Whisk ウィスク


お店情報
03-5777-1111

口コミ(8)

オススメ度:93%

行った
18人
オススメ度
Excellent 14 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 竹芝の穴場。mesmのラウンジ。 Mesmerizingしませんか。 大きな窓から見える浜離宮恩賜庭園から隅田川、スカイツリーという圧巻なランドスケープと 天井が高く、音楽の演奏も行われる気品のある空間で五感を研ぎ澄ましながら飲むお酒は物凄く美味しい。 目に入る全てが美しかったです。 ────────────── 場 所 竹芝 金 額 3,000円前後 空 間 テーブル席、ソファ席 決 済 カード ────────────── 注文 東京クラフトpale ale COEDO 白 最後までお読み頂いてありがとうございます! ─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ Instagramでは焼肉店の投稿多めです。 @sunao_dayo

  • 竹芝にあるバーで休憩! mesm TOKYOというラグジュアリーホテル内にあるバーです(*^^*) 今回は『シャウト』というミクソロジーカクテルをチョイス! 様々なお酒やフルーツ等を絵画をイメージしてミックスしたシリーズで、自分のシャウトは『ムンクの叫び』です(笑) お酒が美味しいというより、このホテルの空間が生み出す雰囲気が気分を高揚させる感じでした。広々としたソファーにホテルカラーであるブルーの照明、そしてピアノの生伴奏と東京湾の景色。これらからくるワクワク感に価値があるのかなと感じました(*^^*) お酒は高いですが非日常感が味わえる素敵な場所ですので、是非一度足を運んでみてください(*ノ∀`*)

  • 最後の晩餐をイメージしたアフタヌーンティーなるものをいただきに、やってきましたメズム東京。 https://www.mesm.jp/news/afternoonexhibition_supper.html テーブルに置かれたイーゼルに高まる期待。 最初のドリンクとフードが、思ったより美味しくて(もっとアートな味かと)、楽しいスタートです。 のんびり生ハム食べて梨のモクテル飲んで。次はどーんとやってきました、すごいのが。 美しい大きな箱が運ばれてきて、開かれた中には最後の晩餐とスイーツ&セイボリー! もう大興奮ですよ。素敵! 箱の写真撮り忘れたのが悔やまれます。 最初に食べるのは、イエスのパン・ド・カンパーニュ。ほんのり温かくて、バターの風味が良い感じです。 これがユダの味か、あーシモン。なんて、一品ごとにその由来を読んで想いを馳せながらいただく楽しさよ。 いままで体験したことのない、素晴らしいひと時でした。 さて、聖⭐︎おにいさん、を読み返しますか! #特別な日のデートに #目でも楽しめる料理 #遊び心あり

  • 絵画カクテルコレクション。 アートな遊び心と高級感が入り混じるメズム東京のバー空間。 メニューはパレットの形をしており、 オリジナルのミクソロジードリンク達は有名絵画などを モチーフにしたカクテル達が楽しい夜にしてくれます。 10m程の高さをもつ天井はブルーの照明とシルバーのオブジェで さざ波をイメージしたつくりで解放感と一層の非現実空間を感じます。 北西の目下に浜離宮恩賜庭園がある為、 16Fという中層でありながら景色の見晴らしがよく、優れた夜景立地。 スカイツリーや汐留ビル群、角度によっては東京タワーも望めます。 これは思いきりデート向けでしょう。周りは9割カップルでした。 しかし、リフレッシュ効果抜群なので ボーっと一人で飲みたいにも使いたいバーです。 <発注内容> ミックスナッツ 白トリュフ風味(900円) 季節のオードブル(2,800円) 1時間半程の滞在で2杯程度、上記の食べ物メニューで2名で14,000円程。 ミクソロジーカクテルは各(2,000円)。 値段以上の演出や造形が楽しめるのでオススメです。 公式HPメニュー https://www.mesm.jp/restaurant/adj32o0000000wfx-att/mixology.pdf) 見ているだけで楽しいメニュー達。 クリスマスの時期だからか生演奏のタイムスケジュールにあたっており、 くるみ割り人形や戦場のメリークリスマスを聞きながら お酒を楽しむことができました。 ちなみにしっかり食事も可能で、 ピザやサラダだけでなく、 いなりと香の物と味噌汁のセットなんかもあります。 がっつり造りこまれた洗練空間で いなりと味噌汁を頂くのも一興でしょうね。 _________________________ 会社が移転しこの竹芝エリアがぐっと近くなり、 竹芝投稿1発目として、 東カレで見かけたバーに行ってみました。 竹芝エリアのランチや食についても これから投稿しようと思いますが、 エリア全体の開発が進み1店舗運営の非チェーン店や老舗を探すのが難しそう。 そのへんは大門エリアに期待。 しかし、子供の頃は竹芝といえば、 芝商業高校とふ頭のイメージしかなかったのに、、時代は流れますね。 2020.12 #竹芝 #バー

  • サルバドール・ダリのモチーフアフタヌーンティー(;▽;)♡✨期間限定です!✨ スコーン3種、奥からチーズ・ラズベリー・トマトのフレーバーのスコーン◎ 小ぶりで可愛らしい! どれもフレーバーが濃いめで単体でもかなり楽しめますが、絵の具みたいなマスカルポーネソースとラズベリーソースを付けて食べてみると、意外な組み合わせが気に入ったりして楽しかったです(*´`) ペアリングにグレープフルーツとわたあめのカクテル、トマト入り! 甘さ控えめで酸味があるのでさっぱり気分転換させてくれて良きです。 次がメインのプレート、クレマカタラーナケーキ(*´`)♡ 見た目がブッシュドノエルみたいなカスタード入りロールケーキというかんじです。 表面はお砂糖もあるけど少し固めでホロッと崩れる面白い食感。 香ばしいナッツが合います。 固さと柔らかさの対比をモチーフにしたマカロン、上はソースが詰まった風船みたいな状態でびっくり( °-° ) 時計の味はノーコメント。 ペアリングのカクテルはゼリーが見た目も味も爽やかでとても美味しいです。 飲むと向かい側からはダリのヒゲのように見えるチョコレートの細工が楽しいですね(*´ー`*) 最後はあわあわのチャイを頂いて、甘くなさにほっとしたりしました。 スタイリッシュかつ随所に独特なセンスを見せてくる内装や家具、ホテルマンのユニフォームなども個性的でとても興味深いホテルでした。斜なかんじに反して皆さんとても丁寧で安心◎ #期間限定スイーツ #写真を撮りたくなる料理 #おしゃれスイーツ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    Whiskの店舗情報

    基本情報

    TEL 03-5777-1111
    ジャンル

    バー

    営業時間

    [全日] 10:00 〜 27:00 L.O. 26:30

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:-
    ディナー ディナー:〜6,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス ゆりかもめ / 竹芝駅 徒歩4分(250m) JR山手線 / 浜松町駅 徒歩8分(630m) 都営大江戸線 / 大門(東京)駅 徒歩9分(660m)

    座席情報

    座席
    56席
    カウンター席

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ デート おひとりさまOK 夜景のきれいなレストラン ブランチ おしゃれな ディナー ご飯 ランチデート おしゃれなランチ 深夜営業 おしゃれにメリクリ クリスマス2024

    更新情報

    最初の口コミ
    Asuka Horie
    最新の口コミ
    Kazuki Tsuboi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-5777-1111

    近くのネット予約できるお店をさがす

    OSZAR »