更新日:2025年04月05日
ヘルシーで美味しいカフェランチが楽しめる、目黒駅前のオシャレカフェ
庭園美術館に行く前に腹ごしらえ。 私はオムライス、友人はカレー。オムライスはタコの炊き込み御飯を包んだものでタコもいっぱい、塩麹を混ぜたトマトソースもコクがあって美味しかった。カレーはスパイスがきいていて美味しかったそうです。開店時に伺ったのですぐ入れましたがお昼時は女性のお客様がいっぱい並んでました。わりと一人で来られてる方が多かったです。また目黒に行ったら寄ろうかなぁと思いました。
一軒目として使える早得あり!食事&お酒も充実のアットホームな大人の隠れBar♪
【目黒、権之助坂下にある雰囲気とサービスの良いバー】 ずっと前からたぶんある権之助坂下にあるバーです。 バスで通るたびに気になっていたお店へ。 夜遅めの訪問だったのでわからずですが、 早めの時間だとサービスが充実してるみたいです。 ガージェリーの黒ビールやオールドファッションド。 ウイスキーを数杯いただきました。 サービスも雰囲気もとても良かったのでまだ使いたい。 最後に締めのコンソメスープのサービスが素晴らしい。 ごちそうさまでした。 #目黒 #EAT #バー #権之助坂 #落ち着く雰囲気 #喫煙できる #リピート決定
目黒駅からすぐ!希少日本酒と美味しい和食が楽しめる居酒屋。焼酎ボトルキープ開始!
目黒駅周辺で飲んでいてこの店を発見。 路地にある立地、店構え共に中々良さそう。 入ってみよう。 店内はさほど広くはないがテーブル席に座って落ち着く。 2軒目だけど生ビールから。 料理はおでんが美味しそう。 豆腐のおでんは焼き豆腐。 刻みネギがかかっているのも嬉しい。 この焼き豆腐が美味しいから他も期待出来そう。 定番の大根と玉子。 これも安定の味だ。 日本酒がウリなんだろうが、1軒目で飲み過ぎたので、さっぱり梅干しサワー。 おでんと並んで人気の大山鶏唐揚げ。 同行者が勝手にデカいのを注文。 これもボリューム過多ながら美味しい。 料理も美味しいし酒も品揃えが良い。 雰囲気も良いから次回は1軒目で腰を据えて飲んでみたい店だ。
【目黒駅5分】売り切れ次第終了の毎朝仕入れる新鮮肉が自慢の人気店☆
野暮用で出掛けたら某ウッチャン?でん?系店前を16:59に通りすがり… 入るよね✨
【目黒駅/徒歩3分】バリエーション豊かな料理でお酒がグイグイ進む店
目黒の権之助坂を少し下ったところの地下にあるビストロ。大皿シェアコースでしたがめっちゃコスパ良く、どの皿もいちいち期待より美味しかった 印象に残ったのは牡蠣のグラタンと、ホタルイカの炊き込みご飯。ホタルイカあとのせなよか驚くほどのプリプリジューシーさで、これまで食べたホタルイカ料理のなかでも指折りの美味しさでした 適度に落ち着いていてワイワイでもしっとりでもとても使いやすいお店でした
休日10食限定、ランチ御膳が売り切れ必至の蕎麦屋さん
4年ぶりに目黒にある川せみで天せいろを注文 値段は上がってましたが、蕎麦と天ぷらは絶品❣️ ランチだと炊き込みご飯も付きます 天ぷらは海老、さやえんどう、イカ、ナス、さつまいもが揚げたてで出てきます 蕎麦つゆと天つゆが別になってるのもうれしいです ランチ時は行列ができますが、時間に余裕があれば、並んでも食べる価値があるお蕎麦屋さんです♪
【☆Retty人気店☆】TV取材多数!厚い!長い!デカイ!の超ド級肉に撃沈!
