更新日:2025年05月19日
開放的なテラスが魅力!!140席超えの非日常的空間を楽しむイタリアン!!
Retty人気店の青いナポリへ! マルゲリータと本日のパスタ(クリームソース)を注文。12時過ぎに到着したけど、直ぐに席に案内してもらい、料理の提供に時間が掛かると言われたけど速攻で出てきました。 #春日ランチ #ナポリピザ #クリームパスタ #フォカッチャ
【熟成肉の名店】うまみを最大限に引き出されたお肉料理が堪能できるイタリア料理店
牛込神楽坂にある、肉が主役のイタリアン❣️ 今日は女子会〜。人気店なのでもちろん予約済み! ランチのハンバーガーは美味しかったけど、夜の方が断然おすすめ! いただいたのはサラダ、牛肉のカルパッチョにカルネヤオールスターズ、パスタにデザート。 この日は5人で行ったんだけど、全部分けてサーブしてもらった☺️✨ホスピタリティに感動!!! お肉はどれも美味しいし、お肉以外も美味しい!最高〜! また近くに行くことあったらお邪魔しまーす!
メニューの多さに圧巻、ボリューム満点の庶民派イタリアン
【直ぐ食べて直ぐ帰る】 人気店のラタベルナさんでのランチ。 11時半前ですがすでにたくさんのお客さま。 すんなりと入れてよかったです。 座席のクッションかわりの帯がかわいいです。 日替わりランチも美味しそうでしたが、ミートローフハーフをセレクト。 サラダつきにしました。 人気メニューは直ぐに出てきます。 ハーフでなくても食べれたかもです。 他にはパスタも美味しそう。 メニューがたくさんなので選ぶの大変そうですが次はパスタ食べてみたい。 あとこちらはなにせ人気店なのでお店のスタッフ同士で席の調整が大声で。 "◯番さんもうすぐ空くでしょ" 食べ終わったら即お皿がさげられます。。 これが毎日は大変ですね。 ごちそうさまでした。
イタリアワイン専門店
ワインと生ハムムースが楽しみなお店お誘いいただきお肉までのコースプラスデザートを美味しく楽しんできました~♬ 先ずは泡で乾杯♬♬♬ パッションフルーツ生ハムブッラータチーズ 季節によってフルーツ色々 生ハムムース こちらの自家製パンも美味しい 新玉ねぎのパンナコッタ 甘えび キャビア乗せ サーモンアサリいくらアサリのだしレモンソース 蛍烏賊マグロからすみパスタ 黒毛和牛ロースト 自家製胡椒と塩で美味しい ペペロンチーノは別注文 デザート パンナコッタ ティラミス ワインは泡1 白4 赤 1で6本 ワインはマダムおすすめ美味しかったです~♬ #イタリアン #イタリアンワインのみ #生ハムムース #いつも満席 #予約必須
イタリアの伝統と日本の四季が出会う美食空間
妻とランチで神楽坂ピアッティカステリーナさんへ。折角なので、夜も提供しているシェフのお任せコースをチョイスします。 少しずつ色々な料理を提供してくれ、桜えびと空豆の前菜、鯛のカルパッチョw/鰹出汁のジュレ、等少し和風を取り入れた感じのメニューもあり、楽しいですね。 蛍イカとホワイトアスパラのロワイヤル、フォアグラのパテも優しい味、豚のパスタはお肉たっぷり、チョイスメニューの和牛のビステッカはジューシー! 最後、〆の様な感じのトマトパスタは10〜150gで量を選べます。既にお腹一杯ですが、 40gをオーダー。嫁は20g。。 マンゴーソースのパンナコッタも良いですね、久々のイタリアンでしたが大満足! ご馳走様でした、また伺います。 #神楽坂 #イタリアン #ランチ #百名店
イタリア・エミリアロマーニャ地方の郷土料理が食べられるお店
神楽坂でナチュールワインとお料理♪ エミリアロマーニャ州の郷土料理とワインを楽しめるお店 イタリア全域じゃなくてその地域だけに特化してるのすごい! エミリアロマーニャ州は美食の町とも言われているそう♪ グレーベースのおしゃれな店内 カウンター席へ! おでんのお鍋さえもおしゃれ! 