更新日:2025年06月08日
ガラス張りの開放的なおしゃれ空間で美味しいイタリアンを 駅直結&カフェ利用も◎
【駅近でパスタランチ!】 後輩とランチ! 私はサーモンのアラビアータ、後輩は明太子と豆系のパスタを注文!パスタはもちもち! おしゃべりに夢中で完全にパスタの写真を 撮り忘れました(笑) 建物の2階ですが、エスカレーターもあれば、 外からエレベーターか階段もあり、 入口がわかりにくいですが、 場所自体で迷うことはなさそうです。 #東京駅 #駅近で嬉しい
八重洲口から5分ほど、エビエビエビ!!尽くしのお店
たまには食事でも一緒に行こう、ということで同僚たちと利用しました。海老バルの元祖ともいうべき店です。 席だけ予約し、アラカルトでオーダーしたのは、 ・ごぼうバルサミコ ・桜エビとパクチー・春菊のフリット ・甘エビと赤海老のタルタル 海老パン添え ・ポップコーンシュリンプのフリット ・沖縄骨付きスペアリブ ・牛ハラミステーキ BBQソース ・農園野菜のバーニャカウダ ・オマールエビのパスタ アメリケーヌソース ・ディプロマートプリン Mixベリーソース です。合わせるワインはボトルでチリ産 サンタ・ヘレナ アルパカ カベルネ・メルロー、グラスで樽生スパークリングとしました。 海老のタルタルと並ぶこちらの名物はオマールエビのつかみ取りで、水槽から掴み上げられればパスタ料理代がタダになります\(^o^)/ 当然のことながら、我がグループからも妙齢の女子がみごと素手で海老を獲けどり、めでたくパスタになりました。 海老料理を主力としていますが肉料理もなかなかのもので、今回頂いた沖縄風のスペアリブはソーキにインスパイアされたもので、アイディアも味もgoodでした。店はあまり大きくありませんが、スタッフもフレンドリーで気配りもなされていて、和気あいあいと楽しめるお店だと思います。 #海老尽くし
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
飲み放題の宴会利用です。 料理はつまみとしては必要十分でしっかりした味付けでお酒が進みます。 ただ、飲み放題だと自分のスマホから注文するシステム。良いのか悪いのか?
房総の食材にこだわったイタリアンバル!
炙り鶏のトマトソースパスタ 先ずは生ハムが乗っており美味し! パスタも大量のモッツァレラチーズが麺に絡まり、フレッシュなトマトソースとの相性抜群。 飲み物もフリードリンクで気が利いてるネ! ご馳走様でした(^^)
日本橋駅1分/東京駅2分 新鮮な房総の食材を使用したこだわりイタリアン!
女子2人での忘年会。初めて行きましたが、何を食べても美味しかった。私は4種類のピザがお気に入りでオススメします。1人でふらりと来ているような方もいて、スタッフの方もとても親切でした。
【 宝町駅1分の隠れ家 】八重洲で味わう、本場イタリア&スペインの絶品料理の数々
懇親会で利用。 京橋なので東京駅からは10分ほど歩きます。 8品コース 6,000円 シャルキュトリー スペイン風オムレツ カツオのカルパッチョ 海老とマッシュルームのアヒージョ 黒毛和牛のタリアータ マルゲリータ 魚介のパエリア ティラミス イタリアンとスペイン料理のお店なので、コースメニューも色々混ざっています。 シャルキュトリー(生ハムやサラミなどの盛り合わせ)はどれも美味しくてお酒にも合いました。 カツオのカルパッチョは新鮮でとても美味しかったですが、アヒージョは旨みがあまりなく、ただのオリーブオイル漬けな感じがして残念でした。 タリアータはバルサミコソースの甘さと噛むとじゅわっと旨みと甘みがあふれる黒毛和牛がすごく美味しかった。さすが黒毛和牛は違いますな。笑 マルゲリータも普通に美味しく、パエリアは若干味が濃かったですが、イカの旨みや大きな海老も食べ応えがありました。 ティラミスは解凍ものだったので、若干アイスみたいな感じになっていていいデザートになりました。 店内は若干狭く、トイレも店内にはなく、外に出て隣のビルまで行かないといけないのがちょっとあれですが、料理レベル的には3/5という感じでちょっとした集まりには向いていると思います。
東京駅 イタリアン サクッと忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!
東京駅の周辺駅を選び直せます