【三田駅徒歩2分】深夜3時まで営業!旨い魚と日本酒で贅沢な大人時間を満喫。
飲み放題付きコース 高くないし全品が本当美味しい! お腹いっぱいになります。 店内喫煙okなので、嬉しい人も多いはず 5000円代でここまでいいお店は久しぶり デートにも良さそう。穴場です 写真は友人から拝借しております。
【田町駅5分】地鶏・ブランド豚・厳選魚の炭火焼き・美酒が味わえるアットホーム空間
今日は田町…海側。 岩中豚バラ定食980円。 同僚お勧めのお店でランチ…950円、980円のラインナップ、肉、魚、刺し身あたり。 金華鯖だっけな、1200円の限定もあった。 バラ肉が炭火で焼かれ香ばしい…焼き過ぎじゃね…むっちゃ焦げてますけど… でも、備長炭の炭火だからか嫌な感じじゃない。 肉を切るハサミもついてきた、サムギョプサルイメージか… でも、これ、自分の食べたいサイズにできるからいいな。 ご飯大盛り頼んだら、ぎゅうぎゅうに盛られてた、しかもおかわりOKです。 味噌汁はお椀が無駄にデカい。 ランチタイム、サラリーマンでいっぱいでした。 2階もあるようで並ばず入れました。 ごちそうさまでした。 夜はタバコ吸えます。
田町で味わう本場のアジアン酒場!スパイス香る絶品料理とお酒
地域に根ざして人気上昇中の本格ミャンマー料理店。 ミャンマー料理と言ったら、リトルヤンゴンと呼ばれる高田馬場を最初に思い浮かべますが、港区は田町、慶應キャンバスすぐ近くでハイレベル&ハイクオリティなミャンマー料理がいただけるお店がこちら。 お一人様で行ってきました。 2025年2月20日 木曜日 12:00 *日替わりカレー(チェッターヒン) チェッターヒン ランチの日替わりカレーは何か聞いたところ、チェッターヒンだと言うので即決。簡単に言うと、ミャンマーのチキンカレーです。 さて、ミャンマー料理は「油っこい」というイメージがある人もいるかも知れませんが、油をコク出し、風味付け、保存のために使用する文化故のもの。こちらのチェッターヒンは、玉ねぎを飴色になるまで炒めている感の優しい味わいで、スパイスと油がバランスよく馴染んだ深みのある味わいです。間違いなく「スィーピャン」の極み。スィーピャンはミャンマー独特の調理法、日本で言う"油戻し煮"です。インドのカレーのような多数のスパイスをバチバチに使うのではなく、使われているのは大蒜、生姜、玉葱、ナンプラーとチリ。口当たりはオイリーと言うより、野菜のとろみのような程よいトロトロ感。チキンも大きくて柔らかく、味も染みている。この味は、タイのゲーンより日本人に馴染みやすいでしょうね。旨辛でとっても美味しい。お店の方に言えば激辛にしてくれるみたいですよ。公式SNSで「挑戦者求む」とあったので、自信がある方はどうぞ。 美味しく完食いたしました。 『アジアン酒場 親の家』は、2017年5月にオープンしたミャンマー料理店。「親の家」と名付けたのは、ミャンマーの故郷の"母の味"を求めてくるような暖かいお店を目指しているからだとか。オープン当初はミャンマー料理と居酒屋メニュー半々で展開していたのですが、現在はミャンマー料理一本。本格的なミャンマー料理店として、ますます人気が高まっているよう。お店の場所は、田町・三田駅から徒歩5分程度。慶應生の胃袋をしっかり掴んでいることでしょう。 お店はヤンゴン出身のオーナーシェフ「ジョジントゥ」さんと、奥様「キン」さんのお若いお二人。ジョさんは、調理学校で日本料理も学んだ実力派。そして、「キン」さんはミャンマー最南端の「ベイ」(Myeik)出身。なんと、予めお店に伝えておけば、珍しいベイ料理も振る舞ってもらえるのです。これは貴重な体験ができますね。ベイの料理を頂けるお店なんて聞いたことありませんからね。都内では、高田馬場で本格的なミャンマー料理を頂くことができると有名。リトルヤンゴンと言われるほどですからね。しかし、こちら田町の『親の家』も負けておりません。高田馬場のお店は、日本人とミャンマー人が半々くらいだったり、ほとんどミャンマー人のコミュニティと化しているお店も多く、初心者には若干敷居が高いとも言えます。