頼んだもの ・前菜3種 ・白いモンブラン ・おつまみおでん ・豚フィレ肉 ・パスタ ドリンク ・ババル ブリュット ナチュール マルヴァジア(スパークリング) ・イルファルネート ベルツメイマルツェミー(赤) ・Emilia INDICAZIONE GEOCRAFICA TIPICA(オレンジ) ・デニス モンタナール ロゼ レフォスコ(ロゼ) ・Uain(赤) ・E-R フォルリ ノエリア リッチ イル サンジョベーゼ(赤) お店のスペシャリテの白いモンブラン 目の前でチーズが絞られる…! チーズは生クリームにパルミジャーノ・レッジャーノを合わせたもの お食事系モンブラン 下はバルサミコ酢 こんなモンブラン初めて とってもとっても美味しい! アミューズは神楽坂の3本に入るパン屋さん「パン デ フィロゾフ」さんのパンをセリ、黒オリーブ、アンチョビにつけていただく! 続いて前菜 発酵、赤いサラダ、スパイスの3種 発酵には自家製ザワークラウトと新じゃが、和え物、半熟卵添え ジュニパーベリー!食べてジン感じる! 赤いサラダ 名前の通り赤いお野菜のサラダ ミャンマーのお茶のひとつ、ラペソーも使われている リコッタチーズとナッツのアクセントが良き! スパイスは玉ねぎのバルサミコ酢和え 上には玉ねぎをお皿にしたブラッターチーズ、仕上げにクミン♪ パッと見、玉ねぎと気づかなかった!笑 食欲そそる、、、 おつまみおでん ヤングコーン、 牛のタンサキ、 お肉のだし、、♡ タンサキ柔らかくてすごい! マッシュポテトにとうがらし 甘くないロゼと共にいただく! 豚肉のフェレ肉 アスパラソバージュが添えられている シンプルイズザベスト! お肉の旨味やば♡ シャンプーボトルみたいな赤ワイン(Uain)といただく このワイン、ボトルの2本分が入っているそう それを空路で運ぶとなるとたくさんの燃料が必要になるけど、この入れ物にしちゃえば燃料も抑えられるという発想で生まれたワイン まさにサステナブル! 〆にパスタ ワインは蜂が描かれているE-R フォルリ ノエリア リッチ イル サンジョベーゼ(赤) ラベルには文字はなく、絵の蜂のみ! 蜂が来るのはブドウが美味しい証拠! 最後にパスタ〜 パルミジャーノと生クリームに生ハム 上には旬のそら豆! 細めの麺もっちもち! ちょっと酸味があって最後の〆にぴったり! こだわりのお料理にワイン 店内もおしゃれで素敵な一時〜
小石川の緑に囲まれた住宅街でモダンガストロノミーを愉しむ
品数多く、様々なお料理が楽しめる。ペアリングは必須ですが、3グラスであればコース金額内に含まれるます。ご馳走様でした!
お一人様からファミリーまでカジュアルに本格イタリアンが楽しめる。コスパは最高
本日のオススメメニューである、ピリ辛真ダコのトマトソースとライスコロッケを頂きましたっ! ライスコロッケは大人な落ち着いた味わいで、赤ワインに合いそう(1品目の為、モレッティで頂きました)っ! ピリ辛真ダコは旨味がたっぷりで、こちらも赤ワインに合う(2品目なので赤ワイン間に合いました)っ!! とても美味しかったです♪
お肉とシュー生地のようなパンが有名なお店
2025/4月上旬 【東京都千代田区富士見(飯田橋駅西口) 桜を眺めつつ厚切りローストビーフとポップオーバー食べ放題 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶】 3.9 / 5.0 ®️バル好き人気店★★ 2021年百名店 厚切りのローストビーフが食べたくて 桜の花弁がまだ残る良い季節に伺うことが出来ました 焼きたてのポップオーバーはバター感が強く無いので重く無く ややクリスピーで軽やかでいつまでも食べ続けれそうな食感とお味のパン 塩ホイップクリームとメープルシロップで味変しながら永遠に食べ続けてしまいそう お隣さんはデザートとコーヒーが終わってからも ポップオーバーをお替りしてましたw バーニャカウダ、フジッリ、ローストビーフも申し分なく 手頃なサルディーニャのワインと共に美味しくいただきました ハマって自宅でも一時期頻繁に食べていたバーニャカウダ 今でも大好物です とてもまろやかで食べやすかった ペンネやフジッリなどショートパスタも好物です シラスのフジッリは湘南の味?デラセーラ?