更新日:2025年04月29日
こってりだけど上品で濃厚な味わいが売りの味噌ラーメン屋さん
2025.4.23 CFロケ ・特みそこってりらーめん(背脂あり) 1,200- 16:10 並び無し 16:16 着丼
ランチのビリヤニが美味しくてオススメ。人気の南インドカレーのお店
久々のエリックサウスさん。本日はミールスに迷いなし。 ランチミールスとエリックサウスミールス。 私はエリックチキン、お連れ様はバターチキンとキーマ。 ミールスにはサンバル、ラッサム、ヨーグルトがつきます。 今日の1番の驚きはバターチキン。甘くて濃厚なカレーでしたがトマトの酸味が結構効いています!それが味に複雑さと意外性を与えていて他とは少し違う印象に残る味。美味しかったです。 またキーマもスパイスが感じられながらマイルドさがありご飯にすごく合います。 最後に漬物とヨーグルトを足して混ぜ混ぜ。 ご馳走様でした。次はひよこ豆のふりかけ使ってみよう。
京橋にある、昼は洋食、夜はフレンチの2つの顔を持つ老舗レストラン
私史上最高のエビフライ たくましく太くて活きがよくて最高 カニクリームのカニの濃さも格別 通常はキャベツと同時に食べる感じですが これはフライをフライだけで味わいたいというか… 超お腹いっぱいなのに食べてしまったけどタルトも美味
クラシックが流れている薄暗い店内で本格的なカレーを食べられる大人なお店
【宝町・焼きカレー専門店】 以前からブックマークしていたお店です 13時ごろに行ったのですが、それなりに満席だったかな 早速、名物の焼きカレーを注文❗️ チーズたっぷりで、チーズのコクとカレーのコクがいいバランスで美味かったです たまにはこういったカレーもいいですね #焼きカレー #3丁目のカレー屋さん #カレー #宝町 #宝町グルメ #ランチ #グルメ #東京 #東京クルメ #東京ランチ #foodstagram #curry #tokyo #lunch
本場仕込みのカルボナーラが味わえる、京橋の大人気パスタ店
京橋、「本当のカルボナーラ」がウリのイタリアン。 高級感ある雰囲気でカウンター席とテーブル席。 ランチは¥2400とメイン付きは¥3800〜。ディナーの基本はアラカルトですが、4500円から予算によってコースでも提供していただけるよう。 おまかせコース¥6000 ■ゼッポリーニ ■真鯛のカルパッチョ ■フリーコ ■鴨肉のロースト ■ベーコンも生クリームも使わない「本当のカルボナーラ」カルボナーラ ■ティラミス コースでお願いしても、本来は取り分けスタイルみたいですが、サービス料を払ってひと皿ずつ盛り付けてもらいました。 最初のアミューズにゼッポリーニ。まさに揚げたての熱々。 そしてカルパッチョにはたっぷりの野菜でサラダ仕立て。 パンはフォカッチャ。 フリーコ、北イタリアのポテトチーズお焼きということで生ハムも添えられてました。 鴨肉はしっとり。 カルボナーラは生クリームとベーコンを使用せず、卵とパンチェッタにペコリーノチーズ、太めのスパゲットーニを使用。 最後はコーヒー紅茶、ハーブティーから。 ローマ風のカルボナーラって食べたことはあるけど、また違った風味でハーブ?がけっこう効いてるように感じたけど自家製のパンチェッタからかな? あっさりしてます。 リーズナブルな価格帯でクラシックなイタリアの郷土料理が楽しめるお店。 最初、お店の雰囲気に反してけっこうフランクな接客で驚いたけど、感じは良いです。 割とカジュアルなので、ひとりでも利用しやすいと思います。 #ランチ #イタリアン
リーズナブルに旨い和食を堪能できる、日本橋のお店
日本橋と八重洲から徒歩3分の所に有る、 季節の新鮮なお魚を贅沢&リーズナブルに楽しめる和風居酒屋さん、にほんばし まえ田さんでランチ♪ 日本橋つじ半を目指していたのですが、行列がヤバくて、直ぐ近くの人気店、まえ田さんに伺いました♪ 新鮮な季節の素材を使われており、特に魚介類は毎日築地で直接仕入れたものを調理されているので、活きのよさをそのままに味わえます! まえ田の海鮮丼 税込1200円 鰹や白身のフレッシュ感と、筋子のプチプチ感と、きゅうりやおしんこのポリポリ感などが、口の中でハーモニーを奏でます♪ これは是非またお邪魔させて頂きます❗️
東京銀座で行列ができるスープカリー専門店
以前行った時は階段人だらけだったので入店を諦めてましたが、今回は並んでいなかったのですんなり入店。 チキンと12種類の野菜カレー。 チキンはホロホロと身がはなれ、関節部分も簡単に食べることが出来た。 野菜12種類はダテではなく、たっぷり頂けました。 大満足して帰る時、階段は人だらけ、入店時はタマタマ運が良かったようでした。
中央区にある東京駅からすぐのラーメン屋さん
そのままのえび塩そばを頂きました。一口すすると、口の中はもうエビです!鼻に抜けるエビの風味がたまりません。塩のほかにも、味噌、醤油もあり、さらに豚骨と合わせた塩、味噌、醤油もあるとのこと。 次は何を食べるか、楽しみてす。
【京橋駅直結】パリの街角を訪れたかのような雰囲気の店内で本格フレンチを堪能!
