更新日:2025年05月04日
武蔵五日市の自然を満喫しながら和食をいただける名店
東京にあるカフェ☕️ 駅近とかではなく、バスや車がないと行けないです! 魅力的なのが、森と川が目の前にあるので涼しく過ごせることができました☺️ 自分はクリームあんみつとコーヒーを頼みました♪ なんと川まで降りることができるので川遊びしてる人たちが多かったです笑
テイクアウトもOK、カフェも併設されているあきる野で人気のベーカリー店
【奥多摩ドライブ旅①】 『La Fougasse』(ラ・フーガス) ◇ いがぐりパン ◇ チーズ&レーズン ◇ クロワッサン ◇ 三角サンドイッチ ◇ コーヒー 奥多摩に行く途中、圏央道日の出ICを降りて直ぐの カフェスペースもあるパン屋さんを見つけて朝活 ・いがぐりパン、そうめんでいが出来てる ・柔らかくてチーズが効いてる、チーズ&レーズン ・サクサクタイプのクロワッサン どれも美味しい〜 とっても良いパン屋さんに出会えて良かった ※駐車場有、paypay可 《パン屋さん巡り 172》
満腹♪満腹♪ベーグル食べ放題ランチが人気のベーグル専門店
■アイスXmasストロベリーチーズケーキ(¥580) ■レギュラーコーヒー(¥460) ベースサイドストリートのベーグル店でカフェタイム。「アイスXmasストロベリーチーズケーキ」は甘さが結構コッテリかと思いきや、どちらかというとチーズ風味が強く、グビグビ飲めちゃいました。 帰りには大きめで種類が多いベーグルから6種類を選択してお持ち帰り。家で少し温めてからいただきましたが、ふわもち食感で、甘系でも全然甘すぎず、全て美味しくいただきました。
ヘルシーなメニューがあって、女性にも人気の、落ち着いた雰囲気のお店
アウトドアヴィレッジ内にあるモンベルのカフェでテラスランチしました。景色が最高です。 店員さんがバタバタな割に、すぐ出てくるのでびっくりしますが、味は美味しいし、オーガニックコーヒーも良かったです。
福生市にある東福生駅近くのカフェ
平日10時頃伺いました。 住宅街にあります。駐車はお店の前に2台程車停められます。 このトースト! フワッフワのカリッカリ! バターの塩み! ベストマッチ!ただのトーストでは無い! 食べるべき一品! スコーンはジャムがついてきます。 この日はりんご。甘さ控えめでシャリシャリして美味しい。 昔のアメリカ人用住宅をリノベした可愛いお店。 お手洗いは当時のユニットバスを残してあり雰囲気あります。 またゆっくり期待です。
隠れ家、秘密基地といった趣の素敵なカフェ
#心落ち着く雰囲気 #教えたくない隠れ家 #ゆっくり本が読める #駐車場あり
美味しい讃岐うどんのお店
所要があり、ブックカフェマルベリーフィールドへ。 駅近で、本も読めて、お茶もできて、長居もできて、おまけにWiFi完備。 好きな人には刺さるお店です。 今日は、ほうじ茶いただきました。 熱々でのんびりいただけました。ごちそうさまです。 サンドイッチもおいしいですよ。 中神は、刺さる人には刺さるお店が多数です。
チューリップ畑にたたずむ水車小屋で美味しい甘味が食べられるお店
清潔感あり。定番商品はカレーライスの様でした。今回は辛口のキャンペーンで台湾混ぜ御膳でした。美味いです。 #古民家カフェのような感じ
ワンちゃんと一緒に行きたい、ドッグランに併設のカフェレストラン
犬孝行に行ったら小腹が空いてこちらに。 パンケーキもあってんけど、注文後焼くから時間かかるらしく、石窯ピザにしました! マルゲリータとクアトロフォルマッジ。 蜂蜜は多摩産らしい。それなりに美味しかった クアトロフォルマッジは熱いうちに食べた方が美味しい!チーズ固まってくる! #とろけたチーズは好き #とろけてないチーズは嫌い
スイーツが美味しい可愛い雰囲気のカフェ
帰り道に土産物屋らしきものがあったので寄り道❣️ (*^ω^*)おっと何か旨そうなもんがあるやん✨ ワッフルの上に好きなジェラートを選んで、上にハチミツをたっぷりかけてくれます♬ (๑˃̵ᴗ˂̵)たまにこういうの食べると美味いなぁ❗️ 店内は色んなハチミツが売ってました❣️ トイレを済ませて帰路へ… #お土産 #はちみつ #自然素材にこだわり #鮮度が自慢 #カフェ #スイーツ #フォトジェニスイーツ #見た目大事 #アイスクリームにこだわり #はちみつにこだわり #自家製 #手土産に最高
羽加美にある小作駅付近のカフェ
ある日のランチ 自家焙煎の珈琲を広い空間やテラス席で。 ローストビーフライスやカレー、あんみつやかき氷がいただけます。 パストラミサンド サラダ、ドリンク付き(ランチメニュー) フレンチフライもついて程よくボリューミー。 テラス席でゆっくりランチしました。 このテラスはワンちゃんが一緒に利用できるようです。
コーヒーゼリー おいしかった!ごちそうさまでした!
