更新日:2025年05月04日
新宿の洗練空間で ハーブ&スパイスに魅了される豪快なグリル料理
オシャレ〜なお店。 結構量が多いから4人くらいで行くといいのかも。 2人で行ってちょっと残しました。 なでしこポークとみすじ頼みました。 みすじは脂が乗ってましたね。 なでしこポークも味しっかりしてて美味しかったです。 ガーリックライスも美味しい。 しっかりめだけど飽きない美味しさでした。 レバーパテとパンがうまい。 これだけで良いくらい。笑 ワイン飲んでゆったり過ごせました。
新宿伊勢丹の近くの素敵なオシャレ日本酒バー
「まるます家」を後にして Rettyで見て 気になってたココへ 10階から眺めて飲む日本酒を 味わいに‥休みに最高のロケーション が‥迷った。迷った(笑) ナビ使って歩けないって(笑)ふー でも諦めずに頑張って良かったヽ(*´∀`)ノ♪ 景色最高~幸せ もっと ゆっくり飲みたい 大人のポテサラは塩辛入り 美味しい‼️小さな幸せたくさん~ 今度は ゆっくり来ます(*^-^*) #立ち飲み #10階から見る景色最高 #日本酒豊富 #おつまみメニューALL500円美味しい #お店までのアクセスMyめも失くしたぁ
【新宿駅2分】焼鳥&すき焼き含む60品3H食べ飲み放題3500円!完全個室完備!
初めて訪問しました。 飲み放題付きのセットメニューで3,280円(税込)は激安です。ビールはモルツなので、侮れません。 料理はお値段並ですが、肉寿司はお代わりできます。 これはこれでグッドです。 隣席とのスペースが狭いものの、場所柄許容範囲でしょう。 ちょっとした飲み会にはイイお店だと思います。
辛めの麻婆豆腐が絶品、本格中華が堪能できるお店
「天厨菜館 新宿髙島屋タイムズスクエア店」 2024.7.12 海鮮焼きそば(1,000円) 雨模様の中、同僚とランチしたのは新宿髙島屋タイムズスクエアのレストラン街にある中華料理の天厨菜館。 ここでサクッと食べるのはいつもの海鮮焼きそばです。 カリッと焼いた麺にホタテ、エビ、イカ等の海鮮が入ったあんかけが美味い焼きそばです。 季節柄ズッキーニも入ってて夏らしいですね。 後半はお酢を回しかけて美味しく完食しました。 やっぱり美味しかったです。 ごちそうさまでした。 #3067投稿 #海鮮焼きそば #天厨菜館 #ズッキーニ入り #女性客が多い #新宿南口
新宿の夜景を眺めながらお蕎麦を楽しめるおしゃれなダイニングバー
わたしのサラメシ2023 新宿明治通り沿いビル7階にある「今澤」6年振りにお邪魔しました。ランチカレーはなんと変わらずの¥500コーヒー¥100ランチビール¥200でゆったり出来る環境は最高です!いいお店です!