東京駅周辺ランチを探していて見つけたこちらのお店 オシャレだけれど、気取らない感じ、しかもお値段もリーズナブル。 お店の責任者?と思われる方の対応がとても良い。 中でも気にいったのは、通常オードブルに➕600円のフォアグラのロワイヤル❤️ フォアグラを生クリームなどと合わせて蒸してあり、その上からコンソメスープをかけてあるもの。 洋風茶碗蒸し、と言う感じです。 とろけて、甘くて、おもわず『おかわり!!』って言ってしまいそうでした。 ハンバーグも柔らかく、肩ロースのお肉も美味しい。 近くにあれば、たくさん通いたいお店です。
ホルモンを頬張るなら行っておきたい美味い店
生肉、ホルモン好き集まれ〜❣️って会なら▶ 保存✅ その他のグルメ情報は▶ @kkcafe.new とにかく美味しくてお得な 『全盛り』飲み放題付きで¥8000で登場✨ 生肉取扱認定業者さんだから、 安心の生肉ユッケ❤ いやー、とろけた、、 お肉の赤身の美味しさダイレクト! ホルモンも希少部位もあったり、 炭火で少し焦がして食べるのが最高❣️ ご飯2杯も食べちゃった マッコリ、生ビールが飲み放題(•᎑•) ホルモン13種類! 特選和牛ロースや、厚切り極みタンもあって ホルモン好きも、 絶対大満足出来ちゃうよ。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 炭火焼ホルモン ぐう 本店 050-5869-3717 東京都中央区八重洲1-7-3 東京駅 八重洲北口 徒歩2分 ■営業時間 ※来店時要確認 月・火・水・木・金・土・日 祝日・祝前日・祝後日 17:00 - 23:00 和牛ロース、ホルモンなど全盛り¥4500~ ビール¥700~ ☝突き出しのキャベツは、おかわり自由。 ホルモンは店員さんご指導あって安心。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 浅漬けキムチは、 キムチの素がめちゃくちゃ美味しくて。 これ、持ち帰りたかった〜✨ タレはお肉に直接付いていて、 焼き加減と絶妙に美味しくなるシステム✨ ホルモンは、どこまで焼けばいいのか 毎回悩ましいけど スタッフさんが、最初は焼いてくれるし、 指導もしてくれるので 安心して、いいこんがり具合で 食べられるよ❀.(*´▽`*)❀. 本日の煮込みは、 牛スネ肉! とろっとろ〜。 白湯スープが最高に美味しい。 これは別オーダーしてもいいくらい 美味しかった。 今回いただいたコースは、 2024年8月にリニューアルして 最強になって戻ってきたよ✨ ・ぐう名物 浅漬けキムチ ・THE ユッケ ・本日の煮込み ・全盛(全16品)極タン、特選和牛、和牛ロース、ホルモン6種盛(塩)、ホルモン7種盛(味噌) ・ミニ冷麺 + 飲み放題付き 東京駅付近で、 この内容って素晴らしい✨ こじんまりした店内は活気溢れていて 焼肉をワイワイ食べるのにピッタリ。 デートにも、 肉食女子会にもおすすめだよ(•᎑•)
料亭の青柳が京橋スクエアに展開する、日本料理の人気店
10年以上気になっていたトマトすき焼きのお店、婆娑羅さんでお食事の機会がありました。 今回伺ったのは、京橋にあるお店です。 お店も広くて綺麗で、個室ありです。 前菜は、瓢箪型の卵焼きの周りにさまざまな食材が小さく敷き詰められ、二段目にはホタテとイクラが。 北海道の立派なトマトと玉ねぎがふんだんに入ったすき焼きは、3度に分けてお皿に盛り付け、出して頂けます。 すき焼きといえば生卵が付き物ですが、実は生卵が苦手なところ、こちらでは、ほんの少し火を入れて出してくださり嬉しい限り。 〆のパスタもまたすぐに頂きたいと思うほどにおいしかったてす。 今回は夜の利用でしたが、お昼も様々なお料理があるようで、またぜひ伺いたいと思います。 個室で話にも花が咲き、楽しい時間を過ごすことができました。ごちそうさまでした!
