更新日:2025年03月29日
川越の情緒ある街中の玉子焼き屋さん
本川越から歩いて城下町のMay'n道路脇に あるオハナさん♪ 親子丼 卵焼きが美味しいとお知り合いの方からの 情報あり行ってきました( ^∀^) 卵好きには絶品です! 親子丼の卵の味付け 柔らかさ抜群! 卵焼きは親子丼と違い味付けで 両方頼んでも全然ペロリと食べれます(๑˃̵ᴗ˂̵) 又行きたいお店です♪
川越にある定食屋さん。メニューの種類が豊富でお財布の強い味方です
豚汁、塩唐揚げ、筍の土佐煮。 埼玉県川越市の川越駅から車で10分、16号沿いにある定食屋。メインは北海道、東北に出店していて、関東近郊はここ川越1店舗のみ。 ご飯やラーメンなどの主食に自分好みのおかずを選んで自分好みの定食を作れる。おかずによって金額が違うが、揚げ物や副菜は少し高め、主菜はお得感がある。 川越店限定のメニューもあるようだ。 おかずは電子レンジが準備されているので温めて食べることもできる。 水曜の14時に着いて先客数名。 店内は広めで席も多い。 おかず→主菜→麺飯の順で選んでいく。 2軒目だったので控えめに。 豚汁は汁多めで具材は汁に対しては少なめ。 季節の筍の土佐煮は美味い。 麺飯と豚汁で満腹になるお店かな。 現在は24時間営業ではなくなっている。
昭和の雰囲気がなんともいい、川越のおいしいとんかつ屋さん
麺とスープ、焼豚、お店のサービスを含め全てが最高だった。
川越市にある川越駅付近のとんかつが食べられるお店
川越に20年以上あるとんかつ屋まだ行ってなかったから行ってきたよ。 ここのトンカツも美味しいね 冬はここのカキフライ食うべし✋ 見た目普通だけど中身トロトロの激ウマ牡蠣よ✨ カツカレーは普通だね。 ヒレ柔らかくて美味しいよ かつやより美味いの食べたい時に良いかと。
【どちらの駅からも徒歩2分】天然のまぐろや100%手作りは絶対にゆずれません!
よい雰囲気のお店でした。 お酒の注文から出てくるまでのスピード感とか、ストレスなく会食ができました。
新富町にある本川越駅からすぐの定食のお店
ずっと気になっていた山田食堂さんに 食事だけのつもりが 一番搾りの生だったから つい 鳥の唐揚げ単品にあこう鯛の粕漬け定食 唐揚げ、1人だと大盛り〜 キャベツの千切りにマヨネーズ 優しい味のマカロニサラダ添え 唐揚げ、カリカリで美味しいけど味が濃いめ ご飯のおかずに残しておこう 定食はあこう鯛の酒粕漬けを焼いたもの かなり薄味 風味がない 魚は美味しいけど酒粕洗いすぎ 冷奴の豆腐が美味しい 魚用かな 大根おろしがついてきたから 七味かけて、さっきの唐揚げと食べる ご飯がたくさんで嬉しい お味噌汁はわかめに豆腐 硬い厚みがある良いわかめ 雰囲気もいいし 1人客も多いから またお邪魔したいです やはり魚かなー
メニュー豊富で、安心安定クオリティーの定食屋のチェーン店
野菜が食べたい時に来てしまいます。 バジルチキンの彩りサラダボウル定食(890円) たくさん生野菜が入っているし、五穀米に変えられるので体に良いメニュー。 改札前のエスカレーターを上がってすぐあるのでとても来やすい店舗。 実は昨日も東武東上線が止まってしまってこちらで食事して時間を潰させて頂きました。(22/3/12)
目玉商品は丸ごと玉ねぎの漬物、蔵づくりの町にある創作漬物のお店
川越の商店街に来たら色々食べ歩きするぞ!と意気込んで行ったはいいものの、どこもかしこも並んでいてどうしたらいいか…とか、食べる順番を考えすぎて全然決まらない…なんて人にはまずここからスタートする事をオススメ。たかがキュウリ、されどキュウリ。自分で作った漬物とはレベルが違いすぎて初手から感動。
