更新日:2025年05月22日
看板のない隠れ家Bioワインビストロ!? Bioワイン(自然派)にマッチする美味しい料理が楽しめるお店です。
今日やってきたのは【喃喃】! 注文したメニューはコチラ ■クリスマスディナーコース(10,000円) ・有機野菜の前菜盛り合わせ ・カボチャのポタージュ ・マグロのカルパッチョ 苺とトマトのソース ・本日の鮮魚の米粉のフリット 塩みかんとディルマヨネーズ ・鴨とポルチーニ茸のリゾット ・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み パイ包み焼き トリュフマッシュポテト ・バスクチーズケーキ ◾️ドリンク 軽め白/ ル・クロ・テュ・ブッフ(1,200円) オレンジワイン/ ドメーヌ・グロス(1,300円)など 【特に美味かった料理】 ・牛ほほ肉のパイ包み焼きはサクサクのパイの中に濃厚なお肉との相性が抜群でした ・鴨とポルチーニ茸のリゾットは1粒1粒のお米の食感がしっかりと感じられて、風味が食欲をそそる 【オススメポイント3選】 ・自然派ワインなのでシンプルにワインが美味すぎる ・千葉県佐倉市の無農薬かつ化学肥料を使用しない露地栽培の野菜は自然の恵みを感じられる ・麻布十番の夜景が綺麗で隠れ家ビストロなので知る人ぞ知る感がしっかりと出る 【間違いないシチュエーション】 ・クリスマスや記念日などの外したくないデート ・マッチングアプリで出会った女性と麻布十番のお店を知ってる感を出したい時に使用する 喃喃さん、美味しいクリスマスディナーをありがとうございました! ★店舗情報★ 【最寄駅】麻布十番駅(徒歩5分) 【住所】東京都港区六本木5-11-25 鳥居坂アネックス 4F 【予算】10,000〜12,000円/名 【評価】食べログ:3.48 Google:4.4 【営業時間】 月〜土:17:30 - 23:00
朝5時まで営業【隠れ家和食】海と山の幸の芳醇な風味と余韻、素材と旬の味覚を堪能。
#人気居酒屋 #朝まで営業 #麻布十番 こじんまりとしたお店で、席数も限られてるので早めの時間を狙うなら予約必須[早ければ早いほど確実] 1週間前とかだと空いてない!!なんて事もありますが、22:00以降なら比較的いつでも大丈夫っぽいけど。 とても活気があるお店でした(^^) 席に着くなり本日のおすすめを早速伝えてもらえるので、インスピレーションでビビビと感じた瞬間注文✨️ 椎茸に肉寿司にアスパラに穴子天…どれもすごく美味しかったです。 実は直前にフレンチをコースで食べてから来ました(笑)(笑)(笑) それでもしっかり美味しい✨️と感じてペロリ食べてしまったので、味に間違いはないかと(=^・^=)笑 朝まで営業してるので、最後の最後、夜更かしオッケーな日の〆にのんびり飲みたいです✨
女子会や誕生日におすすめのケール火鍋・ケール&ラムしゃぶ登場!洋梨のドリンクも!
サラダバーだけでも充分なクオリティ。ランチのグラタン最高でした。レギュラー化したい
【移転しました】名物トリュフたまごかけご飯は必食。意外とカジュアルに楽しめるお店
仕事終わりに同僚とふらっと寄りました。 ふらっと十番右京に寄れる幸せ。 流石に深夜近かったので、刺身系は終わってましたが、いちじくの白和が美味かったので満足です。
「news every.」8/19放送分に登場!山芋を使った専門店!