【NEWOPEN】名店で修業を積んだ店主が丁寧に焼き上げる焼鳥✕世界のワイン
新宿西口にある鐡の系列店、 会食向きの焼き鳥店。 ドリンクメニューも豊富で ワインとのペアリングも様々
最高級和牛の神戸牛を最高の状態で焼肉に♪夜景が見えるお席はデートにもぴったり◎
新宿三丁目駅からすぐのところにある”焼肉わしの” SNSで今超話題になっている、数ヶ月先まで予約で埋まった1日3組の肉寿司食べ放題も魅力的だけど普通のコースも良かった。 いただいたのは全18品のKコース このコースにも肉寿司が含まれていますが基本的には王道のタレ焼肉がメイン。 ユッケはもう見たらわかる….白いご飯が欲しくなるやつです。思わずが進みます。 特選三点盛(特選みすじ、特選とうがらし、特選さんかく)には山葵が添えられており醤油でシンプルに食べさせる。 〆は冷麺かビビンバを選べます。 丁度良いコースのボリュームでした。 かなり食べる人は少し少なく感じるかも…なので更に品数の多いWコースをおすすめします。 【Kコース】 •キムチ盛り合せ •ナムル盛り合せ •わしのサラダ •和牛炙りユッケ風 •上タン塩 •神戸牛カルビ •和牛ロース •ハラミ •白センマイ •特選三点盛(特選みすじ、特選とうがらし、特選さんかく) •和牛サーロインにぎり •本日の神戸牛特選三種 •小冷麺orビビンバ •デザート #肉好きな人と繋がりたい #焼肉 #おすすめグルメ #映え #コース料理 #グルメ #個室あり #神戸牛 #食べログランキング #和牛 #食べログ #グルメ好きな人と繋がりたい #東カレ #焼肉好きな人とりたい #東カレ倶楽部 #和牛 #高級焼肉 #TikTokグルメ #TikTokおすすめグルメ #新宿ご飯 #グルメ巡り #wagyu #japanesefood#新宿焼肉#焼肉わしの #新宿ディナー #新宿グルメ
カウンター越しに夜景が見えて素敵! 締めまでがっつりあるから、すごくお腹いっぱい!!満足♡
ローストビーフ食べ放題と旬のフルーツカクテルが大人気!注目のダイニングバー!!
新宿三丁目でミクソロジーカクテルを提供しているバー「Bar Logue」さんの記念すべき2号店! 早速行ってきました! 一杯目はドライ系お任せで マティーニ×フレッシュなシソ 二杯目はキウイを! 並びのカウンターの方がお誕生日だったので、シャンパンも頂きましたw とっても美味しかったです! バーテンダーの方や他のお客さんとも会話が弾み楽しいひと時を過ごせました! 初めての方でも楽しめる素晴らしいお店です!
開放的な店内!NYでは常に1時間待ちの人気イタリアンが日本初上陸
席が広く、程よい暗さで心地の良い時間を過ごせます。 ボトルを頼むと、スタッフさんがちょこちょこグラスに入れにきてくれて、素敵!
20階地上100mからの眺めを一望できる、大人に人気のおしゃれバル&レストラン♪
女子会ランチで利用。ふたり赤ちゃんがいたんだけど、店内の通路が広めなので、ベビーカーも通りやすく気兼ねなくランチを楽しめてよかったです。 コースのごはんもおいしくて、満足⭐︎
高層ビル群の眺めが素晴らしい新宿サザンタワーの20Fにあるラウンジ
小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの20F、ラウンジサウスコートで、妻の誕生日当日にアフタヌーンティー! 娘も混えてのお祝いランチは前日ホテルオークラで行いましたが、せっかくなので当日も、今度は妻と2人で。 アフタヌーンティーには季節ごとのテーマがあるようで、今の季節は「STRAWBERRY WABARA ROSE AFTERNOONTEA」。 通常価格5000円。予約は必須です。 WABARA ROSEって何だ?と思って調べたら、薔薇作家國枝啓司ご育てたオリジナルローズだそうですが、特に薔薇は見当たらず…⁈ カウンター席とテーブル席があり、テーブル席を予約しておきました。 