更新日:2025年04月28日
大満足のボリュームで学生さんも喜ぶ、お洒落つけ麺が人気の中華屋さん
鶏唐ニンニク塩ダレ飯(小の少なめ)
バリスタのいる、美味しいコーヒーが飲めるカフェ、ラテアートも人気
時々のお楽しみに、カフェ・オ・レをいただきにいきます。香りすっきり、こくがあってミルクの温度も最適でおいしい!お腹にしみわたります。
国分寺に有るCP高すぎる焼肉居酒屋
語り尽くされているのでサラリと 文句なしに美味しいし安いし1人で行ってもなんなら問題はないお店。店員さんの対応も気持ちいいです! 写真は豚の生タン、写真撮り忘れですが丸チョウとシマチョウと牛のなにか(?)を生タン以外ハーフでいただき、3000円くらいでした。 また行きます!!
新鮮な朝獲れ野菜でちょっと贅沢なイタリアンを。
2024/08/24 連れの推薦で訪問。雨天のせいか客は少なめ。 シーザーサラダ、フライドポテト、マルゲリータピザ、しらすと生のりのペペロンチーノをハウスワインと共にいただく。シーザーサラダは塩味きつくNG。他はまずまず。無難な注文にしておいて良かった。
1度は行きたい関西で大人気の本格炭火焼鳥専門店!自慢のから揚げは売切れ必至
少し早めの時間にふらり… 久しぶりの訪問になりました 本日は16:00 Open 有難い♪ 軽く生ビールに焼鳥セット サラダに合鴨をオーダー この時間は空いていて居心地良いんです 以前はよく寄ったのですが ここの所 17:00 Openになっていたので 他店ばかりになっていました こちら喫煙席も御座います。 怒られるので本日は禁煙席でしたが… ご馳走様でした♪ 軽呑みの際は是非‼︎ 訪問時間帯 16:00-16:30 おすすめ度 ★★★★
五臓六腑に染み渡る一杯がいただけるラーメン屋
国分寺で推しのラーメン屋にんにくだいちがかつて存在したチャーシュー皿を復刻したと聞いて訪問しました。 オーダーは 瓶ビール 700 チャーシュー皿 1400 チャーシュー皿、高っとびっくりしましたが でてきたお皿を見てさらにびっくり(汗) でかっ… 真ん中に盛られたもやしの上には味玉1個 その周りをブロックチャーシューがぐるっと覆います。 肉量なんと 330g。。 とても食べきれず連れに食べてもらいました。 他のお客さんはぺろっと食べてました。。 お肉はブロックで食べ応えありますが柔らかくて、顎が疲れませんでした。ラーメンのチャーシューとは部位も違って美味しかったな。味もこってりしてなくてさっぱり、からしマヨネーズと合います。 この味とボリュームなら値段も納得のクオリティでした。 ただ願わくばハーフサイズを笑
【自粛要請により短縮営業を行っております】Retty人気店☆国分寺で肉宴会♪
国分寺駅北口徒歩3分 肉バル✖️チーズのお店 土曜日18:00 当日予約(15分前くらいに電車移動中に ネット予約)で入れました 少しお高めかな モバイルオーダー ・自家製漬け卵の乗ったポテトサラダ 780円 ・おまかせ前菜3種盛り合わせ 1680円 ・チキンステーキ 1500円 ・生ビール 自家製漬け卵が乗ったポテトサラダ美味しい! これぱっかんすると 映えるやつ ボリュームもたっぷり 前菜3種盛り合わせは ちゃんと私たち2人が 殴り合いの喧嘩にならないよう 2で割れる枚数 熱々で提供されるチキンステーキは 店員さんが切ってくれました 最後はホットコーヒーを飲んで フィニッシュ 息子の高校時代のママ友と 久しぶりのご飯でした♡
まるでキャンプをしているよう♬お席はテントの中!非日常空間をお楽しみいただけます
テントの中でおしゃれごはんが食べられるとのことで行ってみました! ハンバーガーはすっごく食べにくいけど美味しかった! ハンバーガーを上手にナイフとフォークで食べれる人尊敬 個人的にフレンチトーストがとってもおいしかった! あんまり他で味わったことのない味!!