【旬の自然薯を満喫するコース料理】 契約農家から届く山芋・自然薯を味わえる専門店。 とにかく山芋づくしな料理を味わえるとのことで、堪能してきました! 注文したのは6500円の飲み放題つきコース料理。 ・先付け (山芋3種食べ比べ) ・お造り3点盛り(まぐろ・さわら・自然薯) ・焼き物(むかご入り鶏つくね) ・揚げ(明太とろろ磯辺揚げ) ・自然薯とろろ鍋(豚バラ麻辣鍋) ・〆のうどん(自然薯とじ) ・甘味(山芋入り大福) 全ての料理に山芋・自然薯が使われるって… ここまでのこだわり、すごいです! とくに自然薯の弾力がすごくて、旨味も深くて。 お造りなんて単に切っただけじゃん!って思ったけど、ナチュラルな美味しさが◎ 最後は、大福にまで山芋入りですよ!? やっぱり、旬の時期に食べる自然薯は美味しいです♡
隠れ家的雰囲気の本格イタリアン◎《女子会やデートにも》
1200円パスタランチ。サラダに3種から選ぶパスタ、ドリンク付き。ランチのドリンク手を抜いていないのがかなり好印象でした。ご馳走様でした。
麻布十番駅商店街沿い、成城石井プロデュースで話題のワインバー
白金高輪の鈴木屋から二次会w 食べ終わったら早々に退店促されるのでもう少し飲みたい二人で2軒目! 肉はもぉーいいよね! ワインと炭水化物狙いでw ウニのクリームソースを大盛りオーダーして 炭水化物をつまみにオレンジワインを飲む!! タンパク質は摂った! キャンペーン中のオレンジワインはボトルでやたらとリーズナブル! 確か2000円位だったと思う! ここは成城石井の経営だからか? 全然関係ないけど、むかし新御茶ノ水の成城石井の前で待ち合わせをする際に、相手に送るメールを 「正常位で待ってるね!」と送ってしまった事がある(・∀・)
麻布十番駅4番口3分♪深夜3:30迄営業!豊富な品揃えのワインを開放感ある空間で
子連れ平日ランチ 貸し出しキッズチェアあり この日は数が足りずベビーカー入店 席数が多く、パッと入れるから助かる! ・小エビとマスカルポーネのトマトソース ・ペペロンチーノ大盛り +サラダ、本日のデザート、ドリンクset 本日のデザートはひとくちロールケーキらしく 追加料金で通常サイズのデザートに変更 ・チーズケーキ ・ジェラート3種(いちご、レモン、ピスタチオ) この日はオーダーミスだったのか サラダやデザートが出てこなかったけれど、 声をかければ即対応してくれました!
化学調味料、着色料なし、塩分控えめ、ヘルシーでクイックなブリトー&サラダ店です
美味しいメキシカンサラダが食べられるお店 ᕷ·͜· ︎︎ ●サラダ ・メイン / グリルドチキン ・ビーンズ / 無 ・サルサ / コーンサルサ·レッドチリ ・トッピング / レタス·サワークリーム·チーズ ・ドレッシング / メキシカンランチ 自分好みにカスタマイズできるサラダです その他、ライスボウルやブリトーもあります サラダは2サイズありレギュラーサイズにしましたがボリュームあってお腹いっぱい! ヘルシーランチがいただけるお店です
グルテンフリー、17種のスパイス、美味しさと健康を追求した究極の薬膳カレー
この日は六本木はグランドハイアットでカンファレンスに行った帰りで、雪がちらつく中、20分?近く歩いて到着したのは確か18時半過ぎ、19時半から貸切の文字を見て「カレーだからいける!」と飛び込み、準備のお邪魔にならなさそうな席でカレーとビール。 「麻布十番のバー」って言われると正直それだけでわたしみたいなのが入って大丈夫だろうか?と思うわけだけど、カレー出してるお店はきっとわたしを受け入れくれるという謎の自信。 貸切準備タイムで若干オフモードだったのか店員さんもリラックスしてて変なかんじだったな。寒いときは薬膳よね。いや、暑くてもカレー食べるけど。 2種合いがけ薬膳カレー1430円、生ビール660円 ごちそうさまでした。 #カウンター席あり
ビストロ・バル風のお料理と広く浅く揃えられたバー並みのお酒の数々。
隠れ家的な雰囲気の良いお店でしたよ。 同僚と一緒に、別件での利用可否判断の下見のために初訪問しました。麻布十番駅の1番出口より徒歩3分に位置し、麻布十番らしく「隠れ家」的なお店(雑居ビル3F)で、創作イタリアン?って感じの料理がたくさんありました。 コース料理でなく注文するスタイルを選択し、サラダ、アヒージョの他、メインに和牛ステーキと最後〆にカルボナーラ頂きました。なにより焼酎(三岳)もあってお酒がすすみました。 どれもこだわりある調理で、美味しく頂きました。 こんどの宴で利用するか?は確定していませんが、候補リストに入れておこうと思えるお店でしたよ。 #麻布十番
《掘りごたつ個室完備16名~32名貸切可能》サムギョプサルが人気の韓国料理店!