よりエネルギッシュな雰囲気で 焼肉を食べるならこちら。 黒い内装、ロックなテイスト。 案の定マキシマムザホルモンさんが 公認したメニューなんかもある。 難しい事忘れて元気に食べれる空間づくり はおもしろい。 ■ホルモンザマキシマム(1,400円) これがMTHさん公認。 50cm程のながーい小腸がそのまま到着。 脂ブリンブリン。 他ハラミやオイキムチ、クッパ等。 なんだか、勢い良いある感じ。 元気のない同僚を連れて行くみたいな シチュエーションによいかもしれません。 2023.05 #目黒 #焼肉 #ホルモン
カレーの名店まんてん出身の店主さんが切り盛りする、ライスカレーのお店
カツカレー
本釜のピッツアは絶品、お洒落なテラスがある目黒のイタリアン
家族のバースデー祝いを兼ねてランチに訪問。 ワンドリンク付のコースを選択。 生ハムとサラミの盛り合わせとカルパッチョからお料理スタート。 焼きたてのガーリックトーストに続き、ライスコロッケ、サラダをしっかりいただきました。 続いて、マルゲリータピザとエビとほうれん草のペペロンチーノをいただいた後は、メインの鶏肉料理。 ガトーショコラとバニラアイスクリームのデザートにコーヒーまで付いて、大満足&満腹のランチタイムになりました。 店内は広くお客さんも沢山来ていました。 美味しく大満足のお祝いランチにできました。
美味しいコーヒーとホットサンドが懐かしい、目黒にある老舗喫茶店
たまごにクリームチーズと、 濃厚なサンドイッチ。 サンドイッチも、コーヒーもおいしかったです。 喫煙可なので、 たばこ嫌いの場合はちょいときついですね。 おいしいので、ま、いいかなって思いました。
ビストロ感覚で楽しめる、馬肉と牡蠣の店
こじんまりしてるし店の場所がわかりにくいけど、お酒の種類もかなり豊富で良いお店でした。 馬肉だけじゃなくて、エゾ鹿肉とか牡蠣も美味しいらしく、今回はエゾ鹿の方を焼肉で頂きました。 馬肉は生も良いけど、焼肉でも美味しいことが知れましたし、メニューも多いからまた行きたいです。
【目黒駅徒歩4分】組み合わせ自在!100種類のお茶割りと唐揚げをご用意!
同期へ相談飲み。おもしろいお店でした お茶割りと唐揚げがそれぞれ100種類。メニューがマトリクスになってて、お酒とお茶を組み合わせ、鶏の部位と薬味を組み合わせ。お通しはオシャレなお茶っぱポテサラ。お料理もお茶もおいしかったです。ちょい駅から距離あり ★★★★☆ 2024.09.12
美食の街スペインサンセバスチャンと日本を含めた多国籍の感性をピンチョスやタパスで
目黒にあるスペインバルで夜ご飯その② ピンチョスがメインのお店です(o^^o) 2件目だったので、軽そうなものをいくつか頼んでみました。以下、一部紹介です! 【焼きカマンベールチーズ蜂蜜がけ】 カマンベールチーズを軽く炙って蜂蜜をかけた一品です。やっぱりチーズはハード系よりもトロトロ系の方が美味しいですね、バゲットによく合います(^^) 【生ハム3種盛り合わせ】 スペイン料理でおつまみといえば当然こちら。ハモンセラーノとサラミ2種でした、塩気がちょい強めでおつまみにぴったりです♪ 【バスクチーズケーキ】 しめに頼んでみました。チーズケーキはレアよりもベイクド派です、濃厚でいい感じでした。小ネタですが、現地ではこれがベイクドチーズケーキなので、バスクチーズケーキと言ってもあまり通じないみたいですよ(´⊙ω⊙`) 他にもスペイン原産のワインや日本酒とかも楽しめるお店です!すぐ提供される小皿料理ばかりなので、軽く1杯や2件目のお店、待ち合わせ前の暇つぶし等、汎用性は高そうです♪ 興味のある方は遊びに行ってみてください(*´꒳`*)
バーガー&クラフトビール、バーテンダーのいるビアパブ
目黒駅近く。地下のピアバブです テーブル席あって30人くらいは入りそうな広さ。 目黒ラガーが名物ですが、この日はガツンと苦味が 欲しい気分だったのでグースアイランドIPAを。 しかし言うほど苦くなく。バランスの良い優等生的 なIPAですね。 10taps &100bottlesって記載あります。フード類も充実してそう。駅から近いし収容力もあるのでゼロに二次会に便利そうなお店でした。
能登の食材をふんだんに使った郷土料理屋
料理はまあまあこのみ。 店の雰囲気が良ければ更にいいかも。
ボリュームたっぷりのジンギスカンが堪能できるお店
久しぶりのカブトでしたが相変わらず美味い! もう全部美味い!また行く!
《新型コロナウイルスの影響により、4/30までの間は臨時休業致します》
300円均一、コスパが良い ビビン冷麺はもう少し辛くても良かった
【目黒駅西口徒歩2分】カリカリ食感?!当店だけのカンナサムギョプサルをご賞味あれ
久々にサムギョプサル食べたいような!となって、こちらへ。何店舗か展開しているお店のようですが、初めて知りました。 当日ネット予約で、 ★2名様サムギョプサルセット 3200円 飲み放題次はひとり4800円とのこと。 とんちゃんなどと比べるとお店の雰囲気も値段もちょっと高級な感じ。ちなみにこのコースは、サムギョプサルにチョレギサラダ、チヂミ(チャプチェも選べます)、石焼ビビンパ(純豆腐チゲも選べます)がついてこのお値段は、お得です。 お腹いっぱいになってサクッと退店。 やっぱりたまに食べるサムギョプサル良いですね!