を思い出しました ホテルのバフェによく出るローストビーフでも無く ステーキでも無く 独特のレア感が新鮮で美味しいローストビーフでした テーブル毎に専属の担当スタッフさんが付くわけではありませんが サービストレーニングしてますよー的な スタッフの方々の対応から一生懸命さが伝わり 個性を活かしつつお客さんとの距離を近づけようとしていて 明るく丁寧でグローバルダイニング系の接客に近くわたしは好印象でした (株)セレソンの系列店がカルネジーオなど 都内や大阪にも複数店舗ある様なので 他店にも是非行ってみたいです 桜の季節にまた来よー ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ◎ローストビーフコース ¥5500 ⚫︎バーニャカウダ ⚫︎パスタ →シラスとブロッコリーフレッシュトマトのフジッリ ⚫︎ローストビーフ 150g ⚫︎デザート盛合せ ⚫︎コーヒー ◎グラスビール ¥990 ◎サンターディスルキビアンコ #東京都千代田区富士見 #飯田橋駅西口 #GRAN_BOCCA #グランボッカ #®️バル好き人気店★★ #2021年百名店 #厚切りローストビーフ #ポップオーバー食べ放題 #(株)セレソン #CarneSio #カルネジーオ
【神楽坂駅徒歩3分】Retty人気店♪肩肘張らずに楽しめる大人のトラットリア
カリーナ カリーナ カリーナルートヴィッヒ! カリーナ カリーナ@神楽坂! メームスが英検の試験を受けた帰りに待ち合わせして、神楽坂でランチ! ランチー北京! 以前から前を通って気になっていたこちらのお店へ。 ほぼ満席だったが、カウンター席に通される。 神楽坂の割にはリーズナブルで、接客もフレンドリー。 マルゲリータとパスタのランチを注文して、2人でシェア! 生ハムたっぷりのサラダとパン、ピスタチオのムースが前菜でつく。 「なんでっ!」 と、白眼を剥いてお笑いコンビのピスタチオの真似をしたが、メームスには通じなかった…orz ピスタチオは2022年5月に解散していた模様。 解散の理由は、小澤(向かって右)が児童福祉系の仕事に転身することがきっかけになったとの事。 以上、ピスタチオ情報でした! #ゼンジー北京
飯田橋で21年目のイタリアン
飯田橋でディナー! 趣のある雰囲気。 オトナなイタリアンですねー。 作り方にもこだわりがあって、料理はどれも美味! ご馳走様でした!
情緒あふれる神楽坂の路地裏で愉しむ、薪窯ナポリピッツァと本格イタリアン。
【No.3219 神楽坂でオシャレにおいしいイタリアンを楽しめます♪】飯田橋駅b3出口から歩いて5分ほどのかくれんぼ横丁の5階にあるイタリアン。店内はオシャレで上品な雰囲気です。 このお店では、おいしいイタリアンをオシャレに楽しめるのがポイント。一つ一つの料理がていねいな作りでおいしいピザを楽しむことができておいしかったです。上品なピザもあるのかと納得できる味わいでした。 そんなおいしいイタリアンを上品に楽しめるため、お店が満席になることもあります。予約をしておくといいと思います。 神楽坂・かくれんぼ横丁近辺で、おいしいイタリアンを上品に落ち着いて楽しみたいときにはオススメです。
隠れ家的な雰囲気漂う一軒家イタリアンレストラン
神楽坂にある古民家レストラン「CASA UOKIN 神楽坂」さん お店のアプローチから植物が入り口まであって素敵な雰囲気 新橋に店舗の多い魚金グループのお店 居酒屋の系列店とは全然雰囲気が違って落ち着いていて、席間広くて、接待やデートにも良い雰囲気 それでいてコース価格は魚金グループらしいリーズナブルさ 品数の多さ、魚介のおいしさ、ボトルで選んだ微発泡ワインのおいしさに満足 飲み放題もあるけどボトルの泡がおいしそうだったので、ボトルで 最初に土鍋ご飯の具材選び ・鮭きのこ ・しらす ・ジューシー沖縄炊き込みご飯 から、沖縄炊き込みご飯を選択! 