更新日:2023年11月16日
ランチで行きました。 通常のメニューに加えて限定?でパエリアの釜風ランチが追加されていました。普通に食べるのも良し、だし汁を入れてリゾットでも食べれるので色々な味が楽しめます。
まさに隠れ家的ビストロ。気取らず優しい味わいに客が集い賑わっている
場所が分かりにくい!(´・Д・)」 調布の人気店『ぽわぶる』さん並みに…見つけるのが難しいかも?(知らないと) 2012年7月オープン。最近まで全然気付きませんでした。ネットで見つけた時にこんな所あったか?って感じでした。 旧甲州街道側からだと、りそな銀行横の細い脇道を入って行くと店舗の裏手に出ます。(完全な住宅地です) 正面側から行く場合は石井接骨院と奈良堂の間にある脇道を通って行くとあります。 店舗はマンションの一階です。 事前情報では魚か肉かパスタのランチがあると知ったのですが、この日はパスタ(二種)のみでした。 ・しらすと春キャベツのペペロンチーノ ・ボンゴレ・ロッソ サラダとミニピザトースト付きで900円です。 +100円でコーヒーが付けられます。 魚か肉ランチの気分だったのでテンション低めです。 お味はまぁまぁって感じです。 ボンゴレのアサリの砂抜きが不十分でジャリジャリしてたのが残念でした。 ボリュームや値ごろ感も悪くはなかったです。 こちらのお店はやはりパスタではなく、ビストロメニューを食べてみないと正しい評価は出来なそうです。
コスパの良いコース料理のみの創作料理屋さん
ランチオードブル あん肝のタルト、長ネギと鶏肉のポタージュ、黒ガレイ
ゆっくり落ち着いて食べられる美味しいフレンチのお店
椿地蔵の交差点にあるビストロさん☺️行ってきました〜 今日は弟がご馳走してくれるとかで、家族みんな気になってたこのお店に。 お店はまあまあ広めで、20人ちょい入りそう。 子供がいる家族も、カップルも、割と汎用性が高いお店✨(土地柄かな・・) 頼んだのはサラダ、キッシュ、レバーバテ、ポルチーニスープ、牛肉赤ワイン煮込み、イサキのポワレ、デザート。 突出してなにかが、というわけではなく、平均的に美味しい。個人的にはポルチーニのスープかな〜 あとバゲット食べ放題なのも嬉しかった☺️ パテだけ異様にボリューム多かったから、もう少し少なくてもいいかも。。 お店の雰囲気はよく、スタッフの方も親切☺️サーブの時間がもう少し短いといいかなーー。 1人で作ってそうだからしょうがないかな。。
調布駅 ビストロ ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
調布駅の周辺駅を選び直せます