更新日:2025年04月05日
甘すぎず思わず笑顔になる美味しいスイーツが豊富なお店
お気に入りのクッキー探し♪ Retty人気店★★★、食べログ百名店で気になっていたシンフラさんのクッキー缶。 開けてみると、 まぁまぁ割れてて メンタルくらいましたが バターのいい香りがして 持ち直しました笑 仕切りが無いタイプで 説明も文字だけなので どれがどれか分からなくて 多分これかなーと 食べ進めました。 特に、塩バニラとチョコチップが気に入りました! アーモンドハーブも美味しかったな♡ 仕切りが無いから 全部のクッキーにハーブの香りが移っちゃってて それも込みで楽しむものなのか? 食感がサクホロで 贅沢な味わいでした★
志木市にある志木駅からすぐのラーメン屋さん
やっぱり美味しいラーメンです 変わらぬ旨さ❤️ 麺とスープの相性が絶品⤴️✨️ 替え玉は当たり前です✨️⤴️ #絶品ラーメン #駅近で嬉しい #コスパ最高 #埼玉県 #志木市 #志木駅
汁まで飲み干せるほどの美味しさ。オンリーワンのラーメンが食べられるお店
志木でラーメン! 寒かった休日のランチで志木駅から徒歩5分ほどのこちらのお店へ。食券制で注文したのは、チャーシューじゃが芋担々麺1,300円。 程よい辛さもありつつ、少し痺れのある肉味噌がとても美味しかったです!鰤のチャーシューは香ばしく、魚臭さとなくて美味しいです。 替え玉もして、お腹いっぱい大満足な一杯でした!
特製煮干しラーメンが絶品で美味しいラーメン屋さん
スープ旨し
最高級のお肉を低価格で提供してくれるコスパ最高の焼肉屋さん
【きたなシュラン☆!驚愕の最強焼肉屋! 志木苑】 土曜日の夜は「志木苑」 彼女オススメの焼肉屋。 先週予約を入れたのだが、いっぱいで入れず。。 随分前に通ってたそうだがRettyで見るとなんだか雰囲気がおかしい?^^; とりあえず行ってみると… これ…営業してるの??www 入り口がどう見ても営業してると思えない。 ビール瓶やらダンボールが山積みで扉の向こうはカーテンがしまってるようにみえる。 恐る恐る中に入ると…ちょうど会計終えてでてくる人がいた。 が狭くて二人は通れない。 というか通路もダンボール山積み^^; 一人通るのがやっとw あまりにも衝撃的だったが、その後も衝撃の連続。 まさにアミューズメントパークw 混むからメニューは先に決めておいてくれと言われ電話でメニューを伝えておいたのだが1人前の量が多い!w しかもライスは普通サイズでこれ!(写真参照) ただライスは取り皿も持ってきてくれるので彼女と半分に分けた。 他の人の頼んだ大盛りみて大盛りにしなくて良かったと胸をなでおろすww ちなみにビールはエビスビールの大瓶が500円! 厚切りタン塩はホントに分厚く、そして柔らかくて旨い!そして530円! 熟成ハラミ780円 ホルモン530円 上ミノ580円 上ロース580円 などなど、どれも驚愕的に安いが噂通りに旨い。 二人でお腹いっぱい食べて4158円 ちなみにその他の50円は彼女が食後に頼んだホームランバー 箱ごと持ってきて好きな味を選べます。 ほんとここは色んな意味で最強です!w 次はもうちょい気合い入れてお腹空かしてから行こうっと! #焼肉
油そばもある、横浜家系のラーメンで人気のお店
家系ラーメン美味しい
【東武東上線 志木駅 徒歩2分 駅直結】
久しぶりだけどやっぱ好き。 分厚い鰹の藁焼きにスライスニンニクやミョウガ、ネギを挟んで塩とタレで頂く。 お酒の飲めない日だったのでソフトドリンクだったが330円と良心的な値段だし、オリジナルのはっさくソーダ等も同じ量で380円でよかった。
店内は韓流スター勢ぞろい、美味しい韓国の家庭料理が味わえるお店
志木で韓国料理! 暑くなり始めた、平日のランチで久しぶりにこちらへ訪れました(^^) 注文したのは冷麺、810円。 注文後すぐにサラダとお通し?が4品出てきます。韓国料理のこれは嬉しいですよね(*゚▽゚*) 冷麺はスープに氷が浮かんでおり見た目にも涼しげで暑くなり始めたこの日にはすごく嬉しいです。優しいスープに独特な食感な面で熱った体も涼しげになり美味しく頂けました(*´꒳`*)
