更新日:2025年05月05日
涙が出るほど美味しい!手打ち生パスタが有名なカフェ風イタリアン
全部レベル高い! 今回頼んだものは数量限定の日替わりメニューの一品。味はクドすぎず、でもたしかな旨味。お米のクオリティも良い。今度はパスタ食べてみたい。
ホットケーキが美味しい渋谷区にあるカフェ
まるで絵本? ポップな色味のガラスが嵌め込まれた窓が可愛いカフェ 表参道や竹下通りなど、メインの通りからは外れますがガヤガヤから離れられてとても好きな場所 甘いものも人気ですが私はカレーが推し 大きめカットのお野菜がごんごろ載っててたまらん~✨ 量はそんな多くないので食べ応え点はあまりかもですがピリッと良い塩梅に効いたスパイスが後を引いてペロリなので是非食べて欲しい というかこれくらいなら食後のデザートもいけちゃうのでちょうど良いのかも(食いしん坊的思考
イタリアのクラフトビールをいただけるカジュアルおしゃれなお店
表参道と外苑前の間あたり裏通りにある一軒家レストラン 女子会にピッタリな可愛らしいお店です お祝いプレートが人気な様で、私たちのまわりの席は全てお誕生日会だった様です ビールは大きなグラスでなんだか嬉しい 前菜盛り合わせとパスタをいただきました パスタは初めて食べるタイプの太いパスタ パスタもデザートも全体に濃厚な味付けでした #可愛いお店で女子会
リストランテのクオリティをカジュアルな<食堂>で味わう贅沢
美味しそうなお料理が多かったので次は本腰入れて来たい。
神宮前にある明治神宮前駅付近の居酒屋
代々木体育館でのライブ前に飲めるとこを探してやっと見つけた! 日曜日16時に並んでる!! ちょっと並んで入れた! 豆乳ハイと磯部レンコン?なめろう、アンチョビキャベツ。 豆乳ハイの豆乳が瓶に入って出てくるのが可愛い♡ 食事はチェーンだしそれなり。塩味強し!
原宿の竹下通りから一本入った路地にある本格紅茶が楽しめるお店
銀座から原宿へ移動 平日なのにめちゃ混みの竹下通りを1本脇に入ったクリスティーでランチ ここは14時までモーニングがあるので、モーニングのトーストセットで本日2回目のダブルモーニング笑 飲み物はアイスミルクティーにして、デザートにミルフィーユを追加 モーニングが600円にミルフィーユの570円を加えても原宿では超穴場のリーズナブルな昔ながらの喫茶店で、ランチ時でも並ばず入れるのはうれしいですね^_^
静かで穏やかな時間といい音楽が流れる表参道の喫茶店
初めて行って、大好きになっちゃいました♡オーナーの拘りが細部にまで宿る格好良過ぎる大人のためのコーヒー専門店。平成元年にオープンしたそうです。カウンターだけの今の大きさになったのは2003年から。Lattestのビルの地下です。 コーノ式(たぶん)のペーパードリップで淹れてくださるのですが、マスター独特のリズムがあるんです。淹れ方もたたくというか、少量ずつお湯を押しながらさしていくスタイル。エチオピアのイェルガチェフのナチュラル(シティーローストと深煎り)の2種類ありましたが、微妙な煎り具合の違いを楽しめました。ちなみに豆は堀口珈琲さん。器も素敵。 シフォンケーキはカプチーノシフォンでした。こちらもふわふわの絶品。250円というのも安いなぁって感じました。 音楽もすごいらしい。ちょっと音楽かじったくらいじゃ全くわからないレベルのジャケットやCDだらけで、レコード盤も好きな人達は憧れちゃうものらしいです。 かなり、かなり気に入りました★
外苑前から歩いて15分半 見つけにくい雰囲気の隠れ家的カフェ
ランチメニューは、鳥のピカタか魚のピカタです 飲み物はついていません 知る人ぞで落ち着いていて良いです
野菜もヘルシー、原宿でスープカレーといえばこのお店
定期的に食べたくなるスープカレー この日はお世話になってる美容院にお土産もっていきがてら、散歩してこちらへ。 平日でもけっこう混んでる人気店。餃子いりにしました。美味☺︎ ★★★★☆ 2024.11.18
原宿の知る人ぞ知る喫茶店
アンセーニュダングル【原宿】 . . . 原宿駅竹下口から左手徒歩5分ほどで着く喫茶店。 比較的駅近なのに大通りから少し離れるからかここは原宿なのか?となる隠れ家的お店です☺️ . . . ほんのり薄暗く温かい光があふれる店内はとっっても落ち着きます✨ 人混みに疲れた時に最適~ . . . 2代名物、ガトーフロマージュと琥珀の女王も上品でゆっくり味わって食べたくなる美味しさでした❣️ (絶妙に抑えられた甘さ加減) . . . 店員さんも柔和な方で非の打ち所がない場所、心も体もお腹もほっと満たされて落ち着ける。 原宿は数え切れないほどきているのにここを知れたのは最近、もっと早く知りたかった 今度は好きな本を持ってゆったり1人で行ってみたいな (小腹をすかせてクロックムッシュも食べたい❣️) . . . #原宿カフェ #琥珀の女王 #アンセーニュダングル #enseignedangle #☕️
