更新日:2025年06月28日
どれを食べてもはずれがない 白金にあるお肉屋さんが始めた人気の焼肉屋さん
評判通りどれも良いお肉で美味しい! ただ、反対に期待値が高すぎたのかも
家庭風な温かみを感じる店内、提供されるお肉は全て和牛A5ランク
白金高輪、金竜山へ。このお店に行く方は登頂という表現を使う方を多々みかける。日本の焼肉の最高峰かつ新規予約不可で訪れる機会があれば幸運と言われる。 常連でも半年に一度らしい。 ここの肉質や切り方等、どの点を取っても定評が高い。更には高級焼肉より安価。 最初に食べたタンから感動的。厚みがあるのに柔らかいハラミ、サシが綺麗なロース等、どれも圧巻だった。 一日二回転、20:00からの会に参加したが21:00前にはラストオーダーのためゆっくり食べてはいられない。 また幸運が訪れることを願います。
デートや女子会で重宝しそうな可愛らしい雰囲気の本格イタリアン
四の橋商店街から少し脇道に入ったところにあるお店 内装が賑やかで可愛い 2500円のランチコースいただきました パスタとピザを2人でシェア ピザがモチモチで美味しかったです
甘くて濃厚な味わいと、とろける食感が魅力のバスクチーズケーキ専門店
白金高輪駅からすぐ バスクチーズケーキで有名な【GAZTA】さんへ 数年ぶりにいただいたGAZTAさんのバスクチーズケーキ バスクチーズケーキしか販売されておらずかなり勇気があるお店 以前は行列もありましたが時間帯にもよるのか2名しか並んでおらずすぐ購入できました テイクアウトしたのはこちら ✔︎ガスタ タルタ8cm ¥880 チーズの濃厚なお味もしますし甘さもちょうどよくやっぱり好み 冷蔵にして冷んやりした状態でいただいても良いし常温にしてとろっとした感じにしてから食べるのも良いです トッピングも3種類あり ・メープルシロップ ・キャラメル ・塩 オススメはやっぱり塩かなぁ これは数年前にいただきました やっぱり8cmじゃ全く物足りないからホールで食べたいなぁ また訪問いたします ごちそうさまでした♪♪♪
最高の部位できらめくしゃぶしゃぶワールドを堪能!ワインの種類も豊富な店
すき焼きとしゃぶしゃぶ、両方楽しめるコースにしました! お誕生日祝いのディナーなので、せっかくなら両方楽しめるコースに。といって、メインはしゃぶしゃぶでした(笑) 近江牛の大きなサイズで肉汁たっぷり味は間違いありません。特に卵の溶き方にコツがあるようで、ふわふわにお肉をつけて食べると幸せが広がりました 接待などにも向いているお店でしょう。
大正7年創業からの「豆大福」「みたらし団子」は絶品です
大福熱が高まり、気になっていた松島屋さんへ。 高輪ゲートウェイ駅から徒歩15分くらい。 平日だからか13時過ぎでも無事に購入できました。 やや固めで塩のきいた豆入りの大福。けっこうずっしりくるのでランチ代わりになってしまった。 桜餅や草餅もおいしそうだったな…また行こう。
非常にフレンドリーで気の置けないフレンチ・レストラン
白金台にあるフランス料理屋さん。 小さいながらゆったりした店内。 料理は工夫を凝らしており目からも楽しめます。リーズナブルな価格です!