安くてボリュームがあって美味、ランチは特にオススメしたいラーメン屋さん
タンメン¥750をいただきました。 野菜はしゃきしゃきで、澄んだ塩スープ。味的にはタンメンと言うより塩ラーメンかな?ただ味が濃い(しょっぱい?)んで、後半飽きた。 #街中華
志木、志木駅付近のラーメン屋さん
なんとも言えぬ不思議な美味しさ☆♪ 埼玉県志木市にある町中華ろびんに行って名物たろーめんを食べて来ました♪ 駅からは離れていることもあり駐車場も完備されていて助かります(〃⌒ー⌒〃)♪ お店に入りたろーめんと餃子を注文✨ 老夫婦と息子さんの三人で営んでいるようです。 少し待って、たろーめんと小ライスが運ばれて来ました✨ たろーめんは野菜と肉がたっぷり入って溶き卵もたっぷりのピリ辛スープで美味しいです✨野菜の甘味とピリ辛に生姜も効いていて温まります(*^^*) 麺は細麺のタマゴ麺に少しだけ別の太麺が入っている不思議な作りです(*^O^*)!♪何故なんでしょうね(笑) そしてこのピリ辛スープをご飯にかけて食べると溶き卵も効いてとても美味しいおじやになります✨ 餃子は野菜が少し多いさっぱりした餃子で美味しいです♪ たろーめんは650円なのでコスパも良く美味しいし駐車場完備なので使い勝手の良い町中華だと思いました♪ #たろーめん #餃子 #町中華 #駐車場完備 #埼玉県 #志木市 #志木駅
新鮮な魚介のおつまみがおいしい和食居酒屋さん。
志木で居酒屋飲み! 平日の夜に、志木駅から徒歩7分ほどのところにあるこちらへ訪問しました(^^) 三陸の美味しいお魚と、日本酒が豊富なお店でした。 色々頼んだのですが、その中でもモウカサメの心臓のさしみがあり、コリッコリな食感にごま油と塩で食べると最高に美味しかったです(*´꒳`*) お酒に合うつまみが多く、魚介類で食べたいときには良いお店かもしれないです!
食材は長崎から空輸する程の情熱、埼玉で味わえる本場のちゃんぽん
『ニャンとダーの食べ物語』 ~孤独じゃないグルメ~season3 第18話『埼玉県志木市の絶品長崎ちゃんぽんと皿うどん♥』 こんにちはダーです( *・ω・)ノ♪ 皆さん『喧嘩』します?いきなりですいません(笑) 最近では『喧嘩自慢』とか色々YouTubeでやってますよね┐( ^_^;)┌ この歳になると『喧嘩』する事も無くwってか、体力も無いんですけどね(笑) 今回はそんな『喧嘩』的なお話です(*>▽<*)ゞ 『ねぇダー』 ん? 『もう旦那嫌だわ( #`꒳´ )』 どした? 『家の事で色々あったんだけどさ、全部適当で』 気力が無い感じだ 『気力ってか……関心が無い』 ニャンが全部任されるとか? 『やるのはいいんだけどさ、やった後に色々言ってくるのが腹立つ(ꐦ°᷄д°᷅)』 『しかも何故か冷静に言ってくる』 …………そこで喧嘩になる感じだな(´-ω-)ウム 『もう面倒くさくてさ、喧嘩する気にもならない』 体力の無駄だからな(笑)嫌な事は忘れて今日も美味しいランチ食べよう♥ 『思い出すだけでイライラするわ( `皿´)キーッ!!』 『ダー今日は飛びっきり美味しいのお願い!』 りょ(*`・ω・)ゞ 着いたのは埼玉県志木市『長崎亭』さん(`・∀・)ノイェ-イ! 『ちゃんぽん♥』 かなり本格的な長崎ちゃんぽんと皿うどんのお店らしいよ(^︶^) 一目見て行きたくなった♪ 『ちゃんぽん♥ちゃんぽん♥』 開店と同時に中に……………おぉー!時計が! 店内は中華料理って感じよりは喫茶店って感じで……でも座敷があるから中華料理か(笑) とりあえず座敷に座って、メニューを………『長崎皿うどん』『長崎ちゃんぽん』の松竹梅にドリンク類……に1品料理と……あれだな中華料理屋風の居酒屋さんみたいだな(´-ω-)ウム 『長崎の郷土料理かな?