連雀町にある本川越駅付近の定食のお店
街の洋食屋さんだけど、中華もやっているレストランシブヤ。 地元なんだけど私は知りませんでした❗️ 最初に載ってるのがオムライスです。 ナポリタンも魅了的だったけど、今日はお勧めのオムライスにしました^ ^ 老夫婦二人で経営してるとの事で、お客さんはグループで来ている人達が多かった様な。 しばらく待った後で、オムライスが運ばれて来ました♪ トマトの酸味とソースのはっきりとした旨味がケチャップと、チキンライスに有りましたよ。 美味しくて又病みつきになりそうなオムライス発見しました。 土曜日が休みで、14時に閉店だそうです。 夜は営業していません。
メニュー豊富で、ガッツリ食べたいときにぴったりのとんかつ屋さん
皆様こんにちは。 風になびくノボリ旗の力 はすごいですね〜。 味噌カツ丼。 寒くなると暖かい お味噌系が食べたくなります。 充電完了。 ありがとうございます。
川越、川越駅近くの天ぷらが食べられるお店
桜海老天丼(840円)を頂きました。 以前凄く美味しかったので見かけてつい入ってしまいました。 一緒に竹の子とユメカサゴの天ぷらの乗っています。あと広島菜が乗っており、これは少ししょっぱめ。 クレアモール入って比較的すぐあるのでふらっと寄るのに丁度良い立地。 また来ます。(22/3/27)
サクサクの衣とやわらかでジューシーな肉。安定のチェーン系とんかつ屋さん
かなり久しぶりにお店とんかつ 生パン粉だと油吸うから 油っこいし胃がもたれるって 思ってた ソースがあまり好きじゃないのだ とは言え、お惣菜は買うし家でも作る 昨日テレビでとんかつ見ちゃったから つい食べたくて寄り道外食 いやー、こんなだっけ? サクサクだわね 油っこくないね ソースもしつこくない ロースにカキフライ しじみのお味噌汁がすごく美味しい ご飯も美味しい お味噌汁、キャベツ、ごはん お代わりできるもの全部おかわり さすがに飽きてくるけども 偏見だったことに気付かされた 胃もたれなし
リピート率の高い美味しい定食のお店
近所にずっと行きたいと思っていた食堂があり、訪店。現在は「山田食堂」と名を変えている。元気の良いおばちゃんと、お兄さんがやっているお店で、安心できる定職が沢山ある。ちなみに、今日の日替わりlaunchは豚ロースカツで、650円。最高でした。
脇田本町にある川越駅からすぐの定食のお店
【食券機の前でオロオロ(*´Д`*)でもヘルシー×気楽♬】 バイト前の腹ごしらえに、入ってみました 食券機いきなり見ても、 選べない~~(´;Д;`) けど、この店舗はかもしれないけど、誰も出てこなくて、 とにかくアセアセ注文しました ボリュームあるように見えないけど、すごくお腹いっぱいになりました。 帰りにクーポンをくれたんだけど、 牡蠣フライいっこだけもらえるのとかいいな~(*´∀`)♪ 言ってる間にだいたい、期間過ぎちゃうんですけどね(^_-)
米屋直営の定食屋さんだから、おかずのみならず米まで大満足できる美味さ