しかし、『親の家』はほとんど日本人客。これは驚きです。完全に地元に根付いていて常連客も数多くいるっぽいのです。料理の味とボリューム、コストパフォーマンス、お店の雰囲気、立地とアクセスの良さ、お店の方の接客態度や人柄など色々ポイントとなるところはあると思いますが、やっぱり1番は「また食べたい」と思える絶妙な味のバランス。さすが、日本料理を学んだ「ジョジントゥ」さんが鍋をふるうだけあって、港区民の胃袋鷲掴みなのです。さらに、なんと飲み放題プランが桁外れ。サワー、ワイン、焼酎、日本酒、カクテルなどなどいくらでも飲めるらしいです。ベロベロ飲み放題時間無制限!エスニック通から初心者、さらに酒豪の方にもお勧めできる良店ですよ。ちなみに、ペットもOKです。 とってもおすすめ。 #ミャンマー #ビルマ #本場の味 #食べるべきメニューあり #マニアックなメニューあり #日本人の口に合う #ペット同伴OK #料理に合う日本酒 #料理に合うワイン #カクテルの種類豊富 #料理に合うビール #テイクアウトできる #ヴィーガン #田町
【JR田町駅から1分☆】コシのあるモチモチ手打ちうどんと骨付き鶏が自慢のお店♪
サクッと飲んで帰りたく突撃。 安くはないですが、味はしっかりしてうまい。 うどんの量も男性でも十分満腹できる量。 日本酒も紀土もありメジャーどころも揃ってます。 お一人様用カウンターも数名あり一人でも落ち着いて食べれます。
【完全個室完備】田町駅4分|全国の日本酒と鮮魚、しゃぶしゃぶも楽しめる和食居酒屋
JR田町駅 芝浦口より徒歩3分。 旬鮮魚に全国各地の地酒、そして名物の生姜黄金スープの和紙しゃぶを楽しみにきました『虎てつ 田町店』さん。 和モダンな店内。 天井には和傘。 落ち着いた雰囲気です。 BGMはJAZZ。 引き戸の個室席に案内いただき、先ずは生ビールで乾杯です。 お通しは、里芋の土佐煮。 出汁が良い味!お通しが美味しいと嬉しいですね〜。 いただいたのは、 ■本日の豊洲直送『お造り3点盛り合せ』1,480円 ブリ・真鯛・マグロの3種でした。 厚いカット! ぷりっとしたブリ、甘くとろける中とろ。 新鮮な魚たちが美味しい! ■海鮮サラダ 玉葱ドレッシング 890円 鮮魚たっぷりのサラダ。 和風の玉葱ドレッシングが美味しい! ■燻製蒲鉾の板わさ 580円 これ美味しい! 大好きな板わさ、大好きな燻製ですもん! ■特大 鯖の干物 1,180円 特大です! 脂のりのりです! 美味しくて大満足です! ■旬野菜の天麩羅盛り合せ 1,180円 筍、桜海老、豆苗、しめじ。 さっくさくの天ぷら、抹茶塩で美味しくいただきました。 豆苗は炒めても揚げても美味しいね。 甘い玉ねぎと桜海老の香りがたまらないかき揚げ美味しかった! そしてこれ! ■名物!黄金スープの和紙しゃぶ 一人前1,480円 昆布と2種類の鰹節で出汁をとり、たっぷりの生姜と数種の薬膳を加えた黄金スープ。 塩はほとんど使用せず出汁の旨みのみで勝負しているこのスープ、とても美味しい! 先ず香りで楽しめて スープだけで楽しめて。 最初にレタスから。 そのレタスの量が凄い! これ知っていたらサラダたのまなくて良かったくらい。 お店の方がお手本で作ってくれました。 思ったより長めに茹でるんですね。 そうすることでレタスの繊維にスープが行き渡るんですって。 長めに茹でてもシャキシャキ感はしっかり残ってます。 出汁のしみたシャキシャキレタスの美味しいこと! 次に豚肉。 国産豚バラとロースです。 この肉と脂の甘み、上質な豚肉だとわかります。 シャキシャキのレタスと甘い豚肉を一緒にいただいてみたら、これがまたとても美味しい! 黄金スープは、豚肉をしゃぶしゃぶすることで更に深みが増して美味しくなります! こちらの看板メニュー、流石です! 〆は、 ■鍋〆の拉麺 450円 たまご麺です。 茹でてあるので、温まったらいただきます。 コシがあって美味しい細縮れ麺。 このスープに拉麺、絶対美味しいと思ってました。思った通りでした! 雑炊、きしめんも選べます。 