更新日:2025年05月04日
日本料理出身の鍋前さんがお勧めの食べ方を丁寧に教えてくれる天ぷら屋さん
総理も来た天ぷら屋さん。ちょっと贅沢な昼天丼も良いですが、夜はまた肩肘張りすぎずも高級店として背伸びして来たくなるお店です。実は某ピザチェーンも運営する会社が運営しているのだそう。
ツユでなく塩で楽しむ、薄衣の関西風天婦羅を味わえる天婦羅専門店
贅沢すぎてしばらく行けないなと思いました。
至高のてんぷらを落ち着いた和空間で。洗練されたサービスでおもてなし
先日、午後休を取った友達と昼から遊ぶことに。 先ずは腹ごしらえに。とこちらのお店に伺いました。 1階はカウンター席と2人掛けのテーブル席、奥に座敷が一部屋。 カウンター席が埋まっていたので、2階の個室へどうぞ。と言われ、2階に案内されました。 色々な種類の天丼がありましたが、私は白いご飯が好きなので、定食にしました。 おしゃべりに夢中で途中で写真を撮り忘れましたが、一品ずつ2階まで運んで提供してくれました。 海老2本、鱚に椎茸、シシトウに小エビのかき揚げまで熱々で美味しくいただきました。 また伺います。
ゆったりした店内とからっとした天ぷら 特に野菜が美味しい 最後の〆はトリュフご飯に卵の天ぷら おなかいっぱい美味しかったです
友人が予約してくれて、ランチに伺いました。 お店の都合でもうランチ営業はされないとのことなので、良いタイミングで伺えましたが、残念です… どれも丁寧な仕事がされていて、大変美味しかったです。 気持ちよくお金が払えるお店です。 外苑前駅から近いのも良いですね。 鱧、甘鯛、栗、さつまいもと季節の大好きなものが並んでテンション上がりました! 〆は天茶か天丼を選べ、しかもご飯と天ぷらのサイズまでお腹の具合に合わせて選べます。 このサービスはありがたい!! 大好きな鳥獣戯画の丼があったので、サイズ違いますが丼で出して頂いちゃいました。嬉しい!
外苑前の駅すぐ、青山通り沿いにある小さな天麩羅専門店
【外苑前、駅前コスパ最高の天ぷら屋さんの天丼ランチ】 外苑前の駅前、スタバの隣あたりにあるお店。 以前訪問したことがあり再訪しました。 この日は天丼食べたい気分だったので、 近場で仕事があったこともあってリピート利用。 前もこの季節だったので秋天丼か、 もしくはスタンダードな天丼で迷いつつ、 オーダーしたメニューもリピートすることにしました。 相変わらず少人数で営業されてるのになんの不自由もない。 ●秋天丼 秋刀魚、舞茸、銀杏、タコ、かぼちゃが載ってます。 この秋はまだ秋刀魚を食べてなかったので、 どうしてもこのメニューが食べたくなってしまった。 タコはかき揚げになってて食感がとてもいい。 しっかりボリュームあるのに1000円程度で食べれる。 この立地で本当に営業できてるのがすごい。 このお店は春夏秋冬の天丼があるらしく、 今度は別の季節の天丼を食べてみたいところ。 ごちそうさまでした。 #外苑前 #磯美家 #天ぷら #天丼 #ランチ #人気店 #コスパ最高 #秋天丼
安い、かき揚げ蕎麦がオススメ、青山にある人気のお蕎麦屋さん
久々のゆで太郎、朝そば鬼おろし@450円。 朝から次々とお客さんが来ます。 朝そばは、かき揚げ蕎麦にトッピングのおろしorタマゴが選べます。安定のお味ですね。 ご馳走様でした、また伺います。 #朝7時オープン #立ち食い蕎麦 #ゆで太郎 #かき揚げ #おろし #青山一丁目
青山 天ぷらのグルメ・レストラン情報をチェック!