【No.1362・東京・人形町】2000年オープン、「らーめんとお酒と肴」を自称するラーメン屋。「ラーメン好き」人気店。もっと人形町を知るために、初めて来ました! L字カウンター、10席ちょっとあるでしょうか。その夜はたまたま先客が少なく、ゆったりと座れます。飲めるラーメン屋ということで、おつまみセットもあるのですが、夏限定に惹かれます。 【おじさんの注文】 ①生ビール(税込550円)、②冷やし中華(税込1,000円) この夏、おじさんには初めてかもしれない、冷やし中華が美味しい。良く締められているのかな、堅めの麺がいいですね。奇をてらうところが一切ない、安心感のある冷やし中華。 焼売、餃子、ワンタン、ポテサラ、いろいろつまみながら、飲めそう。ラーメンも食べたい。いつも外から眺めると混んでいる感がありますが、ちょっと空いている時にまた来たいですね。
口コミ(30)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
ワンタンメン。 スッキリしたスープに、香りのいいカエシ。ツルンッとしたワンタン、トロトロのチャーシュー。啜り心地のいい中細麺。チャーシュー丼が気になりました。 ご馳走様でした。
醤油らーめん。基本の東京ラーメンで、なかなか美味い。近所のサラリーマンばかりのカウンター席だが、なぜか隣に美女がお一人様で着席。らーめん食べる時間が長引くじゃないか(笑)
ラーメン屋さんみたいな飲み屋さん、、いえいえ、飲み屋さんみたいなラーメン屋さんです。閉店間際の23時前に訪問させてもらいましたが、店内のカウンターは飲み目当てのお客さんでいっぱい。餃子を肴に一杯傾けるのがこのお店のスタンダードな模様。 私はピリ辛ラーメンの味噌味を注文。麺はチュルチュル中太ちぢれ麺、その他スープ・具材等はちょっぴり懐かし系。卵は今どき珍しく、キュっと硬く茹でてあります。チャーシューはちょっぴり濃い目でまろやかな味つけ。不思議と塩辛くは無かったです。
ランチ激戦区の人形町で、少し浜町寄りの外れにありながらも人気のラーメン屋さんです。 ワンタンの皮がモチモチしていて、焼売や餃子のサイドメニューも充実してます。夜はおつまみを食べながら、飲めたりします。 ワンタンメン 800円 モチモチワンタン沢山、旨みあるチャーシュー、支那竹、なると、ゆで卵の出で立ち。中丸麺はツルツル、しこしこ。スープは醤油のキリッとした味が立つ淡麗。 とても美味しいです。 実は、ランチタイムのチャーシュー丼がめっちゃ美味そうですので、次回は是非。