更新日:2024年05月03日
サクッと旨い!30種以上ある串カツを一串100円~食べられる串揚げ店
串カツはウスターソースだ と言うか、ウスターソースを吸って 少しだらしないコロモをハイボールで流し込みたくて来ている ・・・言い過ぎか 久しぶりに訪れた串カツ田中 変化を否定はしないから どぶ漬けソース撤去は許容範囲だが、ソースが中濃っぽく変わったような気がする 元々コレですと店員さん、ぼくのウスターソース愛を軽んじられた気がして なんだかもやもやする
炭火串焼きと特製もつ鍋が人気、アットホームな店内でゆっくり飲食できる店
蒲田で飲んでます。 いや〜 久々のこのお店。 確か仲良かったパパさん仲間で飲んだなぁ〜 約10年ぶりです。 家族がバラバラになる前ですが(≧∇≦) 馬肉タタキ600円は安い! 有馬記念はこれ食べて旨かった(馬勝った) トマト巻き、ネギマも美味い
揚げたてサクサクの串カツやハムカツが美味しい串揚げのお店
もはや肉❗️ 蒲田ハシゴ酒2軒目^o^ この日オススメだったマグロの脳天と喉肉。 喉肉は食べた事なかったのでトライ。 薬味は大蒜。食べた食感はマジで肉! 自家製さつま揚げ、塩煮込み、厚揚、冷やしトマトをつまみつつ選べるレモンサワーからの黒糖焼酎(^^) 雨なのに昼から呑んでるお仲間が多く、満員御礼で断られる客も。 さすがバーボンロード、さすが蒲田ですな(^.^) #喉肉 #昼呑み #さつま揚げ
淡路島たまねぎが自慢の居酒屋 カキフライ+しょうがやき定食@1,080 淡路島の神社といえば伊弉諾神宮とおのころ神社が有名だが、ゆづるは神社と言う山岳の神社がある 行ってみたいと思っている その神社が店名の由来 青山繁晴似のご主人がオーダーを取る ちと緊張するが、味は間違いなし #ご主人が青山繁晴似
蒲田駅前にある立ち飲み居酒屋。 ゼロ利用で。 ほんとはもつ焼きいとやにしようかなと思っていたのですが外まで待ちができていたので。 まずはチューハイをいただき喉を潤しつつアテを決める。 おでんの大根と焼鳥のネギまにしてみました。 おでんは皿に盛ってすぐの提供。焼鳥はオーダーを受けてから串うちをしていました。 おでんは出汁がしっかりしみていてうまし。チューハイをおかわりで。 ネギまは丁寧に焼いてくれていたのでなかなかにうまい。 時間がきたのでここで会計。1000円いかず。 偶然とはいえなかなかいいお店を発見できました。
#カフェの皮を被ったお母さん食堂 サクサクに揚げたフライ物 メンチもカキもジューシーな仕上がり 野菜サラダの鮮度も良し 「大根煮、おまけね」と女性店主 ライスを平らげて満足 驚くような料理はないが、体に優しい それが日々の食事に望むものだ 居心地が良いカフェ 週替わりフライプレート@1,200 チーズ入りメンチカツ カキフライ #ゆったり寛げる
揚げたての串かつうまい。
蒲田 串カツのグルメ・レストラン情報をチェック!