飲み友のよっちゃんが、放射線治療を終えて、退院した! ちょっと珍しい癌にかかって 何度も、経過が良くなくて再入院して、すごく心配だったけど 会ってみたら思ったより顔色もよく元気そうでした(⌒▽⌒) お昼でも食べようと職場近くまで来てくれて 脂っこいものは食べられないというので、 定食屋さんぽかったかな?と思うこちらのお店へ。 昭和レトロな調度でちょっとした食器や雑貨などを売っており、 わたしの母くらいの世代の女性が好みそうな雰囲気です。 車椅子の方にも対応されていました。 わたしは豚キムチ定食を よっちゃんはすき焼き定食を注文。 お米が、美味しいっ✨ よっちゃんも多少愚痴っぽくなったが・・・ それもそうでしょう。 治療の影響で味覚が全くわからなくなってしまい 戻るのは半年~1年後と言われたのだそう(T_T) なにを食べても、水を飲んでるような感覚しかないのだそうです。 かわいそうでたまらない。 わたしがそんななったら・・・この世のすべてを呪って生きそう(>_<) でも・・・ね、 命あっての物種だもん。 本当に、本当に退院できてよかったね! 94歳のお母さんも、息子が帰ってきて喜んでいるだろうね 放射線治療は体力勝負みたいだし よっちゃん、よくがんばりました❣️ 味覚が戻るまでは、どこか綺麗な景色やお花でも見に行きましょう。 美味しいものは、わたしが代わりに食べとくよ(笑)。
脇田本町にある川越駅からすぐのとんかつが食べられるお店
川越駅西口ロータリー沿いにある まつの家! 揚げたてサクサクのとんかつをリーズナプルに食べたい時に利用します。 マツヤの姉妹店です。 発券してから、お肉を揚げてくれるので、 少し時間がかかるけど、揚げたてでサクサク 定食だと油を切る網の上に乗って出てきます。 ご飯もいい炊き具合で 美味しいですし、 味噌汁もサラダもついているので、嬉しいです 厚く揚げてあるのが気に入ってます。 お手軽に食べれて、作り立てで、お店もテーブル席もあり、リーズナブル!とても利用しやすいです +゚o。(❁´◡`❁)*:・✿*。 店員さんも程よい接客で心地よいです 電車の待ち時間に利用するのもいいですねぇ もちろんお持ち帰りも頼んでからあげてくれます 写真は二回行った分です 決して、、一回で食べたわけではありません
今日の昼食。 気になっていたこちらへ。 ・麻辣油そば並 800円 思った程全く辛くありませんが旨いです。 食券機ですが、 PayPay支払いも出来るので、 助かります。
川越市にある本川越駅付近の丼もののお店
本川越から大正ロマン通りへ向かう途中の路地を入った住宅街の中にある店で、料理の1品々が丁寧に作られて、味も旨いです。 お薦めは色々ありますがけんちん汁と大きなスパムは外せません。以前に一緒に来た人も美味しいって言ってたのですが、再来店するのに2年も経ってしまいましたが、味は全く落ちていませんでした。 お奨めです、是非探して下さい。
怪しい雰囲気のお店ですが埼玉県を中心に展開する 埼玉県民であれば誰もが知る有名店。昼時は行列必須です。 唐揚げ弁当の中サイズは唐揚げ4つ入って460円。醤油か塩味、個数を自由に選べるシステムで初訪問なんでとりあえず半々で注文。 カリッと揚がったころもの中身はジューシーでとても柔らかい。 醤油の味付けも絶妙でまた食べたくなる弁当です。
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》和食編 川越の有名親子丼専門店訪問 済母親子丼(もも肉)1300円注文 評価点 ・甘辛のタレ汁と半熟卵相性〜サイコー ・銘柄鶏「大山どり」の炭火焼ふっくらジューシー〜ウマーベラス ・地元銘柄卵「たかはしたまご」濃厚で〜オイシー ・トロトロ半熟卵と鶏肉にご飯を同時にパクりでハイ覚醒(・∀・) TVでお馴染みの名店で土日は満席行列です〜ヨイショット 家からちょっと遠いのでなかなか行けないです〜ハニャ #添加物なし #〆の親子丼が激ウマ ご飯美味い #大山鶏肉 #自然素材にこだわり #銘柄
小江戸 蔵里付近 丼もの・揚げ物のグルメ・レストラン情報をチェック!