【全15品】旬の食材をたっぷり使ったシェフお任せのコース ◆生ハムとフリルチーズ ◆鮮魚カルパッチョ ◆炙りみかんのカプレーゼ ◆ミニ海鮮丼とカナッペ ◆クリームチーズと海ぶどうの燻製 蓋を開けると煙がふわふわっと ◆縞鯵握り、茗荷 +広島 雨後の月 この日本酒するする飲める良い飲み口でした ◆椎茸のフリット〜カレー粉タルタル ◆ソフトシェルシュリンプ ◆赤茄子とゴルゴンゾーラチーズ ◆本鮪の手巻き寿司 ◆帆立アマトリチャーナカサレッチェ +フォカッチャ ◆天然鯛のアクアパッツァ ◆三元豚のソテー ◆ジューシー沖縄炊き込みご飯 ◆ほうじ茶のパンナコッタ、柚子のチーズケーキ ◆キャラメルかき氷 ⚫︎XXO キスハグ オレンジの微発泡ワイン 瓶内一次発酵タイプ 山形のNatan葡萄酒醸造所でつくられた本能的なキスがコンセプトの幸せホルモンが出るような泡 Natanのワインは『無添加』『無清澄』『無濾過』 オレンジらしい旨味とやさしい泡の刺激がかなり気に入りました~ かなり幅広い料理に合いそう ⚫︎グラスのスパークリングワイン ボトルが空いてしまったから追加 ⚫︎コーヒー デザートに合わせて追加 #CASAUOKIN神楽坂 #カーサウオキン #古民家レストラン #一軒家レストラン #神楽坂グルメ #飯田橋グルメ #Natan葡萄酒醸造所 #XXO #キスハグ
白山の満員イタリアン。ボリューミーさが人気の秘訣
モッツァレラチーズと生ハムとタルケールの タルトフラッペ アラビアータ ミートソース 本日のパスタ 美味しかったです
ソムリエがいる、神楽坂イタリアンの人気店
いつも美味しい神楽坂しゅうごさん。 この日もやっぱり全部美味しい! 前菜盛り合わせ 美味しいものが少しずつ食べられて幸せ たけのこのカチョカバロ焼き 勝手に炭火焼きのようなものを想像していてら、アヒージョのようにグツグツしたソース(バターかチーズがとけたもの?)の中にどっさりタケノコが。 タケノコにカチョカバロチーズのコクがたっぷりで大満足。 鴨 ボリュームがすごい。これが1人分です。ソースにベリーの酸味が効いていておいしい。 トマトとあおさのパスタ この日のベストでした!トマトの旨味とあおさの磯っぽさと出汁感が最高。 お腹も心もみたされるイタリアンです。何を食べても美味しいってすごい。 #神楽坂 #イタリアン
料理が美味しい、日本家屋の隠れ家イタリアン
特別な日のランチに。 やっぱり最高です。 オススメコース、想像もできないような季節の食材を使ったお料理がいただけちゃいます。 #接客が丁寧 #教えたくない隠れ家
神楽坂の路地裏、古民家を改装した全室個室のイタリアンレストラン
結婚記念日のディナーに。完全個室なので会食とかに使えそうな雰囲気。料理どれも美味しい。石畳エリアにあってザ神楽坂という感じもGood。13,000円くらい。
神楽坂駅から徒歩4分。こだわりの味が光る隠れ家的なイタリアン
おまかせのコース。 一つ一つボリュームは控えめで、チーズのピザのマスカルポーネが美味しかった。
ランチプレートは数量限定、コスパ最強の老舗イタリアン
わたしのサラメシ2025 神楽坂に所用で行ったので、「カルミネ」にいつものワンプレートステーキ頼もうと思ったら、「今日からメニュー変わりましてランチは単品にサラダ、パン、飲み物が付きます、ステーキは暫くお休みしていて今日はこちらのお肉ならご用意出来ます」そこで「豚肉の赤ワインソース掛け」を頼みました!美味いけど実質値上げかなぁ!
聞いたこともない生ハムから素人でも知っている生ハムまで揃ったお店
美味しい生ハムを食べ続けられるお店⭐️⭐️ 誕生日祝いに、友達たちに連れてきてもらいました〜!! 飯田橋降りてすぐ、小道の突き当たりにあります。お店に入ればまるでイタリア。 お通しに生ハム、それでは飽き足らず、ブッラータチーズに生ハム、ホワイトアスパラガスに生ハム、追加で生ハムプレート。 何がすごいって、これ全部違う種類の生ハムです❣️❣️ イタリア、スペイン、フランス(フランスの生ハムってあるんだ。。)の土地それぞれの生ハムに熟成年が違うなどなど。やっぱり私はスペインが好きですねええ✨ 食事はイタリアンで。若干ボリュームは少ないかも。でも美味しい! 雰囲気はいいので、デートにいいんでは?と思ったけど、この日はデートっぽい人いなかったな。私はここ連れてきてもらったらすごい嬉しいけど☺️
水道橋・飯田橋・神楽坂 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのイタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!