サバサンドがおすすめの、サバ料理中心のお店
久々の会社ランチにご近所探索。あ、この通りにも色々あるなー。と鯖専門のこちらにきました。鯖とろ焼き1,100円込をいただきました。でかい焼き鯖で美味しゅうございました。ゴマ鯖丼はたまた鯖フライも美味しそう。夜きてもよいお店かな。ご馳走さまでした。
東京スクエアガーデン地下、味も量も大満足のフレンチレストラン
以前から超気になっていましたが、漸く行けました。 ランチタイムはいつも満席&行列状態なので11時30分のオープンと同時に行きました。 直ぐに奥のカウンター席を案内して頂き、今回は豚バラのグリル 粒マスタードソースのランチセットにしました。 私が注文して料理を待っている間の数分間で店内は満席、その後はテラス席に案内されていました。この季節&天気なら快適だろうなと思います。 厚切りかつ大き目の豚バラ肉は表面はカリッカリに焼かれていて、塩胡椒でシンプルですがしっかり下味が付いており粒マスタードソースが爽やかな酸味で脂との相性が抜群でした。 野菜も盛り盛りですし、男性でも満足度が高いボリュームだと思います。 バケットも小麦粉の香りが良く美味しかったです。 アフターのアイスコーヒーを用意してくれるタイミングも良かったです。混んでいても淡々とサーブをこなすホールスタッフさんは優秀だと思いました。 期待以上のハイコスパでした(^^) これは夜に予約して行きたいなと思います。個室でビジネス会食か親しい友人らとの会食で利用したいなぁ… ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #行列覚悟の人気ランチ #コスパ最高 #お得なランチセット #女子会ランチにおすすめ #焼きの技術力 #隠れた名店 #接客が丁寧 #リピート決定 #カウンター席あり #テラスがあって開放感すごい
【高級インドのお味】 2025年の初お外ご飯はこちらで。 メニュー豊富なので選ぶのが楽しい。 カレーの前にまずはあれこれと。 せっかくなのでふだんあまり頼まないようなものを。 スパイス効いていて美味しい。 ほんのりと汗が。 カレーはサグチキンとマトンをいただきました。 辛さも選べます。 どれも美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!
東京駅の八重洲地下街にある、NYのセレブ御用達のカフェレストラン
意外に来る事が無い東京駅八重洲口。通院の為に来たので行った事の無いバーガー屋さんへ。定番「ベーコンチーズバーガー+ドリンクセット」¥2350。ソースによる味付けは一切無い、好みのバーガーでした。 PayPay対応
都心でリーズナブルにお酒が飲める、昭和の雰囲気を残すホルモン系の飲み処
京橋ランチ75店目。 ランチコンビAセットは「豚カルビの西京漬けにホルモンのどて煮込み」です。まさに漢飯。ボリュームといい、カルビの分厚さ、どて煮の濃厚さといい男のランチとしては大満足。なんか元気でない時にまた来ます。
名古屋名物味噌煮込みうどんが食べられるお店。麺はとってもコシがあります
気になっていたお店に初訪問。とっくに仕事納めの会社が多いと思われるのに、ヤエチカはすごい人。 奇跡的に入れたこちらのお店で、味噌煮込みうどんを注文。着膳してふたを開けると、鍋の中はグラグラと音を立てて煮込まれています。 少し固めに茹でたうどんに味噌のスープがよく合います。また、ゴロゴロと入っている鶏肉も旨味たっぷり。卵を割ると更にまろやかに!
餃子の聖地、蒲田で人気の羽根つき餃子
並ばずに食べれる蒲田餃子の有名店。皮はもちもち。この日はうま煮丼のセット。体も暖まるし良いランチでした。
豊富なメニューをリーズナブルな値段で頂ける八重洲地下街のタイ料理店
こちらでも優待券を使用する やっと使い切れ、紙切れにならずにすむ 一番端っこにあるお店だ スタッフは皆外国人 タイなのか? サワディ カップンカ 聞いたような言葉が聞こえた 女性に囲まれ落ち着かない状態で食事した 美味しいのだが、ボリュームが無い‥ 麺大盛にしたのに‥ 並見たいな感じだった ごはんもお子さまランチ なんだかなぁ~ 阿藤快になる もっと食べたかったなぁ~
八重洲地下街にある餃子が有名な中華風居酒屋
祝日夕方5時すぎ、いしかわテラスで日本酒、とりみそほか購入し、荷物が重いため、近くの階段からヤエチカに潜入。エリックサウス行きたいなぁと横目に見ながら、ワイワイしている中華居酒屋に決めました。お店の半分以上席は埋まってましたが、お手洗いから帰ってきたら満席ではないですか!女子会多し。 大餃子3個、ピータン豆腐、豚足をカリッと揚げた美味しい食べ物small、丸鶏のパリパリ揚げハーフ、レタス卵チャーハン、瓶ビールとハイボールで5,060円 先に餃子食べればよかった。ピータン豆腐食べてる間に餃子が冷めてアツアツじゃなくなって残念。よくこの分量を包めましたなと感心するビッグサイズで野菜多めのくどくない餡を包む皮がこんがりイイ色で、全テーブルにステキな焼き色の餃子がスタンバイ。 全体的に濃くて塩っぱい若者好みの味だと思いますが、豚足と丸鶏は自分では作れない絶妙な揚げ加減でしたので、いにしえの主婦は満足です。 ランチにも来てみたいなぁ。
東京駅周辺・八重洲 PayPay決済可のグルメ・レストラン情報をチェック!