夜の1人晩御飯。 茨城県神栖市、アトンパレスホテル1階にあるレストランルピナス。 極上海鮮丼定食850円いただきました。 値段の割に海鮮の量も多くサラダバーもついてこの値段。 サラダ食べ放題は嬉しいサービスです。 #ガッツリ食べたい時に
明治の建物をリフォームした古民家カフェミールバー、あばんだん。 おまかせコース3,000円は超お得! 落ち着いた店内は和室の個室も有り、大正ロマン風の応接間もあります。 料理はグリル料理ややきそばなど盛りだくさん。 コーヒーはハワイのコナコーヒー、日本でも珍しいワイアルアコーヒーが置いてあります。
神栖市にある鹿島神宮駅からタクシーで行ける距離の洋食店
土曜祝日のランチタイム。駐車場はほぼ満車。頼んだのは、セット定食(2品を選ぶ)1200円。私は、しょうが焼き、カキフライをチョイス。しょうが焼きは豚肉たっぷり、甘めの味付け。カキフライは大粒。タルタルソースは付きませんが、マカロニサラダが美味しかったので、OK。(2024年11月23日訪問)
旨さが凝縮している牡蠣フライが美味しい、洋食屋さん
通い続けて早10年 見た目居酒屋の洋食屋さん クマみたいな風貌のおしゃべり大好きご主人と とても気の利く優しい奥様が切り盛りするアットホームなお店です 牡蠣の時季になるとお店の入り口脇に牡蠣の殻が山積みになります 牡蠣が非常に美味しいんです✨ カキフライ絶品です! 生も焼きも最高です! でも今日は ビーフシチューとカツカレーともつ煮込みを食べました(゚∀゚) こちらの欧風カレー、一口目はクリーミーで甘いです 食べ進めると あ、結構スパイシー 甘さの中に程良い辛さがあってとてもクセになります そしてご飯の上にドーンと乗ったカツ 下味はしっかり付けてあるので そのままでも食べられちゃいます パン粉が細かいのが好みなんですよね〜 サクサクしてとってもジューシー! 煮込み料理は何食べても美味しいです 冬になると お店に置いてあるストーブでスープを作ってます それがまたいい香りなんですよね〜 デミグラスソースは 野菜の甘さがたっぷり 残すのもったいないので 今日もご飯を入れてキレイに食べました(*゚∀゚*) 私が毎回 感動するのは 千切りキャベツの美しさ✨ もう芸術品です どんぶり一杯食べたいです! ごちそうさまでした #隠れた名店 #カキフライ #ビーフシチュー #ハンバーグ #老舗洋食屋 #サラリーマンに人気 #500円ランチ
神栖、松岸駅からタクシーで行ける距離の洋食店
【2018・7・11】ランチで〜す(^_^)v 豚テキ丼いただきました(^O^) 美味かったで〜す☆♪♪♪ #メニューが豊富
洋食屋さんのナポリタン 想像通りの味で納得です。 タマネギとトマトソース多めで美味しかったです。
ひたちなか市にある佐和駅付近の洋食店
勇気を出して入ったらマジおしゃれ! 外の景色見せない理由がわかるあの世界観に納得!! 写真にはないけど和牛ハンバーグのなんとも言えないフルーティーなソースが最高でした!! 値段はまぁちょっとお高めかな? メイン料理+ライス、サラダ、ドリンクで1780円 量は少なめな方かと。
ひたちなか市にある常陸津田駅からタクシーで行ける距離の洋食店
神栖、鹿島神宮駅からタクシーで行ける距離の洋食店
父が、こちらのレストランが好きで、 子どもの頃から通ってます。 待ち時間を潰す為の漫画本も沢山揃ってます。 女性の皆さんには残念ながら、男性向け漫画です。 父の好きな有頭海老フライ。 今日は、お花見用にお弁当にしていただきました。 が!雨降って寒いので、お花見は行ったんですが、 帰って来てから食べました。 お店でいただけばよかったな!笑 ちなみに、とんかつランチは、680円ですよ!
石川町にある勝田駅近くの洋食店
ピラフがおすすめ、特別な日に訪れたいひたちなかにあるお店
茨城に住む知人に会いに行ったら、フラミンゴを観ながら食事が出来る面白いレストランがあるというので訪ねてみました。カニピラフが有名だそうですが、私はカキのドリアとミックスフライを注文。知人はイクラのピラフやウニピラフ、ビーフシチューなどを頼んでいました。シーフードだけでなくお肉料理もあるので、選ぶのに悩みます。少し高めですが、味は美味しく楽しめるレストランでした。日立市にあるメヒコは水族館になっているそうです。 #フラミンゴがいるレストラン #シーフード #水戸のシーフード #面白いレストラン
ランチはリーズナブルな洋食が頂ける、老舗フランス料理店
ちょっと贅沢に たまに行くお店 写真は2020年に撮影 なので、お肉とお魚を食べたことはわかるが詳しくは記憶になく… コースもあり、セットもありメニューは豊富です。 個人的には写真のお魚が好きなのでよく注文してます。 パンはホカホカで美味しく、おかわり自由。
定期的に行きたくなる野菜料理のお店
こだわりのお野菜がとても美味しい パンも地元の老舗のパン屋さんの美味しいパンがついてくる お値段以上の満足度 #美味しいお野菜が食べられるお店
馬渡にある阿字ヶ浦駅からタクシーで行ける距離のハンバーグが食べられるお店
笠間稲荷のきつねうどんをいただきました。 国営ひたち海浜公園のプレジャーガーデンでランチタイム! 可愛いきつねうどん!大きな油揚げはふわっと食感で出汁をよく吸っていて美味しかったです! 2024.8.14
ステーキやハンバーグを食べたい時に重宝するレストラン
ハンバーグとリブステーキ美味しかった
西光地にある佐和駅からタクシーで行ける距離の野菜料理店
2000円いかない値段で食べ放題。味も手作り感があって美味しい。食べ過ぎた…良い店だと思う。店員さんの対応も丁寧で好感が持てる。
ランチバイキングが人気。チャペルが臨める開放的なホテル内レストラン
結婚式、ディナーショーなど行われ利用する方も多いようです。中華料理がメインのようで、たしかに中華は、どれも美味しかった。ランチは、一品選ぶブュッフェスタイル。コスパ良し!と思ったら市民割?で更に一人500円引きで驚きでした。 #ランチブュッフェ