うん、このスープにはどちらも合うと思う。 デザートに、 ■ほうじ茶アイス 430円 甘さ控えめで、ほうじ茶ご香る、ちょっと大人なデザートです。 いただいた飲み物は、 ●生ビール スーパードライ 520円 ●ジャックダニエルNo.7ハイボール 550円 ●作 穂乃智 純米 三重 630円 フルーティ。すっきりでまろやかな口当たりです。 気になる隠し酒を聞いたところ本日この3種。 「酒を売る犬 酒を造る猫」、「TAO」、「門出」 その中からこちらをいただきました。 ●門出-KADODE- 島根 女性杜氏が醸す「女性の門出に祝福を」がコンセプトの日本酒。 原料米はつや姫。 瑞々しさと同時に芳醇さも感じられます。 生、焼き、煮、揚げ、そして鍋、一通りいただきましたが、どれも美味しかった! 聞いたところ、こちらの鉄谷料理長はフランスでフレンチの経験もお持ちとのこと。 どおりで美味しいわけだ。 どの料理も下地がしっかりしてるもの。 そして素材がちゃんと活かされているもの。 このしゃぶしゃぶ、暖かくなるこれからの季節、そして夏でも美味しくいただけると思います。 また来たいと思えるお店です。 美味しかった。 ごちそうさまでした。
「食材の本質を見極め丁寧に調理する」をモットーにぬくもりを感じる和食をご提供。
松山出身の大将が作る、愛媛の食材を豊富に使った最高の料理を、愛媛の酒と一緒に頂く。 これからも何度もお邪魔したい、素晴らしいお店。
【田町/三田駅徒歩2分】朝絞め直送の筑波鶏!こだわりの焼鳥をリーズナブルにご提供
研究会の集まりの後に研究チームのメンバーでふらっと立ち寄りました!普通においしい焼き鳥屋!つくねはやっぱり最高!焼き鳥ってどんなに食べてもドンドン入っていっちゃうからビックリだー 鶏皮餃子が新感覚!
【三田駅徒歩2分/個室】新鮮な朝挽きモツが自慢!九州料理と本格焼酎が堪能できる◎
取引先での打ち合わせを終え、三田駅地下街のこちらでランチタイム。 日替りがパッと見美味そう過ぎて即決! 結果、美味過ぎた(*´-`) サクサクな唐揚げと、ピリッと旨辛の麻婆豆腐。 見たら夜も良さそうな感じ。 機会があれば是非夜も行ってみたい^_^
【新年会のご予約受付中!】広々テラスが人気!ワイン&カクテルが豊富☆
【天井画像あります】 久しぶりの投稿 田町に来たので駅から少し離れたこちらへ いただいただけで健康になった気がしました ごちそうさまでしたー #田町 #ランチ #天井画像 #ceilingpics
【三田駅3分】 日本人の口に合った料理の味に絶対の自信!2名様~各種宴会ご対応
慶応仲通り商店街を抜けて、桜田通り沿いの中華料理屋さんです。 昼食で、利用しました。 麺類から、台湾ラーメンに半炒飯を付けて、¥900+250でした。 台湾ラーメンは、そこそこ辛い味付けです。ひき肉ではなく、チャーシューの細切れが、トッピングされていて、食感が良いです。 点心と杏仁豆腐が付いて、穴付きれんげも、嬉しいサービスです。
本物の料理人が作る、中国の国宴料理をお楽しみいただけます。
夜に麻婆豆腐を頼みました。ライスはついているか聞いたらセットにしてもらいスープとサラダと杏仁豆腐もつけてくれました。 麻婆豆腐は一口食べたら美味しいと思いましたが辛くて全部食べられませんでした。辛さは選べませんでしたがもっと辛さを控えめにしてもらえたらと思いました。辛さに強い知人もこれは辛いといっていたので日本人の舌には辛すぎると思います。
厳選ブランド食材の岩中豚、伊達鶏、旬菜を炭火焼きで!貸切可能な和食居酒屋◎
1個目のマグロ300円 2個目のマグロ100円 病的な安さ! ( ゜д゜)
【三田駅徒歩2分】完全個室完備◆選りすぐりの食材による"肴"と、種類豊富なお酒♪
仕事帰りに同僚と飲みに行きました! 個室なので周り気にせず飲めるし、タバコも吸えるし大人数での飲み会とかでの使用にももってこいでした! メニューもお肉からお魚まで種類豊富だったのでめちゃくちゃ迷いました! 〆に食べたパフェも美味しかったです! また利用させて頂きます!
