更新日:2025年02月10日
カツオの効いた濃いめのつゆがおいしい下町の雰囲気の蕎麦屋
茂木美術館近くのお蕎麦屋さん。 400円程度で、お蕎麦のおかわりが出来ます。 最初は蕎麦の実を鉢で擦り潰したうどん」のようなお蕎麦。 すごく太い。 おかわりは、生粉打ちのお蕎麦。 すごく細い。 手切りでは、作れないのではないかと思われる細さ。 珍しい蕎麦を、いただけました。 そして、卵焼きは、秀逸。 今まで食べた卵焼きの中で、一番美味しいと感じました。 数少ないExcellent! 気になった点はありません。
本場のシェフ作る本格エスニック料理!!【テイクアウトも始めました】
タイ料理とインド料理が楽しめる店。どちらかというとインド要素の方が強いかな?タイ風焼き鳥が美味しかったです。
【百の香りを楽しむ】医食同源×本格中華!こだわりの味と豊かな香り広がる至福の時間
野田市の運河駅近くの 百香亭さんに伺いました。 店の反対側のかなり大きいコインパーキングに停めて二千円で2時間分の駐車料金をサービスしてもらえます。 元々一時間で100円と安いですけど(^^) 海老春巻き 韮饅頭 ビーフン 牛肉餡掛け炒飯 酢豚 肉団子の黒酢酢豚 マンゴープリン ゴマ団子 をオーダーしました。 どれもこれもかなり大きいし多い(笑) 炒飯なんてかなりの山で登場しました。 牛餡掛けの味が濃いので炒飯の味を消してしまっていて勿体ない気がしました。 ビーフンは味もあっさりしてて塩気もキツくなく美味しかったです。 海老春巻きはかなり海老が詰まっていて味付けも丁度良い塩加減で美味しかったです。 長い間冷めないしカリカリでした。 また食べたいです。 韮饅頭もかなり大きて他の店の2倍はあるんじゃないか?くらいの大きさで 韮も海老もかなりいっぱい入っていてまた食べたい1品でした。 酢豚は極めて普通です。 黒酢酢豚は肉団子と書いてあったのですが 煮豚を丸めてあって濃厚です酸味があまりないタレに絡めて食べるとかなり美味しくて癖になる1品でした。 黒酢の酸味が大好きな人には物足りないかも?ですがゲンコツ大の団子?は八角が利いていますが 濃厚タレと合わさるとなんともいえない美味しさでした。 あたし的にこのお店で1番好きな料理でした。 マンゴープリンはマンゴーが濃いけど甘ったるくはなくすっきり爽やかな味で食後に食べるにはよかったです。 ゴマ団子は提供に時間かかりますがその分かなり美味しいです。 油臭さもないし中のゴマだれも甘すぎず美味しいです。 ただかなりサラサラなタレなので垂れ易いし熱いので食べるときは是非気を付けて下さい(笑) 本当にボリュームあるので沢山頼むと大変です。 とはいえ持ち帰れるので安心してください。 また近くに寄った際には伺わさせてください。 御馳走様でした。
【テイクアウト夜10時まで】シャオ(笑顔)がいっぱいの超肉食系中華料理店‼️
【野田市民の胃袋の満たす大衆中華食堂でランチ(゚∀゚)】 おすすめランチセットB 唐揚げラーメンセット960 柏ICから国道16号を野田方面に行くと 東京理科大のグランドを通りすぎるとあるTHEロードサイドの大衆中華食堂です(^^)初入店 居酒屋甲子園で賞をとるくらいの バイトリーダーお姉さんがいるとかいないとか 野田市民には有名な話みたい ここはお昼時になると 満席必須との事なので、時間に余裕を持って訪れたい 無性に唐揚げが食べたかったのでおすすめにある唐揚げラーメンとやらをオーダー。 配膳された大きくてジューシーうまうま唐揚げは、 ラーメンよりもご飯に合うだろうと思い サービスでつけてくれるご飯の上に乗せて食べると 激UMAI(゚∀゚) 接客サービスもさることながら コスパの良い中華ランチを提供されるお店でした(≧∀≦) #イケピー新聞 #野田 #野田ランチ #野田中華食堂
大きくてボリューミーな餃子が絶品、コスパが良く若者に人気の中華料理店
久しぶり来た! 混んでるな! 豚カルビ炒飯とミニレバ炒め! セットBにした。 そっか久しぶりセットにしたから ライス付くの忘れてた^^; カルビ炒飯に ライスは多い^^; 餃子なかなか美味いな! カルビ炒飯もなかなか美味い♪ ご馳走さまでした。◕‿◕。
野田 日本酒が飲めるのグルメ・レストラン情報をチェック!