小平の天神エリア、餃子も食べたいラーメン店
小平市にある町中華?的なお店。 地元が小平市である小栗旬さんも 学生時代よく通っていたとかなんとか。 「しょうゆ」¥715 「ジャンボ餃子」¥550 「チャーハン」¥792 ラーメンは細麺か太麺で選べたので太麺。 町中華なラーメンとは少し印象が違い あっさりしながらもコクあるスープ。 少しだけ味噌ラーメンも食べたのですが 個人的にはそっちの方がかなり好みだったかな。 餃子は一般的なサイズの1.3倍?くらい? カリッとした焼き目がナイス。 この中で1番うまかったのがチャーハン。圧倒的。 しっとりと程よく油をまといお酒にも合うし なんかクセになる美味しさ。 土曜日の20時過ぎの訪問でしたが 外待ちがいるくらい(全部で10人以上) 近隣の方々からの支持もある良店(^^) #小平市 #ラーメン
【国分寺駅徒歩3分】おしゃれな雰囲気の半個室でゆったり楽しむ創作料理の和風居酒屋
酒肴庵 国分寺 恵比寿本店 国分寺といえば恵比寿さんのグループ 国分寺地域密着した居心地良い創作居酒屋 住所 : 東京都国分寺市本町3-6-12 FLAT 瀬村 1F 営業 : 17:00 - 05:00■ 定休日不定休 電話 : 042-320-5300 国分寺といえば恵比寿グループというほど有名で昔から地域に密着した居酒屋の本店に行ってきました 本店は和食を中心とした創作居酒屋 他にもコンセプトを変え肉系や色々あって府中はサクラグループ、国分寺は恵比寿グループ、調布はい志いグループ(銀だこグループになっちゃったけど)など地域地域の地場企業が密着した店舗展開が多いのはいいですね 国分寺で昔からある恵比寿は入り口から落ち着いた暗めの店舗 ちょっと国分寺で飲もうか、食べようかとなると必ず候補になるお店 日本酒は各地域のプレミア地酒が完璧に揃っています 鮮魚の刺し盛りは何を食べても新鮮でとってもおすすめ まずはお通しからいけてる イナダの刺身を目の前で炙ってくれます ・ネギキムチとクリームチーズ クリームチーズは何にあえてもとっても美味しいですね ・モツ煮 しっかりと煮込まれた家庭で作るような素朴な感じがまたお酒をすすめます ・カニクリームコロッケ トマトソースのコロッケはどこか洋食屋さんのような雰囲気を感じさせます ・長芋のポテトフライ 普通のポテトフライより美味しいです どれもこれも何を食べても美味しいメニューの中 一つ面白いものが。。。 それは本日のパスタ 今日のパスタはなんですかと聞くと 「お客様の要望、気分、気持ちをお聞かせいただければオリジナルお作りします」 とショットバーのバーテンダーのような返事が返ってきます 今回は海鮮、塩系で頼んだらこんなパスタが出てきます そんな要望でも素敵なパスタを作るようなので 嬉しい気持ち、悲しい気持ちなどなんでも要望を伝えてみて出てくるパスタを一期一会で楽しめる ここ居酒屋でいそがしいのに そんなところまでホスピタリティ高いお店なかなかないですよね パスタだけ食べに行っても絶対楽しめるかと思います もちろん国分寺なので東京中心部より30%ほど安くて幸せになれます #ご飯 #ご飯記録 #ご飯日記 #食べるの好きな人と繋がりたい #食べ物 #食べ歩き #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #イタリアン #和食 #ラーメン #居酒屋 #焼肉 #焼鳥 #刺身 #海鮮 #飯テロ #寿司 #スイーツ #sushi #ミシュラン #michelin #東京 #国分寺グルメ #国分寺デート #国分寺ディナー #国分寺和食 #国分寺居酒屋 #国分寺個室居酒屋 #国分寺恵比寿屋
美味しい焼き鳥がお手頃価格☆ワイワイ楽しめるお店!