JR目黒駅1分◆旨みを感じるスパイスが調和し洗練された手作りインド・ネパール料理
久しぶりの訪問。目黒駅近くの雑居ビルの5階なので分かりにくいです。 目黒にはカレー屋さんがたくさんありますが、マーダルとタダカレーは定期的に行きたくなる気がします。 マーダルはランチタイムでも人が多くなく、靴を脱いで低い椅子に座って、ゆっくりランチが食べられるので1人でゆっくりしたい時に行きます。 ランチタイムはカレー1種かカレー2種を選ぶセットのみです。 ◾︎パロタセット カレー2種 1,100円 ほうれん草カレーと、トマトとチキンのカレーをチョイス。 他にもバターチキンカレーと豆のカレーが選べます。 カレーはくどくなく、さっぱりしていて サクサクのパロタとも米とも合います。 ここのパロタがとても美味しいです。 これにヨーグルトとチャイもついてくるので、とてもお得なランチセットだと思います。
【目黒駅徒歩1分】本場シェフの老舗インド・ネパール料理◆多彩なお酒と食べ放題も◎
都内トップレベルに炒飯が旨い魅惑のインネパ店。 一時期は巷に溢れていたインネパのお店。今でもたくさんありますが、ある程度淘汰されているのではと思います。その中で、四半世紀に渡り高い人気を保っている実力派のお店です。 お一人様で行ってきました。 2024年1月8日 月曜日 13:26 *エベレストフライドライスセット サラダ付 マトンカレーvery hot コーラ エベレストフライドライスセット このお店で絶対食べるべきメニューの最有力候補がコレ、ネパール人が作る炒飯、『フライドライス』です。インド料理の1つに「インディアンチャイニーズ」なるものがあり、簡単に言うとインドで独自に発展した中華スタイルのインド料理です。インド料理の1つのジャンルとして確立されているので、インド人から料理を教わったネパール人なら、炒飯が上手なのも十分あり得る事ですね。 この炒飯は、インド風スパイシー炒飯。ネギがふりかけてあってビジュアルも美味しそう。スパイシーですが辛さは無く、ご飯のパラパラ感としっとり感の絶妙なバランスは、下手な中華料理店よりずーっといい感じ。『これが炒飯だ!』って言いたくなるネパール炒飯なのです。 スパイス感も程よく、セットのカレー抜きで激ウマです。 カレーはマトンを選びました。 辛さ最大にしてますが、インネパ店らしいバランスを整えたマイルド仕様。辛くしてもピリ辛程度なので、程よく汗ばむくらいでした。 *個人差があります このカレーを激ウマ炒飯と一緒に食べると、そもそも炒飯が美味しすぎるのでハイレベルな相乗効果がうまれて美味しさ大爆発。 炒飯を食べるスプーンが止まらなくなりますよ。 米粒1つ1つがしっかり油を纏っていて、それでいてオイリー過ぎない。味は濃いめですが塩辛くはなくスパイスがしっかり感じられる系。 サラダとドリンク付きで1000円でおさまってしまうのも、今時ありがたい高いコストパフォーマンス。これはハマりますね。 美味しく完食いたしました。 mayaは、四半世紀続くインド・ネパール料理のお店。所謂インネパのお店で、2022年の百名店に選ばれるなど高い人気を誇っています。お店は目黒の他、五反田と高田馬場にもありますよ。 お店は目黒駅から徒歩数分、入口のショーケースには食品サンプルがあって、老舗っぽさに期待が膨らみます。 カレーはよくあるインネパ店のラインアップですが、少なくても今回頂いたマトンはかなり美味しくてレベルの高さがはっきりわかります。 接客も申し分なく、居心地の良さは抜群です。 たまにネパール人のインド料理が食べたくなるのですが、ここは通いたいお店ですね。 味もサービスも期待通りで、とっても満足できました。本格的なインド料理はもちろん大好きですが、ネパール人のインド料理は、サービス精神や面白いアイデアが活かされていて、時々食べたくなります。 あと、TwitterやInstagramを見てるってお店の人に伝えると、チキンティッカがサービスで頂けるとか。サービス精神旺盛で美味しくて安い。 最高じゃないですか。 とってもおすすめ。 #コスパ最高 #老舗 #インネパ #チャーハンにこだわり #名物メニューはこれ #丁寧に作られた #接客が丁寧 #清潔感ある店内 #お得なランチセット #百名店 #Retty人気店 #目黒
目黒駅 カジュアルのグルメ・レストラン情報をチェック!
目黒駅の周辺駅を選び直せます