福生、昭島駅からすぐのカフェ
10年ぶりに昭島駅前のモリタウンに来てみたところ、お店が様変わり。有名なお店がいろいろ入っているのですが、祭日のお昼時でどこも満席だったので、エクセルシオールでランチを頂くことにしました。 パニーニプレートセットを注文すると、店員さんから「ショーケースの中からお選び下さい」と言われたので見たのですが、どこにもパニーニにはなく、ベーグルサンドしかありません。「パニーニはひとつも無いよ」と伝えても「この中からお選び下さい」と言うので、仕方なく『バジルチキン』のベーグルサンドにしてみました。 何か腑に落ちない気分のまま、『バジルチキン』サンドを食べてみると、これが思いの外に美味しくて大当り! ベーグルがあまり好きではないのですが、このベーグルサンドは絶品で、パニーニがなくて逆にラッキーでした。 この他に購入した『パンアラクレーム』は生地がサクサクで、カスタードクリームが美味しく、こちらもまた絶品。 今日はエクセルシオールを選んで大正解でした。 普段利用している中野の店舗よりも余裕がある座席配置になっており、ゆったりと寛げて結果的には大変満足出来て良かったです。
ソファ席でゆったり過ごせるカフェ
何か集中する書き物やビジネスなど、ここぞというときによく利用してます。 平日モーニング時間帯。客は高齢者率高め。 今日はモーニングでアイスティー、パンケーキいただきました。 パンケーキはふわっふわのスフレ系。ちょっと塩味も感じます。 モーニングだからといって特段安いわけでもないけれど、wifi3時間無料で使えるのはありがたい。 店内冷房ききすぎで寒いかもです。 駐車場もひろくて、大通り沿いで安心です。
クライミングジムを眺めながら、体にやさしい料理が食べられるカフェ
アウトドアビレッジの中にあるボルダリングジム、ヨガスタジオなどの設備の入った建物の一階にあるギアショップ兼用のカフェです。カフェのみの利用でも大丈夫みたいです。 店内は一部ガラス張りになっておりボルダリングエリアが見渡せます。 植物が置いてあったり木で作られたカウンターがあったり、照明が少し落とされた店内は落ち着いた良い雰囲気が漂っていてとても居心地が良いです。 カフェラテとキャラメルラテを飲みましたがどちらも美味しかったです。 ここの近くにはエスプレッソドリンクを飲むことのできるお店がなかったので見つけられてよかったです。皆さんも近くまで来たら是非よってみてください。 #エスプレッソ #カフェ利用ができるお店 #良い雰囲気
コーヒーのほか、スコーンやワッフルなどスイーツも美味しいカフェ
⭐︎こじんまりとしたスタバ⭐︎ スターバックスラテ(T) ¥450 シュガードーナツ ¥255 #コーヒーにこだわりあり #安定の美味しさ #モリタウン #昭島 #スターバックスコーヒー
こんなところに黒毛和牛のパティと竹炭バンズが美味いグルメバーガーの名店が!店内は横田基地のアメリカ軍人さんたちで賑わう地元お墨付きの人気店です。 “Never yummy burger like this in US!” と言ったかどうかは定かではない。
家族で、珍しくモハベディナー。 ワンドリンク制で、カフェイン飲みたくない偏食JKが飲めるものが牛乳かミネラルウォーターしかなく、 キッズメニューでミルクを頼み、 本物のキッズは堂々とクリームソーダを飲みした。 ドリンク ウィルキンソンジンジャーエール✕2 オレンジジュース クリームソーダ キッズミルク フードメニュー メキシカンチキン、ライス 目玉焼きハンバーグ、ライス オムライス✕2 マルゲリータピザ フライドチキン、ポテト 相変わらず美味しい。 ごちそうさまです。
落ち着いた雰囲気の店内で、素材にこだわった丁寧なお料理が頂けるカフェ
武蔵五日市駅前交叉点の山猫亭で英国式ミルクティーと桃のケーキ770円PayPay払。ワンオペの店主がとても優しい。30分に一本の五日市線に合わせて長居できた。南澤さんのあじさい山が見頃だった。
焼きたての芳醇なパンがとっても美味しいパン屋さん
羽村の美味しいパン屋さん♬ パンプディング。シナモンたっぷり効いて美味しいずっしり食べ応えあり♡ 初めて食べたカヌレは甘さ控えめ、軽めな食感。 定番のメロンパン。外のクッキー生地のザクザク感に中のしっとり柔らかな生地が美味しい♫ 食パンが美味しいので サンドももちろん美味しいお昼ごはんにピッタリでした。 クッキーも美味しそうなので 今度買ってみたいと思います。
福生 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!