2025/04/09 通りがかりに、焼き鳥でビールを一杯。ねぎま、つくね、レバー、ハラミをいただく。ここはコスパ抜群です。
これこれ、この麺好き。細麺チョイスしました。美味しかったです。ごちそうさまでした。中盛りにしましたが食べ応えありました。
板前が腕を振るう料理に合わせて真澄のお酒をお楽しみくださいませ
忘年会で利用させて頂きました。 どの料理も美味しく頂きました。 30年近く前に利用されて頂きましたが、クオリティは変わらず美味しく頂きました。
親子三世代が楽しめる!旨い魚と粋な日本酒と釜飯をご用意しています。
釜飯がウリの、地元密着型の居酒屋。 国立駅の北口正面からまっすぐ伸びる道を進むと右側にあります。住所は国分寺市。お隣はボリューミーな海鮮料理屋の「とりいづか」さんです。 店内の造りは、和風居酒屋そのもの。木を多用した、落ち着いた雰囲気です。 1Fは4人テーブルが2卓、4人用掘り炬燵座敷席が2卓、その中央に2人が並べるカウンター席が2つあるという、珍しい造り。 2Fにも席があるようで、厨房の真ん中を通ってお客さんが2Fに上がって行きました。 釜飯のメニューは、なんと20種類以上! その他、普通の定食メニューも15種類もあります。 どちらも1100円~と、ちょっと高めな値段設定。 それでも、平日昼に満席になっていますので、人気繁盛店なんですね。 客層は、年齢層高めなジモティばかりですが(^^;) 隣席の客が食べていた刺身の定食も気になりましたが、ここは初志貫徹で釜飯にします。 オーダーしたのは。「たくさんのきのこ釜飯」(1100円)。 「ご提供まで15分~20分かかります」と記載されていますが、釜飯なので致し方なし。 そして提供まで18分。記載通りですね きのこの入った釜飯に、水炊き、小鉢、漬物という構成。 まずは、釜飯。ふっくらごはんに、ほんのり味が付いています。 舞茸を初めとしたきのこが出汁を出して、いい働きしていますね。 そして、こういうのはお焦げが美味しいんですよね。米粒を残すまいとガツガツと擦り落としていただきました(^^) 水炊きって何だろうと思ったら、鉄鍋に入ったスープで、具はキャベツ、シメジ、鶏肉。 鍋物の水炊きとは別物のように見えますが、調理方法が水炊きなら水炊きで間違いないか。 小鉢は、味玉でした。 割ると中の卵黄がトロリと溢れだす、ジャストタイムの茹で具合! 個人的には量がちょっと足りない感じではありましたが、主流客層の方々にはちょうど良いくらいなんでしょうね。 美味しいランチいただきました♪ #居酒屋 #釜飯
地元素材を大切にしたケーキと焼き菓子と種類豊富なデコレーションケーキの洋菓子店
ショートケーキとチーズケーキを購入。 私はショートケーキを食べましたが、クリームたっぷりで私好みでした。 日によって販売されるケーキが限定されてたりするみたいなので、事前に確認すると良いかも。
アペタイザーが表から4種類選べるランチプレートが人気のカフェ
カプチーノをオーダー。お味は普通でしたが、このコーヒーやベーグルなど、国立のお店のものを取り扱ってるようです。地元愛に溢れていて素敵。友達とおしゃべりするのに良さげです。ベーグル美味しかったです(^^)
最上級の国産和牛を焼き加減や温度に徹底的にこだわった贅沢和牛を満喫できるお店
意外と安かった。 お肉美味しくいただきました。
【JR国分寺駅/徒歩5分】九州を代表する朝引き霧島鶏を産地直送!
焼鳥、お刺身、もつ鍋が看板メニュー。 大好きな国分寺の居酒屋やまかし。 冬季限定の生牡蠣は、レンゲに乗せられて下には山芋が潜む絶品メニュー。 海鮮サラダも刺身が新鮮でボリュームありしあわせです。 焼鳥は言わずもがな。 寒いうちにまたここのもつ鍋が食べたいです。 ごちそうさまでした!
お店に近づくと焼き鳥のいーい香り!お一人様もご家族の方もカップルの方も皆大歓迎☆
2025/03/28 柳田屋が予約できず、姉妹店のこちらに。ねぎま、レバー、つくね、しろ、はつ、牛スジ煮込、味噌キャベツ他をいただく。メニューは柳田屋とほぼ同じだが、店内が少々狭い。コスパ良し。
【武蔵小金井駅徒歩2分】喫煙可◎安い!うまい!豊富なメニューが自慢の夢の居酒屋
地元の人で昼間っから賑わう居酒屋で麻婆豆腐定食を頼んだら、ボリュームに驚き、それだけでお腹いっぱいになりました。緑茶ハイも100円という驚き‼️ドリンクの緑茶220円よりも安いという不思議。 #居酒屋ランチ #麻婆豆腐 #春菊の天ぷら #つくね
小金井・国分寺・国立 無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの無料wifiのグルメ・レストラン情報をチェック!