更新日:2025年05月06日
奥がカフェ、新丸ビル地下一階にあるパン屋さん
パンが人気なポワンエリーニュのコースをいただきました。学生時代に催事でここのパンを売るバイトをしていたのでパン自体はよく知っていますがお食事は初めて。 コース 7,500円 (2時間制、飲み放題付き) まずは、シャルキュトリー。生ハム、モッツァレラとイチゴ、チキン、パテ、スモークサーモン、牛挽肉とマッシュポテト、チーズのオーブン焼き。最初はスパークリングワインにしましたが、どれも美味しくてワインが進んじゃいます。 合わせるパンは、フロマージュが入ったサクサクの食パン、くるみのパン、胚芽入りのパン。 次に来たのは魚介のマリネ。真鯛、コウイカ、豆、インゲン、キノコのソテーをバルサミコ酢でデコレーションした一皿。見た目にも鮮やかで、見たことのない菜葉や豆があって楽しめました。 メインは、岩中豚のロースト。粒マスタードのソースと合わせます。ジューシーで旨みがギュッと詰まったお肉は食べ応えもありかなり美味しい。お酒も進むし、パンとも相性◎です。 パンは毎回3種類乗っけてきてくれるのですが、4回おかわりしたので、一切れずつとはいえ12切れ食べたのでかなりおなかいっぱい。時が経つにつれて水分を含み、お腹の中で膨らむパンの食べ放題は攻略が難しいです。笑 美味しいパンをたくさん食べられる幸せな時間が過ごせました。ごちそうさまです!
シンプルだけど奥が深い、都内でも5本の指に入るインドカレーの名店
自分が社会人になった頃、初めて先輩に連れて行って貰ったのが今から35年前…。 今でこそ、街中にインドカレーの店が溢れているが当時はまだ珍しかった。 地方に引っ越した今も近くに行った時は立ち寄っているお店です。 店内の雰囲気があまり変わっていないのにいつもおしゃれな店内。 カレーの味も開店当時からいるシェフがいるので安定感抜群。 お気に入りはバター系のカレー。 今回もチキンバターマサラとシュリンプの二種を選択しました。 美味しく頂き大満足です♪。 #インドカレー #老舗 #神保町
心トキメク可愛いスイーツ
アマンでアフタヌーンティーは、生のお琴の演奏を聴きながら過ごすラグジュアリーで至福の時間でした。 スィーツはもちろんセイボリーも美味しかった。 お茶の種類は少なく感じましたが、こんなものなのでしょうか?。
パフェやドリンクも人気!丸ビル内にある大阪発祥のショコラ専門店
【お店の特徴】 大手町駅直結、新丸の内ビルディングの1階に店を構える洋菓子屋さんです。 店内はイートインスペースもあり、テイクアウトもできるシステムとなっています。 2023年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・レッセンスデュカカオ グランクヴァ40%/1,944円 厳選されたグランクリュカカオの豊かな香りが鼻先をくすぐり、奥深いビター感とほのかな酸味、まろやかなコクが舌の上で静かにほどけていきます。 【参考情報】 平日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちはなく、テイクアウトにて購入しました。 --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
ローストビーフが有名。ランチにポップオーバーが食べ放題なお店
ポップオーバーお代わり自由 アルデンテに茹でられたパスタが美味い シラスと大葉の相性は言わずもがなだけど、ペペロンチーノにしても美味しいのは新発見 ランチのサラダもボリュームがあって嬉しい! イタリアンor胡麻とアンチョビの自家製ドレッシングも良き 客構成は女性が多めです また、ランチの支払いは現金不可なのでご注意を ご馳走様でした
秘密のテラス!大人のためのシックなラウンジBAR
憧れのラグジュアリーホテル、パレスホテルのラウンジバーへ。 広々としたラグジュアリーな空間。 丁寧な接客も素晴らしい。 カクテルはクラシックカクテルだけでなくお店独自のシグネチャーカクテルも豊富。 今回はシグネチャーカクテルを3杯いただきましたがどれも見た目の美しさと美味しさを感じました。 特にジンフィズは過去一美味しいジンフィズです。 デートや女子会に使ったら相手に喜ばれるかと思います! ▽----------------------------▽ ○店名: ラウンジバー プリヴェ ○食べログ評価3.58(2024/12/12時点) ○大手町駅徒歩5分 ○予算¥7,000/1人 ○東京都千代田区丸の内 1-1-1 パレスホテル東京 6F ○営業時間11:00 - 24:00 ※定休日:無休 ※カード決済可能 △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【混雑状況】 水曜日21:30時点で満席率3割ほど。 スムーズに入れました! 【オススメ利用シーン】 デート、友人、同僚 【注文】 ◆パレスジンフィズ(シグネチャーカクテル)¥2,000 ◆ライジングサン(シグネチャーカクテル)¥2,000 ◆ロイヤルミルクティーマティーニ¥3,200
大人が毎日使える、カジュアルダイニング。
高い天井 大きくてかっこいいシャンデリア かっこいい店内 結構混み混み ギリ座れた オシャレ フードちょっと高め 場所的に納得 パスタもピザも美味しかった^_^
開放感あふれる大人の空間でラグジュアリーなひとときを