聞いた事無い料理あるね』 店内も長崎感満載だねwww長崎出身なのかね? 『私はちゃんぽんの竹♪』 俺は『皿うどんの松』と『餃子』 おばあちゃんとお孫さんのコンビかな?お孫さんらしき人が厨房で、おばあちゃんが接客と……。 しばらくして………「お待ちどうさま、お口にあうか分かりませんがどうぞ♪」 ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。キタコレ♥ 『長崎ちゃんぽん竹』『長崎皿うどん松』『餃子』 やばっ…………美味そう(*´﹃`*) 『美味しそう(´,,•﹃•,,`)♥』 早速……………いただきます(´・∀・`)♪ 皿うどんは小分けにして、ソースを…………うほっ♪やばっ♪うまっ♥ 『ちゃんぽん美味しい!この麺と野菜が最高♥』 ほんのり魚介のスープに野菜の旨味……美味いな♪ 『皿うどんも美味しい!麺パリパリ♪餡掛け野菜シャキシャキ♪』 『餃子』も具だくさんで………この店………当たり♥ 『皿うどんはソースかけないでも大丈夫だけど、かけると更に深みが増すね♪』 『小さいけど魚介類やお肉も入ってる♪』 ちゃんぽん麺は少し柔らかめ、だがこれがいい! そして……ちゃんぽんのスープ美味いな………ってかいつの間にか注文逆転してるし(笑) 『止まらない♥』 同じく♥ 「お口にあいました?」 最高です♪(^ー^)ノ 「良かったです、ゆっくり食べてくださいね♪」 はぁ~♥美味かった~♪ 『美味しかったね♪』 『ねぇダー』 ん? 『ここさ、時計たくさんあるけど11時ぐらいで止まっているんだよね……?』 ホントだ………えっと(?´・ω・`)ナニナニ? なるほど………ニャンこれね、長崎に原爆が落とされた時刻だよ。 『なるほどね………あの時を忘れないようにって』 夫婦間の『喧嘩』とか俺たちの『喧嘩』とかはさ、次第に忘れていくのが当たり前だけどね、国の『喧嘩』は忘れちゃダメだよな……。 『あの時代は知らないけどね……喧嘩の原因はきっと些細なことで……』 『喧嘩』した結果が、これなんだよな……。 『はぁ…………結果ね………』 今、こうやって美味しいランチを食べられる事が当たり前に思わないようにしないとね(。'-')ウンウン 『…………でも腹立つ( ・᷄д・᷅ )それとこれとは話が別(=_=)』 やべっ!思い出させちゃった(´°ω°)チーン ~第18話~ 長崎亭 訪問日6月11日 到着時間11時20分ぐらい (開店11時30分) もちろんトップ(笑) 退店時間11時50分ぐらい 店内余裕あり 駐車場店前3台 近くに大型スーパーがあるので、そこの駐車場でも大丈夫かも( ≖ᴗ≖)ニヤッ……ただし責任は持てませんけど(笑) #過去一の長崎ちゃんぽん&皿うどん #~孤独じゃないグルメ~season3 #あの時を忘れない為に
ワンコインランチもあり。世界のいろんなビールが飲めるお店
志木で美味しいビール! 週末に忘年会から帰宅する際に、何だか飲み足りない、、、フラフラと、こちらのお店へ訪問しました。 時間は23時近かったのですが、週末金曜日という事で店内は8割埋まってました。 ギネスの1pintとラム肉をつみでお願いしました。 注ぎ方がうまいのか、泡がクリーミーで美味しく頂けます(*^ω^*)ラム肉も少しスパイシーな味付けなので、ビールにはよく合います! 一杯だけだったのですぐに帰りましたが、使い勝手の良いお店です(^^)
先代から受け継いだ伝統の味と老舗の看板を守り続けている老舗の鰻屋
子どもの頃から食べていたうなぎ 子どもに食べさせたいうなぎ 随分久しぶりにこの店訪れました 妻、子供と上うな重、鯉こくを食べました 私と息子は肝吸いにしました あすは子供の部活 公式戦 うなぎを食べてパワーを出してもらおう! スーパーと違って 柔らかく、ちょうどいいお味 息子は話す事なく一生懸命食べて 「上手い」 と一言 鯉こくも骨まで食べれるとたのしんでいました 明日はイイ試合になるといいね #うなぎ #鯉こく #柔らかい #荒川のうなぎ?
