更新日:2025年04月13日
ワッフルが人気の可愛くて落ち着いた雰囲気のゆっくりできるカフェ
噂の超人気店へ! 味良し・雰囲気良し・メニュー豊富☆ 女性で賑わうカフェ・ド・ラパンさん(*^^*) 平日の13時過ぎごろ訪問。 駐車場には車がずらり。 ラパンの名にふさわしく、あちこちにウサギさんモチーフのインテリアが。 満席で10分くらい待ちました。 オススメとメニューに書いてある「Bセット1860円」にしてみました。 ・サラダ ・お好きなパスタ ・ドリンク ・選べるデザート のセットとなります。 パスタの種類が豊富でどれも美味しそう! イカとフレッシュバジルのペペロンチーノ(プラス200円)をオーダー。 麺がモチモチでメチャウマ!(≧∇≦) 店名にカフェと書いてあったので、正直そこまで期待していなかったのですが、 このパスタはパスタ専門店と名乗っても良いレベルではないでしょうか。 デザートのレアチーズケーキも、 生クリームがたっぷし添えてあって、 さくらんぼまでのって、 セット付属のデザートとは思えぬ豪華さ。 これは人気出ますわ〜。 本日はランチ目的で伺いましたが、 ケーキだけでなくワッフルやパフェなどスイーツメニューも豊富なので、 カフェタイムにも来てみたくなりました☆
コスパの高いランチが大人気、気軽に利用しやすいフレンチビストロ
ハンバーグが食べたくて久しぶり2度目の訪問です。 笠間の50号沿いにあるこちら、ランチを食べに13時過ぎに訪れました。 入ったときはほぼ満席。前回は並んで待ったので、やはり人気だなぁと改めて感じました。 国産牛のハンバーグランチ。ソースはデミグラスと照り焼きソース温玉添えの2種類から選べて私は後者にしました! サラダ、パンorライス、ドリンクがついて¥1,620。パンとコーヒーはおかわりできます。 ハンバーグはジューシーで味がしっかりしていて、とてもおいしい!口の中でふわっとお肉が広がる感じ♪ スープは今回茨城の涸沼しじみのフレンチなスープ。優しい味でほっこり。 あと前回の投稿でも書いたのですが、パンがとてもおいしいんですよ! パンにつけるバターも…!! しかもパンはちゃんと温かいものを出してくれます。 あとは、店員の皆さまがいい人しかいないんですよ〜(*^o^*)優しくて気遣いも抜群で、、、おいしい料理がさらにおいしく感じます。 笠間にはたくさん素敵なカフェレストランありますが、こちらは本当におススメです! #シルバーウィークキャンペーン #観光客におすすめ #接客が丁寧 #パンが最高 #バターも最高 #駐車場あり #地元の名店
テイクアウトご利用のお客様限定企画!次回使えるドリンクチケットあげちゃいます!!
茨城県内でチェーン展開する人気店です。ランチは開店20分前くらいから行列ができます。グリルした海鮮パスタ(海賊パスタ)が絶品です。生パスタ変更がおすすめです。
デートにオススメ、沖縄料理とスペイン料理が味わえる明るい雰囲気のバー
マルゲリータピザとポテト。そしてサングリア。沖縄料理をイタリアン、スペイン料理にアレンジしている店。結構マルゲリータは本格的。 #ピザ #地元民おすすめ #お酒 #メニューが豊富
店内には素敵なインテリア。目でも楽しめる創作料理で乾杯、ダイニングバー
私が選ぶ、守谷でコスパが良い店No1 男性3人でかなり食べてたらふく飲んで一人3500円くらい(飲み放題つけて) 肉の盛り合わせとバーニャカウダは毎回頼むが、これがおいしい&コスパ良い ぜひまた使いたい
守谷駅徒歩1分☆東横イン近く☆イタリアンの酒場☆
安くて美味しいお店でした! サングリアが美味しくてピッチャーで3回も注文しました。 寒い日だったのですが、温かいお茶を最初に出してくれて嬉しかったです。 とても素敵なお店でした!
種類豊富なサラダバーが大人気のイタリアン
牡蠣のメニューがある時は高確率で牡蠣のメニューを食べます! こちらではご飯よりパン派! いつも通りサラダバーとドリンクバーを付けて今日も大満足です。 ごちそうさまでした!
守谷市にある守谷駅近くのファミリーレストラン
ココスにてちょくちょく昼食。ココスのメニューは豊富で毎度来店しても飽きがない。期間限定のいちごデザートがとても美味しかった。 #期間限定スイーツ #メニューが豊富 #ガッツリ食べたい時に
【守谷駅徒歩3分!】九州の名物もつ鍋などをはじめとする料理をご堪能いただけます!
餃子が美味しかった。刺身も大ぶりで美味しい。 #駅近で嬉しい #会社の歓送迎会におすすめ #キンキンに冷えたビール
TX守谷駅西口より徒歩2分★大人も楽しめる海賊酒場★ご宴会・二次会にもお任せ♪
サイコロステーキ美味しい〜✨ 守谷のカリビアン初めてきましたw 遅い時間が混んでるのかな?? ご馳走さまでした
笠間市にある笠間駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
お正月お茶するにはこちらがおススメ のんびりとさせてもらいました
笠間市にある友部駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
いつもの味 たまに食べたくなるハンバーグ タコスサラダも、やはりたまに食べたくなるのです
【茨城の食材を活かした季節のお料理を笠間焼の器で楽しめる☆森のホテル内レストラン】 茨城県中部の栃木県との県境、焼き物で有名な笠間市にあるホテル内の洋食レストランです。高速道路では北関東自動車道友部IC、鉄道ではJR 水戸線の笠間が最寄りです。 この辺りは、陶芸工房が多数あり、お隣の栃木県益子と並んで関東随一の陶磁器名産地です_〆(゚▽゚*) 快晴の日曜日、親戚の法事で利用しました。コチラに来たのは2回目になります。個室を利用。 食前酒(運転する私はノンアルで我慢(;´Д⊂))、前菜、パン、スープ、メインのステーキ、デザート数種、コーヒー・紅茶のコースメニュー。アルコール、ソフトドリンクは別注文。重厚な笠間焼の器が一際目を惹き付けます。 法事の席なので、流石に写真をパシャパシャ撮れませんでしたが、ホテルだけあって、ウェイターさんの対応も心地よく、ゆっくりと食事を味わうことが出来ました(人´∀`*) 今回の様なコースメニューの他、手軽にランチ、おばんざい、カフェ、しっかりとしたディナーと、色々使えるレストランです。 営業時間 火~金 11:30~14:00(ランチタイム) 土・日・祝 11:30~15:00(ランチタイム) 火~金・土・日・祝 14:00~17:00(ティータイム) 火~金・土・日・祝 17:00~21:00(L.O. 20:30) (ディナータイム) 定休日 月曜(祝日の場合は営業。翌日が定休日) 〒309-1611 茨城県笠間市笠間2517-1(ホテル イオ アルフェラッツ内1F) TEL/FAX 0296-72-9928 お店HP http://www.k-monomi.com/index.html #稀勢の里と高安は茨城県出身 #笠間焼きと益子焼き #洋食 #カフェ #ホテル #ビストロ #駐車場有り #法事 #流石に写真を撮りまくれなかった
東京での修行を終えた若き大将が茨城県守谷市にて独立