〜和味大輔でしか味わえないお料理と感動をお届け〜
【特別なシーンで利用したい隠れ家1軒屋】 会社の集まりで利用しました。 白金の高級住宅街のど真ん中にあり、道を間違えたかなーと思うような場所にひっそりとある一軒家の素敵すぎるお店でした。 入口が他の方とは別の1階の個室にお邪魔しました。2階にも個室があったりお座敷、カウンターと様々な人数・シーンで使えそうな印象です。 お料理も繊細な味で、器などにもこだわりを感じ、目でも舌でも楽しめる和食でした! また特別なシーンで利用したいお店です。
フランスの伝統菓子ガトーバスクとフィナンシェのお店
【お店の特徴】 白金高輪駅から徒歩2分の場所に店を構える洋菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ガトーバスク/550円 アーモンド入りのクッキー生地が特徴で、黒さくらんぼのコンフィチュールを詰めて焼き上げたバスク地方の伝統菓子です。サクサクで甘酸っぱい味わいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
本物志向のあなたに、新鮮なユッケの提供を今でも続けている数少ないお店
焼肉というより肉割烹のお店。 店内は上品でお寿司屋さんの様な作り。 目的はユッケ! ユッケを食べて帰ろうと思ってたのですが興味を引く品が多くて結局結構食べました( ̄▽ ̄) まずはお通しのレバーペースト。 オリーブオイルのかかったパンと一緒にいただきます。 そして早くも来ました、トリュフと淡雪塩のプラチナユッケ!! トリュフの香りと塩味のユッケは最高の組み合わせ( ̄▽ ̄) これだけの為に来てもいいくらい美味しい… 続いて出てきたのは三十日熟成 金舌。 こちらはハーフサイズ。 うーん、プリプリ。 日本一のレバー。 日本一と名乗っているだけあり鮮度は抜群! 溶岩焼きスタイルでお好みで焼き加減を調整して特製タレとネギと生姜を添えていただきました。 熟成赤身の鉄板焼き。 本日はランプ。 ネギがたっぷり乗ってました。 ここから肉寿司( ̄▽ ̄) 大好きなネギトロ雲丹たく巻き、こちらのオリジナルの肉の魔球をいただきました。 肉の魔球は牛トロとネギを和えた物に空気を入れて優しく握ってあり魔球の名の様に口に入れた途端に消えてしまいます。 いやーどれもこれも上品で絶品! 最後にお土産にメンチカツがあるのも嬉しいですね。 立地が微妙ですが行く価値有りのお店です。 #東京グルメ #肉割烹 #牛タン #肉寿司 #生肉 #雰囲気良し #お洒落な店内
鴨汁の完成度が高い、鴨せいろが絶品の蕎麦屋さん
お蕎麦も良く炙った鴨肉に後から注ぐつゆに炙り鴨の香ばしさがとても美味しいく他にはなかなか無い味わい いつも並んでいるお店です
大人のための焼肉店
特選肉ばかりなので、焼肉はもちろん美味しいですが、焼かないメニューもビックリするほど美味しいです。 特にレアハンバーグが美味しかったです。 バケットと温泉卵と一緒に食べるのですが、外はカリッと中はレアでお肉の旨味もたっぷりでとても美味しいセットです。
ミント風味のチョコレートが有名。夏季休業する伝説の人気チョコレート店
【ミントの爽やかな香りがすご〜いチョコレート】 いただきもの お世話になっている方から 「これ美味しいのよぉ〜」 と言われていただきました。 夕飯後のおやつタイムに コーヒーを淹れていただきました。 ひと粒つまんで パクッと ビターなチョコのあとから すご〜いミントの爽やかな香りが… このミントチョコ美味しい… コーヒーにも合う♪ ◯◯さん、ありがとうございました。 ご馳走さまでした。 #いただきもの #スイーツ #チョコレート #ミント #コーヒーに合う
田舎蕎麦のようなコシと香り豊かな逸品!蕎麦もうどんも両方いけてる店
前から気になっていたこのお店 家内と2人で鴨汁せいろと天せいろをいただきました つけ汁はしっかりしていて好みの辛さ 海老天大きい、鴨肉は4枚、蕎麦は良い喉越しで、私たち年寄りや女性にはちょうど良い量でした あわせて¥4,180。支払いは¥5,000からクレジット払いOKとのことです 次はサイドメニューで一杯、冷たい蕎麦でシメと行きたいと思います
八芳園の中にある自然を感じられる満足なカフェ
~白金台〜 (two) 限定のまるごと白桃パフェを食べたくて「Thrush Cafe」さんに上陸♬ 白金台駅からすぐの八芳園さんの中にあるカフェです。 とっても 落ち着きのある素敵な店内。 パフェの前に お食事を頂きました。 相変わらず生ビールからのスタート(笑) #生ハム お皿の上には、生ハムオンリー!めっちゃ幸せ♡ #カプレーゼ トマトの甘味とモッツァレラチーズ バジルが とても合う。 トマト自体美味しいしっかりとしたトマトでした。 #若鶏のロースト 皮パリパリのチキンにホワイトソース、これがとっても濃厚で美味しい。 飲みたいくらい。(笑) フランス産だかの?私には、お初の茸。 食感は、しめじ?かな? 茸好きな私には、グッドでした。 #パスタアマトリチャーナ 優しいお味で美味しかったです。 #本日のポタージュ かぼちゃでした。ラッキーです。 #マンゴーのスパークリング 最高! そしてそして。 #まるごと白桃パフェ これは、とっても贅沢すぎ。 美味しくて幸せなひとときでした。 店員さんも 皆さん 親切で素敵でした。 お店は、九月末までみたいです。 リニューアルするみたいなので 気になる方は、お早めに!