田町駅から徒歩5分◆個室の寛ぎ空間でやきとりや海鮮を楽しめる居酒屋。ご宴会に◎
仕事終わりに仕事仲間と!! コスパ⚪︎ ちょっと入り口がわかり辛いかもだけど、 中入ると雰囲気はいい感じでした!! お料理も色んな種類があって美味しかったです! 満足✌️
《三田駅3分◆個室席》「旬素材を活かした和食と自家製小籠包」喫煙席◆食べ放題も◎
【JR田町駅徒歩4分】カジュアルだけど間違いないを追求した炭火焼の個室居酒屋
炭火焼きと酒肴の居酒屋♪ 田町にある居酒屋さん! 和モダンな雰囲気♪ 頼んだもの ・ジャンボ月見つくね ・ジャンボもも串 ・ジャンボねぎま ・ジャンボ香味唐揚げ ・茹で牛タン ・名物!味噌串カツ! ・アンチョビぽてと ・豚バラ角煮 ・和牛出汁炊き込みご飯 ・京都ほうじ茶アイス 飲み放題 ・生ビール ・レモンサワー ・ウーロンハイ ・ジャスミンハイ ・一粒の麦(水割り) ・モスコミュール ・ジントニック ジャンボもも串にジャンボねぎま!!! 本当にジャンボ! 一つ一つ満足度高い…! 炭火焼きで香ばしい♪ ジャンボ月見つくね こちらもジャンボ! まん丸〜 コリコリ食感美味しいな ジャンボ香味唐揚げ 辛味のあるフレークたまらん♡♡ 茹で牛タン やわからああい! 出汁も美味しい! 名物!味噌串カツ! ジューシー!味噌美味♡♡ 豚バラ角煮 角煮ホロホロだ、、、、! 〆に和牛出汁炊き込みご飯! 出汁の旨味やばばば デザートに京都ほうじ茶アイス♪ 美味しい炭火焼きのお料理におつまみ 店員さんのサービスもよくってまた行きたいな
\田町駅徒歩4分/個室でゆったりプライベート空間♪博多名物の絶品グルメを満喫!
《全席個室&喫煙可》炭火焼き魚串&炉端焼き&仲卸直送鮮魚がオススメ◎♪
20時に予約して下記のメニューをタブレットオーダーで注文。 ①本日特選海鮮サラダ カツオやサーモンなどが入っていてドレッシングも合っていて美味しかったです。前菜にお勧めです。 ②宮崎の郷土料理「鶏たたき」(もも) 独特の食感と歯応えで旨味をしっかり味わうことができます。わさび醤油やおろし生姜を好みで付けるとより味わい深くなります ③地鶏の炭火焼 黒色という見た目のインパクトが凄いですね!炭火焼とのことでこの色は?と思い食べると旨味たっぷり、香ばしく柔らかい地鶏を堪能できます。 ④一口からし蓮根 外側はカリッと揚げられ、所々にからしが器用に埋め込まれ、蓮根の食感と共に美味しく頂きました。うつまみにも良いかもですね! ⑤博多もつ鍋(とんこつ) たっぷりもつが入っていて食欲そそられますね!ぐつぐつと沸騰したタイミングで弱火に切り替え、他の具材と一つずつ頂きました。もつの歯応えばっちり、この食感がやみつきになりますね!季節問わず美味しいものは美味しいですね!これは注文必須です 飲み物はジンジャーエールなどのソフトドリンクをいただきました。 駅から徒歩3〜4分程度の飲み屋街の場所にありまだお店が新しいのか清潔感あってとても心地良かったです。九州料理を中心に多数メニューを提供しているので色々楽しめると思います!
田町 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!