更新日:2025年03月28日
本格的なパンがリーズナブルに買える。絶対寄りたいパン屋さん
ホテル近くの評価の高いパン屋さんで、ランチ用に買ったパンをいただきました。 めちゃくちゃ美味しいっ! 生地がフワッフワで素敵すぎたー。 最近、ダイエット中だったので、パン控えてましたが、近くに美味しいパン屋さん、と聞くと流石にいきたくなりますねー。 半蔵門泊まりの時には確実に訪問させていただきますー。 #半蔵門ランチ #ル・グルニエ・ア・パン #パン好き
シンプルでしっかりとしたケーキは何を食べても期待以上で満足できるカフェ
やっと、やっと食べられた❣️ 名物パンケーキ! 他のお店とはちょっと違うクレープタイプのパンケーキ。通常はアップルが販売されていますが、季節限定で大好物の苺が登場。パンケーキの大きさもしっかりしているし、苺も惜しげなくたくさん入っていたのでお得にしか感じなかった。おまけに1時間待ちが20分ちょいで済み、いい席になったのでラッキーでした。休日は待つこと必須ですが、他のホテルカフェよりは値段も妥当で満足度が高いのでオススメです。
どの料理もハズレなし。カジュアルな雰囲気のイタリアン
半蔵門にある、エリオロカンダイタリアーノの姉妹店。 店内はテーブル席22席。 陽気で明るい雰囲気で良い感じ。ただ席間は狭いです。 ランチメニューは3種類。 A Pasta Lunch パスタランチ ¥1,600 B Panino Lunch サンドイッチランチ ¥1,500 C Lunch Course ランチセット ¥2,800 わたしはAをいただきました。 サラダと自家製パン、本日のパスタ2種類、本日のデザート、ドリンクがセットになっており、かなり満足度高いです! パスタを2種類いただけるって、ええわぁ♡ 人気店で活気ありますが満席でランチだとちょっと忙しない感じはするので、落ち着いて食べるというよりわいわい楽しむのによいと思いました:)
店名: 呑める喫茶店イイジカン おすすめ度(最高A-E): E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:カフェ 価格:1,200円前後 味:麹町で休日も空いてるカフェです。都心にありながらホッとするカフェです。 コーヒーにもこだわっていますが、デザートが有名なようでプリンを食べればと思いましたが、バスチーを食べました。甘くないのでクリームがないとチーズの味が強くバスク地方の本番ぽかったです。 雰囲気:テーブルとカウンターがありますがこじんまりしているので混みそうです。商談には不向きでした 個人的に飾ってる絵が好きでした#iidaazusa サービス:電子マネー使えます #イイジカン麹町 #イイジカン #食べログ3点5以上 #カフェ #甘くないバスチー #麹町グルメ #iidaazusa
駅ナカにいることを忘れてしまう異世界感のあるカフェ
1/10/2025 TGIF॰˳ཻ̊♡ 仕事はじめの今週は長かった。お疲れさま自分ということで一杯。 ヒューガルデンがあったのはよかった! #永田町 #駅ナカ #TGIF #おひとりさま #人気店
オムライスがふわふわとろとろで絶品おなかもお財布も満足のカフェ
HEARTS@麹町 ランチで。 時間がなかったので、すぐに来そうなポークジンジャー丼を。 甘めのお肉で美味しかったです。 女子向きなお店?なのか、食べ盛りからすると?やや量的には物足りないかもです…。 内装の雰囲気とかはとても素敵でした!
同僚がもうすぐ会社を辞める!というので、予約して、そして通常のランチよりお値段張るけど行ってきました。 予約して正解ですね。満席でした。 あと12時半の予約でしたが、できれば早めの時間のご予約オススメ。なぜなら、メニュー売り切れてしまうから! 私はこの日最後の1匹となっていたクロダイのアクアパッツァ!クロダイとアサリの出汁が最高。(12時半でアクアパッツァ売り切れです!) でっかいし!!豪快でした。バゲットあと2切れは食べられましたね。うーん、パスタ食べたくなる。 お腹いっぱいで午後の仕事はボーっとしてましたが笑、これは本当に美味しかったー。冷えた白ワイン欲しくなりました。
緑溢れるテラス席で癒される、豆の購入も出来る自家焙煎のコーヒー専門店
平河町でキッチンカーカフェ♪ 有楽町線・永田町駅からものの1分程度で着く場所 3つに別れているので用途に応じ使い分けできそう! 由詩のお目当てはこの自家焙煎珈琲ね♪ 千代田区唯一のビール醸造!! クラフトビールの進化は止まらないね(*゚∀゚) 「ホーカス・ポーカス」さんが見えるぐらい近い場所w メタリックなコーヒーカー! 車内に焙煎機が置かれています ランチボックスセット780 広場にはテラス席がいくつもあるのでそこで頂きます♪ (セットドリンクは好きなドリンクから¥100引きです) 寒くなってきたのでラテが美味しい(☆゚∀゚) ランチボックスは、ヤリイカのバジルクリーム タコス生地が下に敷かれており、なかなかボリューミィ 久々の新規開拓…愉しい登山でしたw 良かったらBlogを御覧下さい⇒http://yuuta.diary.to/archives/8962544.html
コスパ良い
クリームたっぷりのクリームパンが人気のパン屋さん
