更新日:2025年05月06日
東京駅限定のお菓子が買える穴場のカフェ
【お店の特徴】 東京駅丸の内南口から徒歩1分、東京ステーションホテルの2階に店を構える和菓子屋さんです。 店内はイートインスペースはなく、テイクアウト専門のシステムとなっています。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・最中こし餡/238円 香ばしい最中の皮と小豆本来の風味を引き立てた上品な甘さの餡がとても美味しいです。パリッとした皮にふわっと広がる餡のなめらかさはシンプルながら贅沢で和の奥深さを感じる味わいです。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
待ち合わせのためこちらにお邪魔しました。 コーヒーとケーキを頂きました。 日曜日の夕方でしたが、満席でしたが、しばらくして座れました。 コーヒーはまあまあでした。 ケーキは美味しかったですね。 ゆっくりできます 奥にもテーブルがあり結構な人数が利用できますが、場所柄利用者が多いのでしょうね
昭和の雰囲気漂う店内で、美味しいモーニングや洋食が味わえる喫茶店
喫茶店の日替わりランチ、カレーパスタ。こーゆーのが好き
丸の内、大手町駅からすぐのお店
ランチ時、サンケイビル前広場のキッチンカーで本格珈琲を販売する店舗です。同僚とランチのあと、美味しいコーヒースタンドがあると連れて行っていただきました。 サンケイビルのオレンジ色の大きなモニュメントがある広場には、ランチなどがいただけるテーブルがいくつも並んでいます。いくつもキッチンカーが並んできますが、コーヒースタンドはビルの真ん前の定位置にあります。 『水だしアイスコーヒー 250円』をいただきました。(実は同僚にごちそうになりました) じっくり時間をかけて抽出した『水だしアイスコーヒー』。濃厚でビターな風味ですが、スッキリとした上質な味わい。いつも飲んでいるコンビニのアイスコーヒーとは一味違います。(コンビニコーヒーもちゃんとした味わいで大好きですが)。 クールダウンもでき、美味しくいただけました!
喫煙席と禁煙席が分別されています。喫煙者のランチタイムのオアシスなんでしょう。喫煙席はびっしり満席です。申し訳なさそうに数席ある禁煙席は1人もいません。ランチオンタイムで付近のどのお店も大行列の最中、すぐ座れる禁煙席は渡りに船です。 自家製トマト&チキンカレーをいただきました。トマトの酸味が効いています。ライスはもう少しパリッと硬めの方が好みかな。アイスコーヒーが抜群に美味しかったです。どこか懐かしさを感じる喫茶店です。
大丸東京店の8階八重洲側にある、京都の老舗のコーヒー店
ナッツとキャメルのタルト コーヒーゼリー ホットティー 大丸の中にあるイノダコーヒーの支店へ 平日の夜だったのでスムーズに利用できました。 定番のラムロックにするつもりが、いちじくジャムに惹かれてタルトに変更。 コーヒーゼリーも合わせていただきました。 タルトはざくざく、中はねっちり。いちじくの風味もしっかり感じれます。 コーヒーゼリーは適度な甘さがついているタイプ。少しだけコーヒーシロップを足すとちょうどいい塩梅に。 特製のレモンバニラアイスもかなり好み。レモンの後味でしつこすぎない濃厚さでした。 食器もレトロな感じで可愛くて、ゆっくり過ごせて大満足。
喫茶室で抹茶、玉露、煎茶などのお茶を楽しむことができる日本茶専門店
毎日あっつい!と、カフェでも入りたいなと。ふとお茶屋さん。アリだなと店内へ、店内は販売カウンターと喫茶も持ち帰りも出来るとの事。平日だったので、それ程待たずに席へ。 せっかくだから冷たい玉露と和菓子セットを、玉露!コレ1杯目、まるでスープ!このミネラル感は半端ない。2杯めはとても品のいい香りと味でほんとうに驚きました。玉露是非おすすめです。 もちろん、和菓子との組み合わせもとても美味しかったです。 またこよう!
東京駅の真ん中、ステーションホテル2階にある重厚感たっぷりの大人な空間
東京ステーションホテルの上の方にあるラウンジのアフタヌーンティー。パッサージュ席なる所謂廊下?の席でいただきました。予約時はどんな感じなんだろ?と思いましたが、普通におしゃれでよかったです(人通りはあります)。セイボリー多めでわたしには嬉しい。ドリンクはコーヒー/紅茶の2択しかなかったけど、それはそれで潔くて良かった!味もniceでした☺️
サンドイッチが美味しい大手町サンケイビル地下の昭和な喫茶店
血圧高くて血糖値が気になる私、食べてはいけないものに我慢できず手を出してしまいました。見るからに味の濃そうなソースたっぷりのお好み焼きと濃い色をしたソース焼きそばのセットが店先に並んでいるではあーりませんか。一度通り過ぎましたが戻って購入してしまったのでありました。誘惑に勝てなかった。 お味は想像通り!至福のひととき。
貴重な全席喫煙席の喫茶店、スモーカーには便利なお店
ビル地下の昔ながらの喫茶店? レトロな雰囲気が◎。 仕事の合間でランチのカレーを頂きましたが、絶妙に辛くて好みでしたw 混んでないのも良い。 1人で入り易いです☻
まるでバーに行った様な気分、景色と雰囲気が素晴らしい珈琲専門店
日経ホールでのイベントやコンサートがある日は混み合っていますが、店舗の外側にも椅子があって比較的ゆっくりできます。 意外と美味しいパスタは、コーヒーとサラダをつけたセットに出来ます。同じスペースにある日経グループの書籍が並ぶショップでは、テレビ大阪の人気番組「和風総本舗」の豆助グッズが買えますo(^-^)o #Rettyビギナー
千代田区にある大手町駅からすぐのパスタのお店
オフィス変わるし、なかなか来れなくなるかなあ、と思って久しぶりに伺いました。季節の変わり目に年4、5回のペースで訪れて、季節替わりメニューをいただくのが楽しみでした。 今日は、春メニュー「あさりの和風出汁スパゲティ」をいただきました。驚く程あさりがたっぷり!出汁がとても美味しい。水菜のシャキシャキ感もいい!
丸の内 喫茶店のグルメ・レストラン情報をチェック!