20Fと高い位置にありますが、目の前のビルがちょっと邪魔(^^;; 最初に、苺のオリジナルノンアルカクテルが提供。 予約したサイト限定のサービスなのかな? 白とピンクで可愛いらしい色合い(^^) フードは3段。 頼んではいないはずなのに、メッセージプレート付けてくれました。 【上段】 ・苺のマカロン ・苺とバラのジュレ ・苺のシュークリーム ・苺のショートケーキ 【中段】 ・苺とハム・チェダーチーズのパニーニ ・苺とカラフルトマトのカプレーゼ ・苺とサラミのピンチョス 【下段】 ・苺と白桃のタルト ・苺のマドレーヌ ・苺とバラのジャム ・マスカルポーネクリーム 【別皿】 ・2種類のスコーン 薔薇、少しだけ出てきましたね(^^) ドリンクは、季節のフレーバーティー6種類、定番紅茶が温冷合わせて8種類、コーヒー類が温冷合わせて6種類。 制限時間2時間、L.O.1時間半の間、飲み放題。 温かい紅茶類はポット提供で、2杯分入っています。 おかわりを繰り返しましたが、提供が早く、ストレス無し。これはありがたかった(^^) 終盤に、これも予約サイト特別サービスで、苺のシャーベットも提供されました。 フードも美味しく、サービスも良く、のんびりゆったりと良い時間が過ごせました♪ #アフタヌーンティー #ラウンジ #ホテル
新宿グランベルホテルの13階にある、新宿の夜景がきれいなバー
東京➰➰関東編⑩2022.5 ちょっとお洒落なテザイナーズホテル、クランベルホテルの13階にあるbar 翌日朝新宿に用事があるのでラッシュの電車にのりたくないから前泊。 今回はクランベルホテルというところにしてみました。 ホテル自体はあたらしく部屋もスタイリッシュでモダンな雰囲気のウォールピクチャーとかあったりしてベットもフカフカでお値段の割りにはよいんだけど。 いかんせんまわりがラブホ街なのには焦ったわ(^_^;)(^_^;) ここはラブホにはさすがにみえませんけども 12階にダイニングがあるんだけど、その日は運悪くなんかパーテイ?かなんかで貸しきりで(^_^;) 13階はバーだけどなんか食べるものあるのかな? 本格的な夕食とはいかないけど喫茶店程度のお食事はあるみたい。 ✡️スパークリングワイン 一杯だけ飲もう❤️ ✡️タコライス チーズもかかってます。 小雨降るなか、新宿の夜景はなんかちょっとセンチメンタル。きれいだけど、高層ビル街のような派手さはなくて。 グラスをゆっくり傾けて夜がふけていきます お天気がよかったらテラス席がよかったな。 #クランベルホテル13階 #夜景のきれいなバー
《夜景一望&完全個室》雰囲気抜群な素敵個室を多数ご用意した新宿の個室居酒屋
話題沸騰中のチーズ×肉バル!夜景個室で楽しむ厳選塊肉料理とシカゴピザが大人気!
趣味仲間との集まり! シカゴピザが食べたいという意見が出たので検索の結果、ファームテーブルさんにお邪魔しました! 新宿東口からすぐのビルの9階。 歌舞伎町の方まで行かなくて良いのは嬉しいですね! お席は個室風で、周りを気にすることなく過ごせました! 今回は飲み放題付きのシカゴピザのコース! ドリンクはある程度楽しめるラインナップでしたが、土曜で忙しかったのか出てくるまでは時間がかかっていた印象・・・! そしてシカゴピザ! ひとつ4人前なのに対してこちら14人。 少し多めですが、シカゴピザ4つ出していただけました! この気前の良さは嬉しいですね! ピザを切ると、隙間からチーズがとろっと流れ出します(∩ω∩) 写真下手でおいしそうには見えませんがw チーズたっぷりでおいしかったです! その他のお料理はサラダや唐揚げやポテトフライ! 美味しいものをお腹一杯!というよりは仲の良い人たちとお酒を飲みながら楽しい時間を!ってときに向いているかもですね! ごちそうさまでした!