【瀬戸内の港町♪︎広島県三原から☆拘りのとろける♪︎くりーむパン】 東京都千代田区永田町。瀬戸内の港町、広島県三原市発の「くりーむパン」が看板商品のお店です。昭和8年創業。現在は3代目。国内23店舗、シンガポール・マレーシア・香港・カナダ等海外13店舗展開(2024年10月現在)。最寄りは、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線の永田町駅、駅ナカ「Echika fit 永田町」B3Fにあります。美味しい、くりーむパンを頂けますヨ(๑´ڡ`๑) 移動中、小腹が空いたので便利な駅ナカ施設へ。店員さん1名以上 _φ(・_・ ◆本日の注文◆ くりーむパン カスタード 320円 八天堂のさんの看板商品。冷やして食べるとより美味しくなるそうですが、購入後すぐに日比谷公園のベンチで頂きました。カスタードクリームに純生クリームを合わせたプレーンな「くりーむパン」。ふかふかしっとりなパン生地に、甘さ控えめのあっさりクリームが絶妙な美味しさです ლ(´ڡ`ლ) #前頭 #くりーむパン #要冷蔵 #消費期限は翌日 #昭和8年創業 #エチカフィット永田町 #政治の中枢 #3月下旬訪問 #スイーツ #和スイーツ #洋菓子 #お土産 #テイクアウト #再訪可能性高い
眺めもサービスも雰囲気も良い、ホテルの中にあるレストラン
千鳥ヶ淵へお花見 あいにくの雨でボートも出ておらず、桜も満開とまではいかなかったけど、ランチ予定のお店の側に国立劇場があり、そこは満開で本当に良かった! すぐお隣のホテルへ移動しランチをいただきました。 魚介とブロッコリーのスパゲティ(オイルベース) 1,250円税込 サラダ、スープ、パン付き +400円でランチワイン白もいただきました。 パスタはニンニクの香りも高く、エビ、ホタテ、イカにブロッコリー入り パスタの茹で具合も良く、美味しくいただきました。 スープはポタージュで、トロリとして濃厚 諸々バランス良いです。 ワインも思ったより多くて嬉しい。 友人と楽しく食事ができました。 ホテルの一階にあり、9時から開いているそうですが、ランチタイムは予約できません。 12時ちょうどくらいに到着で並ばずに大きな窓際の席に入れました。 晴れていたら外の席が気持ち良かったと思いますが、ゆったり過ごせてとても良かったです。 #千鳥ヶ淵 #半蔵門 #ホテルランチ #お花見
永田町にある、女子に人気のオーガニック食材を使った野菜や肉のお店
グロービスの勉強会の帰りにたまたま空いてたラッキーな!人気店だから、予約が基本! 紫蘇入りチキンに、オーガニックワインも美味! 貸切は15名以上だったかと。お腹に優しく次の日、胃もたれ感ゼロ。 お弁当の注文もやっているみたいです!!! #ベジタリアン #麹町ベジ #仲間とわいわい
~糀と酵素による、健康・美養食スタイル~
通勤途中の気になるお店。 店らしき外観がないのに、看板は出ている。 午後4時に開いてるわけ無いか〜と期待せずに階段を上がってみると、予想外の広い空間。 ピアノとかあるし。 メニューはワンプレートだったり、パスタもある〜 濃厚カルボナーラを、チョイス。 普通に美味しい! 2時まではコーヒーがつくらしいが、残念! 中休みがないのはありがたや〜
オシャレな雰囲気で、美味しいコーヒーが楽しめる人気のカフェ
スタバ備忘録 EBティーラテトール 無脂肪乳オールミルク ゆずシトラスティーショート 働いてる先輩と会えて嬉しかった。
麹町駅にある、料理が美味しい素敵なカフェ
麹町駅徒歩5分、四ッ谷駅徒歩10分の 場所にあるダイニングバー?カフェ? ランチは15時までで、喫煙可みたい。 カレー・オムライス・ パスタはたくさんメニューあり。 そばめしなんてのもある。 900~1000円。 チーズミートソース1000円をオーダー。 まず驚いたのがサラダ! ランチについてくるサラダにしては、 とにかく量が多い!? これだけでお腹一杯になりそうな…(笑) パスタも結構量あるから、1000円でも納得♪ ミートソースはオーソドックスなお味。 他のパスタも食べてみたい!
平河町にある永田町駅からすぐのカフェ
永田町駅近くのエクセルシオール。電源付きの席が多くて、パソコンや携帯の電源が欲しい人には便利かと思います。 頂いたのはアイス・カフェモカのレギュラーサイズ。甘味のあるココアの存在感が癒やしの味。暑さに疲れた身体に沁みる一杯です。 #スゴ技チェーン店 #カフェの細道
ジャンボハムサンドなど、サンドイッチのモーニングが美味しいカフェ
お仕事に疲れたので、コーヒー休憩。山王パークタワーの1階にあるエクセルシオールで一休み。広い店内で席数も多く、ゆったり座れる雰囲気。 寒い季節なので、ちょっと甘めのホットカフェモカとサンドイッチを頂きました。程よい甘さのココアシロップが心温まるコーヒー。 陽当たりの良い席で、ゆったりと過ごす事ができました。 #カフェの細道 #スゴ技チェーン店
四ツ谷、麹町駅からすぐのカフェ
アイスコーヒーをいただきました。 ごちそうさまでした。
モーニングに美味しい一杯で。気持ちいい一日の始まりを過ごせるカフェ
帰宅途中で急遽会社メールのやり取りをチャチャっとしたかったので立ち寄りました。これで私も意識高い系の一員かな?笑
麹町にある半蔵門駅からすぐのカフェ
ミラノサンドA アイスコーヒーS
永田町・麹町 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!