\ 渋谷川沿いの隠れ家 /豊富なワインリストと心に残る奥深いシチリアの味で乾杯!
ご近所ディナー。子を寝かせてから遅め訪問…でしたが店内満席、かなりの賑わい!さすが人気店だなと思いました。 お料理はどれもレベルが高く、めちゃ美味しい。日本で久々にイタリアンを食べましたが、日本のイタリアンの中でもめちゃくちゃ美味しい部類に属する高レベル店であることはすぐにわかりました笑 前菜3品くらいとお魚1品、お肉1品、パスタ1品くらい食べて大満足。お料理、豪快な感じがよい。あらかじめ分けて出してくれたのも◎! お店の雰囲気良し、店員さんもいい感じ。
カウンターが寿司屋的?で綺麗、新鮮素材で丁寧な味が人気のもつ焼き老舗店
白金高輪駅から徒歩圏内の商店街にある"もつ焼き"の銘店です。赴任先である信州上田から短期間ですが東京の自宅に戻ったタイミングに、相方が久しぶりに鈴木屋さんへ行きたいと言うので、2人でお邪魔しました♫ オーダーは「もつ煮込み」に「おつまみもやし」、「ちれパテ」、飲み物は「鈴木屋カクテル」、串は「お任せの7本じゃあなくて12本」で…(笑) 此処のもつ煮込みはトロトロで絶品。居酒屋メニューの味噌もつ煮込みとは一線を画します。品川の市場でもつ肉の卸を営んでいることが最大の理由だと思うのですが、新鮮なもつ肉を使った臭みがない本当に美味しい煮込みだと…(笑) 串では、つくねは生ピーマンを頼んで、それに入れて、カラシと辣油を乗せて食べるのがオススメ。外はカリッと焼かれてるけど、中はふわふわのつくねがホントに美味しいです♫
特別な人と訪れたい、白金台の隠れ家フレンチレストラン
ジョンティアッシュで主催された、ワイン会でのメニュー。 ワインのペアリングはもちろん、お料理は驚きもあり本当に美味しかったです。 特にシェフの出身地である静岡の鰻のお料理は、パイを破った瞬間のいい香りに感動しました。 フォアグラも、また頂きたい一皿です。 ○フォアグラのフォンダン 金柑とカンパリのジュレ ○牡蠣のポシェ スモークした菊芋のカプチーノ ○うなぎパイ ○寒鰆のポワレ 菜の花のクーリと焼き蛤のジュ じゃがいもとアーモンドのクランブルと共に ○小鴨のロースト 栗の蜂蜜でラケ ○スパイシーなサヴァランとせとか
麻布十番の有名店の料理長が独立してオープンした中華料理店
ご近所ディナー。ずっと気になってた有名店、まさかの当日予約で入れましたラッキーです! そしてこちらはコースのみ?になりますが、満足感が激高です。本当に美味しいし、普段あまり食べない感じだから楽しめる。何度も来たいと思えるお店。
白金高輪駅近くの古民家風の店舗。熟成肉の名店。名物はタンしゃぶしゃぶ
気になっていたタンしゃぶ! 出汁が美味しくて、あっさりと食べられてしまいました! 勢い余ってもう一皿頼みそうでした 笑笑 #タンしゃぶ #舌でとろける柔らかさ #お忍びデート
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!