【7月10日OPEN】夜景の見える個室有◆焼肉とプロジェクションマッピングの融合
【お店の特徴】 新宿駅から徒歩1分、新宿サンビルの9階に店を構える焼肉屋さんです。 店内は個室席中心のレイアウトで構成されています。 新宿の夜景を見られる高級感のある個室で記念日やデートにもおすすめです。 日本初プロジェクションマッピングと焼肉のコラボも楽しめます。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ※☆は個人的なおすすめメニュー ・黒木サラダ/935円 ・コムタンスープ/968円 ・赤ユッケ(タレベース)/1,782円 ・キムチ盛り合わせ/1,045円 ・上タンネギポン酢/3,256円 ☆プレミアムロース/2,508円 ・和牛ハラミ/2,519円 ・ザブトンの焼きすき/2,079円 ・和牛&トリュフの土鍋御飯/3,069円 ・和モナカと自家製モンブラン/979円 ☆特におすすめのフード 「プレミアムロース」 お肉の旨み、甘み、ジューシーさ、食べごたえの全てが詰まったプレミアムロースです。 一口食べた後の満足感があり、心が満たされるのでぜひ注文して欲しいメニューです。 【参考情報】 平日の夜に利用させて頂きました。 当日は予約入店し、奥の個室席に通していただきました。 とにかく夜景が綺麗なので雰囲気に酔えるのも魅力でした。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、入店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
夜景◎サムギョプサル食べ放題!★韓国政府公認★「優秀韓食レストラン」認定店
【新宿、ランチ限定お得な厚切りお肉で楽しむサムギョプサル】 ランチでサムギョプサルと韓国料理15種食べ放題へ。 ランチ限定でやってるお得な食べ放題コースです。 食べ放題にもコースが3種類あったので、 和豚グランド?のサムギョプサルにしました。 なんか普通のサムギョプサルのお肉より厚切りな感じ。 ロースっぽいお肉のサムギョプサルでした。 ユッケジャン 牛骨玉子スープ 海鮮チヂミ チーズ海鮮石焼きビビンパ などの一品食べ放題も頂きつつ、 サムギョプサルのお肉を2回転して終えました。 一品のボリュームがなかなかすごいので、 食べ放題であることのメリットはあまりなかったけど、 お得って観点だけで見るとお得です。 ユッケジャンと牛骨玉子スープは美味しかったけど、 海鮮と名のつくメニューなのに海鮮ほぼ入ってなくて、 そこが特に残念ポイントでした。 でもお肉はしっかり美味しかった。 ごちそうさまでした。 #新宿 #ハヌリ #韓国料理 #ゴジラ通り #食べ放題 #サムギョプサル
【西武新宿駅直結】新宿プリンスホテル最上階の和風コンテンポラリーレストラン
和食中心のビュッフェ。 メイン料理を選び、その他が食べ放題、飲み放題となります。 和食中心で、味付けが薄目なのでヘルシー感がある。 まずはプリンススカッチをトワイスアップでいただく。和食に合うウィスキーだなぁと感じた。 印象に残ったのは、ちりめん山椒のおにぎり。素朴なおにぎりだ。 「エビと柑橘類のマリネ」は、かなり薄味だったが、エビとグレープフルーツの出会いは意外だった。 ロマネスコカリフラワーは、珍しいし、栄養がありそうなので、オリーブオイルのドレッシングをかけて沢山食べた。 デザート類に目を転ずるとバームクーヘンが良かった。いかにもドイツの菓子という素朴さが凄い。 フルーツに外れはなく、どれも甘い。 ブュッフェというのに、それほど腹にもたれないメニュー構成。 女子会に最適では?現に本日は、男子より女子の割合が圧倒的に高かった。 #今流行りのブックカフェ #店内が女子会にぴったり #セレブ女子会
【新宿東口徒歩4分】夜景が楽しめる!ホルモン通をうならせる新宿歌舞伎町の有名店!
以前東新宿でホルモンが美味しく食べることができたのでこの店へ再訪問。 ホルモン中心で食べましたが、安定的に美味しかったです。味付けがとても良かったです。 また別のメニューも楽しみたいです。極みホルモンとミノはお勧めです。
【新宿駅徒歩3分】雨天OK!屋上ビアガーデンが2022年NEWOPEN♪
新宿三丁目駅の周辺駅を選び直せます