本場の韓国料理そのものでした、かなりリーズナブルで本当に美味しいです。 最高級銘柄豚『岩中豚』は肉質が柔らかく臭みもなく、ビタミンEが豊富なのが特徴で、ここのお店では塩麴に漬け込んでいます。 サンチュで巻いて食べるのがおススメです。
落ち着いた空間で女子会にも使える居酒屋。旬の素材をお楽しみいただけます。
久しぶりに友人を連れて麻布ウグイスへ。 ここのごま塩レバーはどなたにオススメしても大変高評価です。 焼鳥も口にした瞬間に肉汁が弾けるような厚みのある鶏肉。 うずら串は半熟でとろける美味しさ。 漬けアボカドと焼き茄子は必ず注文する安定した美味しさです。 素敵な酔いの夜となりました。 また来ます〜
【麻布十番駅5分】朝5時まで|厳選した山形食材を使用した本格イタリアンが自慢の店
【麻布と白金の間のオシャレイタリアン♪】 麻布十番から南に歩いて白金高輪のほうを目指して歩いて行くとこちらのイタリアンがあります! 私にはあまり縁がないエリアですがお誘いいただきお客様とこちらでしっぽりお食事タイム♪ デートでもカジュアルな感じでもペットを連れてもいけるワンランク上の使い勝手の良いお店です。 食事もワインも総じて美味しかったが特に山形牛のステーキが美味で赤ワインとも合った✨ 立地を考えるとコスパも良いかなと思います♪ 気になる人でもサラッとこのお店に案内したならばきっと好感度爆上がりだな…また利用したいです! ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
◆炭火焼の『塊肉』や『ジンギスカン』を!豊富な国産クラフトビールやワインを
麻布十番でジンギスカン! 会社の同僚と食事で、麻布十番駅から徒歩5分ほどのこちらのお店へ(^^)アラカルトで注文しました。 いろんな部位の乗った一皿は食感や旨みの違う肉が楽しめて美味しかったです!また臭みも感じることなく食べれました。 店内は席数も多くなく、落ち着いた雰囲気だった事もあり、ゆっくり話しながら食事できました( ̄∇ ̄)
麻布十番で1997年より営業している『和』テイストのバーです。
夜友達と訪問しました。 店名がカッコよく気になっていたお店。店の前着いたら入り口もかっこよすぎて、まずはここで写真撮りました笑笑 モスコミュール、マティーニ、デザートカクテルを注文しました。葉巻、電子タバコは吸えるみたいです。 キリッとする感じが強めのマティーニ、後光指してるような良い写真撮れた気がする笑笑 めっちゃカッコ良いバーでしたヽ(*^ω^*)ノ
多彩なジャパニーズウイスキーと創作カクテルで乾杯。料理も楽しめる本格BAR
本会後に有志3人での二次会訪問です。カジュアル感ありつつも何気に本格派なバー。事前にRettyで予習していたのでスムーズに辿り着けました。 まずは定番の『ジントニック』でエンジンをかけ直した後にいただいたのが『大人のフレッシュバナナミルク』。はちみつテイストのジャックダニエルにバナナとミルク。ザラっとした濃厚なバナナの果肉感がとっても心地いいですね。デザート代わりにもぴったり。 店内はウッディでとっても落ち着いた雰囲気。ひと通りの定番カクテルから変わり種まで揃う楽しく酔えるお店です。 ごちそうさまでした! #酒場
【麻布十番駅から徒歩3分】見た目も華やかな、本格アジアン料理をリーズナブルに◎
麻布十番駅近くにあるダイニングカフェ。 この日はスペシャルランチ。¥1,300(税別) 唐揚げ丼でした。 割と大きめの唐揚げが四つ入り、野菜もあって嬉しい。ご飯もたっぷり入っておなかいっぱい。 駅からとても近くてアクセス抜群です!
がんもが美味しい、大正10年創業の老舗蒲鉾屋の美味しいおでん
名物の定食は出るまでに30分かかると言われて怯んでしまいw 一番すぐ出る定食を頂きましたー! おでん美味しい
手打ち蕎麦と季節折々の食材を使用した和食の店
23/06/17 3.8 二の橋 (もり蕎麦+大海老 活穴子半身 野菜二点) 1,850円 お蕎麦屋さん激戦区の麻布の中でも一際美味しいこちら。 細麺ながらコシが強く、蕎麦の香りが強く香るお蕎麦はとても美味し。 天ぷらもアツアツでサクッと軽い食感がめちゃ好み。 #サクッ #細切り #そば #麻布十番グルメ
麻布十番駅 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
麻布十番駅の周辺駅を選び直せます