会社のお姉さま方3人と「サラダが充実しているランチ」を求めて @awkitchen_ へ。 web予約の日付がなかなか1月にならなかったので、電話で予約を入れたのですが、なんとAIの受け応えでした! 11時〜の一斉スタート(なのかな?) 制限時間は90分 いちごのデザートビュッフェも付いていて、90分めいっぱい堪能しました #ランチ #サラダビュッフェ #いちごのデザートビュッフェ #パスタセット #4818円 #creditcard #awkitchen #丸の内 #新丸ビル
肉がとても美味しいガッツリ系のイタリアンバー
神保町で前から気になっていた 店に取引先と行きました 肉の質も味付けもよく しかもお手頃価格です 私はワインが分かりませんが こちらもお手頃で豊富とのこと
昼はコースでもお安いと連日大人気!新丸ビル最上階ベーカリーレストラン
旧軽井沢本店時代からパンが有名なベーカリーレストランです。まずはビールで乾杯! 私は「山吹ソーセージのナポリタンスパゲティ」、 妻は「蟹とアボガドのクリームソーススパゲティ」をオーダーです。バケットに入ったパン3種と野菜サラダを食べながら暫くおしゃべり。パンにオリーブオイルをたっぷりかけていただくのが好きです。 さて、山吹ソーセージのナポリタン。生トマトの酸味がフレッシュで麺は適度な歯応えがあって絶妙な仕上がり。山吹ソーセージは美味しいですねー! もう一方の品、蟹肉がたっぷり入っていて嬉しくなります。平打ちパスタとクリームソース、アボガド、と素晴らしいまとまりです。バケットを追加でいただいて、ソースをつけて味わいました。
上品でおしゃれな和食を楽しめる、ヘルシー志向に嬉しいダイニングバー
久しぶりに友人3人と訪問しました。 気楽に使えて、丸の内ながらリーズナブルに和食が楽しめるお店です。 今回は、あらかじめコースB 7,700円(税込8,470円)を注文して、飲み物はアラカルトで各々が飲みたいものをセレクトしました。 メニュー 酢重のお味噌と新鮮野菜の盛り合わせ 本日のお造り3種 季節の魚と野菜の南蛮漬け 冷菜の盛り合わせ 銀ダラの味噌漬け焼き 七穀餅の揚げ出し 牛の赤身ステーキ 銅釜ご飯/お味噌汁 自家製デザート ボリュームもありますし、テンポよく料理が出てきます。 また、一つひとつの料理のクオリティもよいです。 アラカルトもよいのですが、コースも2種類あるのでこちらもオススメです。 また、行こうと思います。
街の活気ある風景に相応しい、シーフード・スペインレストラン
オーテモリのLa Pesquera MARISQUERIAでのスペイン料理! めちゃくちゃ美味いスペイン料理とスペインワイン〜 最高です♪
民家改造した趣ある店構えに豊富なワイン、コスパも非常に良いフレンチ
なんでも美味しいんですが、牡蠣と蓮根のソテーがあまりにも美味しく感動しました
ランチバイキングが人気のタイ料理屋さん
チキンのタイカレーヌードル タイには数ヶ月駐在していたことが有るので、タイ料理にはやかましいが、これは美味い! 辛さと甘さが絶妙。ヌードルも俗な柔らかいフォーではなくて絶妙なコシがある麺で大変美味しゅうございました。 最初に出てきた春雨サラダも高級タイ料理の佇まい。 久々に美味しいタイ料理を堪能しました。 ご馳走様でした(^^)
緑に囲まれた一軒家のカフェダイニング。アマンリゾートのカフェ
【大手町、解放感のあるテラスがあるアマンのカフェレストラン】 大手町のアマントーキョーの1階にあるレストラン。 夜にコースでの利用でした。 店内は奥行きがあってオープンキッチンで解放感ある。 テラスも席としても普段使えるらしい。 この日は仕事のイベントで利用したので、 普段とは違う感じでの利用かもしれません。 貸切だったのでとてもカジュアルに過ごせました。 カフェレストランとはいえ流石の料理のクオリティ。 鴨肉のローストと牛蒡のお皿がとても美味かった。 ごちそうさまでした。 #大手町 #アマン #アマントーキョー #テラス席 #フレンチ #コース
やわらかくよく煮込まれた豚バラをほどよい酸味のソースでいただけお店
クリスマスディナーで利用しました大正解でした。 スッポンとタピオカ入りのコンソメスープ、ヒラメのソテーのフワフワは本当に感動、、とても良い経験できました。
【大手町駅D6に直結】都会のオアシスからプリフィックススタイルで食を味わう
店内は賑やかですが、席と席の間隔があり、会話は問題なく出来ました。照明は少し暗めで、雰囲気のある感じです。 お料理は、前菜、パスタ、メイン、デザートから3種類選ぶコースでした。メインから3種類や、前菜から3種類という選び方も可能です。 品数が豊富なのもあり、自分に合った形で料理を選べるのが良かったです。 料理も美味しくて、楽しい時間を過ごせました。
東京駅直結!!新丸ビル6Fのカジュアルなダイニングバー
東京駅丸の内口直結するビルにあります。ワインバーにアフタヌーンティーがあるとは思いませんでした。聞いた事が無い紅茶がたくさんありました
新丸ビル内なのでアクセスも抜群!
良い感じの定食屋な感じ
豊かな緑を眺めながら、香ばしいロティサリーチキンを味わう「うかい」のブラッスリー
ロティサリーチキンで有名なブラッスリーうかいで誕生日祝いにディナーをご馳走になりました。 大きなきのこのカツレツは初めて食べました。肉厚で美味しかったです。 名物のロティサリーチキンは2人で半身。 皮はパリッとしていて身は柔らかくて美味しいです。 ボリュームあってお腹いっぱいに。 搾りたてモンブランは硬めのマロンペーストを絞った上に栗のスライスをトッピング。栗の風味たっぷりのモンブランです。 オレンジドレッシングのサラダ きのこのカツレツ キノコとイベリコ豚のクリームパスタ 白インゲン豆のスープ ロティサリーチキン 搾りたてモンブラン #ロティサリーチキン #うかい
科学技術館付近 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!