更新日:2025年05月12日
市ヶ谷駅から徒歩5分。本格的なピザも食べられるお洒落なベーカリーカフェ
なぜかマレーシアの知り合いに勧められたお店 平日のランチタイムもまぁまぁ待ちますね。春休みだからかな。 おしゃれなお店。 ピザも美味しい。並ぶ元気がある時また来るかも?
アンティークなインテリアのほわっと落ち着けるカフェ
念願の千鳥淵カフェ。
外勤を終えた後、九段下にある10 DIXANSで休憩 アイスカフェオレと固めのプリンを注文 値段単価は高いですが、味は本物で居心地の良さもあって大満足 ぜひ一度ご賞味あれ!
ふわふわのオムライスが種類豊富、飯田橋にあるカフェ
駅から直結で行けるカフェ。 二種類のソースが一度に楽しめて美味しかったです。 ボリュームもあってお腹いっぱい食べれました。 デミグラスがおいしかったです。
食後のデザート的なものが欲しくてテイクアウト。宇治抹茶のラテ。クリームたっぷりで深みもあって美味しい。 #抹茶ラテ #GODIVAカフェ
お仕事や勉強の合間の休憩においしいコーヒーをどうぞ
会社の先輩と行って来ました♪ 初めて行ったお店 美味しかったです(˶'ᵕ'˶)
春には桜が満開の景観を楽しめる美味しいコーヒー専門店
今日から発売のおさつバターフラペチーノをいただきました。朝のスタバならコーヒーと思っていましたが、今日発売のおさつバターフラペチーノをみたら、、、買ってしまいました。 朝から幸せ #フラペチーノ #2023/09/01
手頃においしいパスタが楽しめる、昼飲み可能な広々空間のダイニングバー
あさごぱん:ベーコン アイスティー #市ヶ谷 #駅前 #靖国通り #沿い #カフェ #チェーン #プロント #PRONTO #市ヶ谷店 #モーニング #トースト #あさごぱん #アイスティー
ホットサンドなどの軽食も食べられる、昭和を感じる懐かしい雰囲気の喫茶店
トースト アイスティー #市ヶ谷 #駅前 #日本テレビ通り #路地裏 #カフェ #カフェ・ド・エトワール #モーニング #トースト #アイスティー
市ヶ谷駅前でほっと一息、モーニングも人気のコーヒーショップ
昨日、滅多に食べないモーニングセット食べてしまった。 あんバタートースト。 おしゃれ。 当日おかわりができるのは良いけれど 夕方も行こう!とはなかなかならないし そもそもお値段はお高め…… 駅の階段上がってすぐだから 立地はいいですね。混んでます。
店内が広めで勉強や作業に便利なカフェ
IELTS試験の後はふーっとひと息カフェでつきたくなる。カフェチェーンが多くある市ヶ谷は勉強や作業に便利です (*^^*) ここも店内が広めで本屋さんと隣接しており、まさに勉強カフェって感じ。 普段はあまり飲まないシーズナルメニューを。 桃とベリーのヨーグルトスムージーだったかな? 一口飲むと、酸っぱさと桃の清涼感が初夏を感じさせる。 カフェで少しお高めの期間限定メニューを頼んで プチ贅沢した休日の昼でした。 ごちそうさまです (^o^)/ #GW2016
テラスでゆっくり、少し早く行ってコーヒーを味わいたくなる待ち合わせ場所
飯田橋の中でも割とマイナーな出口に直結のオアシスカフェ。ミニシアターのギンレイホールが目の前にありお洒落。 #オアシス
季節によって変わるラテが好評。アメリカ発祥のコーヒー専門店
JR市ヶ谷駅の2階にあり窓から外が望める店舗。電源はありますが少なめ。Wi-Fiは無かったかな。市ヶ谷駅周りはチェーンのカフェが多いですが、さすがに駅の上にあるのは色々と便利。
東京メトロ東西線九段下駅徒歩約1分、定番の世界的有名コーヒーチェーン
つじ田さんでお腹がはち切れんばかりの状態だったので お散歩しながら帰宅。。。"8-(*o´'ω'` )oテコテコ その間の水分補給! ■アイススターバックスラテ ちょうど桜の時期だったので 各所で桜を愛でながらのお散歩!! 長丁場のお散歩になったのですが 景色を見ながらだったので楽しかったです(*´∀`)♪ #テイクアウト #カフェ
サンドイッチをほおばり、挽きたての珈琲を味わえるカフェ。朝食にオススメ
ホットドックおいしい
グリーンカレーが美味しい!市ヶ谷にある坂の上のカフェ
蓮舫さんの「2位じゃだめなんですか?」で有名になったJICAの食堂。職員じゃなくても食べられる。 JICAらしくマイナー?な海外の料理が日替わり・週替わりで食べられるのが特徴。メニューサンプルは、日英語の併記に加えて、ユニバーサルデザインを意識してか?食材はイラストで、辛さは唐辛子の数で表している 食べことのない セネガルの大使館セット「ジョロフライス(チキンピラフ)」@700の食券を購入。円安と材料費高騰?のせいか、全体的に値上がりした印象…。 配膳エリアに行き所定のコーナーに食券を渡すと、カウンターから料理が出てくるシステム。THE社員食堂! 14:00頃にもかかわらず、店内は、職員?近所のマダム?海外からの研修生?達で賑わっている。 ミニサラダ。 シンプルにレタス。好みのドレッシングを選んでかけて食す。 スープ。 野菜コンソメ。とろとろのワカメ?が珍しい。 ピラフ。 ターメリック?の色合いと風味。手羽中肉は柔らかスパイシー、骨を除いてあるので食べやすい。 パラパラしたインディカ米?は 好みは分かれるけど、日本食と明らかに違うので好き!知らない国の文化が感じられる。 こんな安価で普段 口に出来ない料理が食べられる。珍しもの好きにはオススメの店。
ランチにパスタもオススメ、仕事帰りにお洒落に一杯飲めるダイニングバー
プロントは元々二毛作だったんだけど、「キッサカバ」にリニューアルして、より素敵になっていると感じる。
本やフィギアが置いてある、清潔感のある可愛らしい雰囲気のカフェ
九段下のブックカフェ。目白通りから少し裏手に入った場所にあります。 店内は清潔感があり、本に加えフィギュア等が置いてあり可愛い感じです。 最近のカフェ感と昔ながらの喫茶店感が同居してる雰囲気で僕はとても落ち着けました。 ドリンクは100%ザクロジュースとコーヒーを頂きましたがどちらも美味しかった。他にも紫野菜ジュースや青汁等健康的なドリンクも充実しています。
市ヶ谷にある川沿いのおしゃれなカフェ。店内では作業可能ですが会話は不可(テラス席があるのでそちらなら可能) アイスカフェラテとバナナパウンドケーキ!川からそよぐ風が気持ちよかったです〜
飯田橋、飯田橋駅からすぐのカフェ
飯田橋で時間調整、この日は珈琲飲みすぎてるのでロイヤルミルクティー喫煙席でいただきました。 #喫煙できる
飯田橋・市ヶ谷 カフェ ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!