自慢の手打ちそばと日本各地の美味しい地酒をご用意。
勢揃坂 蕎 ぎん清@外苑前 こちら早く行かないと麺が売り切れてしまうと言う蕎麦屋です。 前回13時前に行ったら売り切れていたので今回は12時ごろ伺いました。 それでもお店の人曰くギリギリでしたねと言われてしまいました。 場所自体は辺鄙なところにあるにもかかわらず、人気のお店なんですね。 やはり初めてなので、もりそばはいただこう。 それ以外悩んだのですが、温かいそばもいただくことにしました。 ランチメニューだからかメニューは割とシンプルで種類は少なく感じます。天ぷらは蕎麦屋では普段はあまり食べないのですが、強いて食べてみたいのがエビ天そばだったので、注文しました。 お店の方に大丈夫ですか?全部食べれますかと心配されました。やはり2杯食べる女性はいないのでしょうか笑。もちろん大丈夫と答えました。 まずはもりそば。つゆはかつおだしが大変効いていますが、割と甘めのとろみのあるこいつゆ。 そば自体はどちらかと言うとつるしこ系。 そばは冷やし込んであります。香りと言うよりも食感が楽しめると思います。 その後に来た温かいそば。天ぷらは蕎麦に乗ってるわけではなく、別の皿できたのはとても良かったです。 つゆの印象がかなり優しいお味でした。 甘みがあるせいか口当たりがまろやかですごく上品でした。これは二日酔いの後に飲み干したいと言うですね。二日酔いではなかった。ですが、実際すべて飲み干しました。 そば自体も温かい方が個人的には合うかなぁと言う印象でした。 好みのそばではなかったですが、大変美味しくいただくことができました。また伺います。 #町蕎麦 #年越し蕎麦 #手打ち蕎麦 #蕎麦スタグラム #蕎麦打ち #蕎麦猪口 #蕎麦湯 #蕎麦好き女子 #立ち食い蕎麦 #手打ち蕎麦 #蕎麦 #和食 #かえし #鰹節 #厚削り #soba #japanesefood #そば活
原宿駅より徒歩3分!心躍りカジュアルに楽しめるミュージアムフレンチレストラン♪
竹下通りを一本進んだところにある路地裏の洋館。ヨーロッパを想起させるおしゃれな内装! 今回は季節のコース。 かぼちゃの冷製スープ、えびといくらの前菜、サラダにメインはお肉!やや筋がありましたが柔らかくて美味しかったです〜 パンも美味しくてバターが芳醇な香り!持って帰りたいくらいだった。。。 雰囲気よくてデートにはもってこいです。ありがとうございました!
究極のカルボナーラが食せる6席だけの隠れ家イタリアン
可愛くて素敵で最高のお料理のお店です。 ニノさんで見て絶対に行きたいと思いました。 究極のカルボナーラも濃厚なお味でまたいただきたいと思うほどです。
和風オムライスが人気、原宿にあるアンティーク調の隠れ家カフェ
原宿竹下通りの突き当たりのビル3階にある穴場カフェ。 和風オムライス美味しかったです。ボリュームも結構。 でっかちゃんの個展?いろいろ飾ってたけど。色々作品や趣向が変わる感じなのかな?
マリアッチの生演奏が聴ける、北参道にある老舗メキシカン料理のお店
老舗メキシコ料理店へ30年振りくらいの再訪。 相変わらずの人気で木曜夜は広い店内が満席、若い女子率8割。 異国情緒たっぷりの店内に、やっぱここの名物はマリアッチの生演奏。お兄さん一人だったが、テーブルを周ってリクエスト曲を演奏してくれる。 6千円(税•サ別)飲み放題コースでざっとメキシコ定番料理が楽しめる。エビのソテー、チキン網焼き、牛肉煮込み、ピラフが豪快に大皿の全盛りで出てきた。たまに食べるメキシコは美味しい。 飲み放題外のテキーラショットは900円くらいで少し高いのが残念。
原宿の中心から1本入ったところにある快適カフェ
スープ、ドリンク付きで1400円。広いのでゆっくりは出来る。
原宿、表参道、外苑前で野菜たっぷり美味しい韓国料理は「東洋食堂 百」
プルコギビビンパを注文☺️野菜たっぷり&優しいお味で美味しかった〜!+200円でゆず茶も追加。スタッフの方も優しくて、素敵なお昼になりました
ランチがお得すぎるお寿司屋さん
平日のお昼にお邪魔しました。 口コミでかなり混雑するとアドバイスがあり、余裕を持って12時前にお店に到着。 思いの外、空いていて直ぐに入店できました。 1.5人前をオーダー。 ネタは季節ものもあり新鮮で、シャリもそこそこの大きさで大満足でした!
地下に広がる隠れ家肉バル!最高級A5ランク国産黒毛和牛とワインの特化型肉バル
外苑前駅から少し歩いたところにある肉バル。 ハラミ丼をいただきました。 地下なので少し見つけにくいですが、店内は思ったより広くて雰囲気良いです。
昭和のムードが漂う、もつ鍋が美味しい北九州の市場の名前を冠にしたお店
国立競技場でサッカー観戦後に来ました! もつなべと鳥の半身揚げなど注文! モツ鍋は締めの麺も食べ大満足! 穴場な店でお勧めです! #遊び心あり #国立競技場 #もつ鍋 #鳥の半身揚げ #穴場
原宿 大人の隠れ家のグルメ・レストラン情報をチェック!