居心地のいいメニュー豊富な居酒屋さんで丁寧なお料理を
【初メニュー・久しぶりの地元ランチ^o^】 普段は忙しい妻と久しぶりに時間を合わせて、隣駅で昔から営業している定食屋さんでランチしました。ここは地元の人に長く愛されている様で、定食食べながら昼からビールしている人もいて、イイ雰囲気です〜 勿論、ビジネスマンも奥様方も楽しそうに定食食べていますよ。ノンアルで… 私がいただいたのは、鯵の刺身定食です、ご飯の量の希望を聞かれて「普通」と言ったら、ドンブリで出てきました、お茶碗で欲しい場合は、妻の様に「少な目で」と言うと良いようです。 ドンブリご飯をどうしようかと思いましたが、付いてくる小鉢にはイイ感じで塩味がついているので、ご飯が進みました、味噌汁も良かったしね^o^ #地元の人に長年愛される定食屋 #東上線志木駅から徒歩五分 #人生には飲食店がいる
志木駅の近くにある美味しく、リーズナブルな人気店
ゴルゴンゾーラのパスタ、ヤバイ… 美味すぎ、ハマった! 鹿肉のトマトソース煮も絶品 バーニャカウダ、アヒージョ、ワインが進み過ぎ 家の近くに、こんな美味いお店 があるとは たまげたー #リピート決定 #美味すぎ
安くて美味しいお寿司屋さん、おつゆも濃すぎず美味しい
志木で蕎麦! 暑かった休日のランチで、志木駅から徒歩15分ほどのところにあるこちらへ久しぶりに伺いました(^^) 注文したのはもり蕎麦大盛りと、野菜とキス天。 適度なコシと喉越し良いお蕎麦が相変わらず美味しかった!天ぷらも揚げたてで、大満足でした( ´∀`)
限定和牛ホルモンが美味しい、焼肉屋さん
志木で焼肉! 暑かった週末の夜にこちらへ訪問(^^) ビールを喉を潤したあとは、ひたすらお肉を! 一皿ずつの値段が手頃で、お肉も美味しく満足いくディナーになりました(о´∀`о)
本格パスタと、釜焼きピッツァが美味しいと大評判のお店
【コロナが落ち着いたらシリーズ②^o^】 電車の中ではまだマスクですが、ご飯を食べ始めたらマスクは気にせずに食事ができるようになってきたと思います〜 先日、コロナが落ち着いたらね、と言い続けてきた知り合いと久しぶりに自宅の隣駅まで来てもらってイタリアンしました。食事を始めた頃には地元の団体さんがいました、お店にも活気が戻りつつあるようで、飲食店の方々、頑張って欲しいですね! イタリアン料理定番である、パスタ二種、サラダ、カルパッチョ、ピザを、私の好きな白ワインを中心にいただきました^o^ #地元イタリアン #落ち着いてゆっくり飲めます #東上線志木駅近く #人生には飲食店がいる
スタイリッシュな空間で極上の一時を堪能
埼玉にお邪魔している時に志木市駅前にあるダイニング居酒屋。全て個室の空間で、しかも水槽があるのがとても良い。お店の雰囲気以上にお料理がこだわってて全部美味しい。 あり得ない高さのカクテルは掘りごたつの椅子のところに置いて飲むスタイルらしい。見た目のセンス以上に本当にどれも美味しい。ちょっと軽くと言って入りましたが、創作料理が美味しくて、最後の締めにお肉たっぷりのカレーパエリア。近くにあったらまた来たいお店。 #水槽のある居酒屋 #個室でゆっくり #雰囲気抜群
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!