更新日:2024年09月02日
肉汁たっぷりのビーフパティを使用している定番ハンバーガー店
ウェンディーズのハンバーガーをたまに食べたくなる。 店も何件が出来てるみたい。 メニューも増えたかも。
メインとサイドを選び自分好みのランチにできる、ダイニングバー、
【曙橋エリア】あけぼの通りの路地。 洋風居酒屋の洋食ランチ。 メイン&サイドをカスタマイズするランチスタイル! 750円〜と言う価格帯とおかわりライス無料はサラリーマンにとっても優しいのでは(^-^) 店内は喫煙もでき、今時、喫煙者にも優しいお店。
美味しいボロネーゼ発見‼️ 私の中のナンバーワン❤︎ボロネーゼ❤︎ その名もっ「練乳とりんごのボロネーゼ」✨ お肉がしっかりゴロゴロ入ってミート感充分♬ 練乳はまろやかさとコクに威力発揮‼️ りんごのフルーティな感じもとーっても好み 黒胡椒がガリガリ挽いてあるから、子供っぽくないところも♀️ これ、定番にならないかなぁ〜週一で食べたい✨
和風のセンスを感じられる美味しいフレンチ料理が食べられる
靖国通りの防衛省前に面したビルの1階にあるお店。ランチで同僚と利用。ゆえに店内の写真は無しで。 夜の営業時間に立ち寄ったことはないのだけれど、フレンチレストランとのこと。お昼は、カレーライスを含む、幾つかの料理からチョイスが可能。サラダとスープが標準で付いている。 フランス料理に詳しくないので、なんとも言いがたいのだけど、なかなか美味しく、これで1000円前後のお値段というのは安いのでは?という印象。自分はパンを選んでしまったのでわからないのだが、ご飯がとても美味しいとのこと。コーヒーまたは紅茶も飲み放題だ。 外から見る以上に店内は明るく上品。また、大きな窓から望める外の景色も、とても気持ちのいいものだ。
定番のハンバーグがジューシーでボリューム満点ランチが食べられる洋食店
ガーリックバターポークソテー。 味が濃くてご飯が進む味付け。
新宿区にある若松河田駅からすぐのイタリアン
【コスパ良さそう!カルパッチョ絶品】 馬肉のカルパッチョ 1600円 カルボナーラ 1500円 サービス(フランスパンおかわり自由)300円 馬肉は赤身、脂身と部位に違いがあり、柔らかくて美味しかった!ニンニク醤油の味がしっかり目なので、お酒かパンと一緒に食べるのがおすすめ。 パスタが美味しいという口コミが多いですが、個人的には普通?カルパッチョの方が美味しい笑 コース料理は3800円〜ととてもお安いコースもありました!
女性でも気軽に入れる、ナポリタンやピラフがおいしい喫茶店
久しぶりに行ってきました。洋食屋さんでまったり飲めてサイコー。初参戦のお友達もすっかり気に入ってました。
曙橋駅 洋食 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
曙橋駅の周辺駅を選び直せます