更新日:2025年05月21日
神楽坂でまったりとガレットタイム。緑ありテラス席あり女性好みの外観
久しぶりのブルターニュ。やはり安定の美味しさ。ホスピタリティーも相変わらず温かく心地よい。シェフのおすすめコースでメインとデザートを友人とシェアしながら、どれも美味しくいただきました♪ サラダとパテでスタートし(写真を撮り忘れた汗)、メインはホタテ・ベーコンとキノコのガレットとカモ・りんご・ブルーチーズのガレットを。デザートはチョコとバナナのクレープとクレープ・シュゼット。 甘辛セットをシェアして4種類のガレットとクレープ。大満足でした(^^)
上品な味で日本茶にもよく合う、美味しい坂の町最中が頂ける和菓子屋さん
甘みが程よい加減の水ようかん。上品な甘さなのでしつこさがないです。一度ケースのおしりに穴を空けるとそこから水分が抜けるのでご注意を
旬の果物とデザートのお店
手土産に購入しました、 こちらのお店、明るい雰囲気で素敵ですね(^^) フルーツの質の良さが全面に出ていて素晴らしい! いちごのパフェとプリンを購入しましたが、どっちもビッグサイズのいちごが乗っててこれがまた甘い❤️映えますし、みなさん喜ばれてました。
全国でここだけでしか販売されていないペコちゃん焼がある有名チェーン店
飯田橋駅近くの中華でランチをした後に神楽坂にあるペコちゃん焼きが買える不二家さんの店舗へ。何とペコちゃん焼きを作っている店舗はここだけだそうです。噂ではペコちゃんだけでなくポコちゃんもいるそうですが、ショーケースには貼り紙がありました。ポコちゃんはご指名いただけません。(気まぐれなラッキーボーイなのです。)。残念ながらご指名は出来ないようです。 #神楽坂 #飯田橋 #不二家 #ペコちゃん焼き #日本でここだけ
神楽坂の路地裏、手作りフードとドリンクのカフェ&バー。フレンチトーストの有名店!
七福神めぐりで毘沙門天の善國寺まで来たので、近くのカフェでランチ•ᴗ• 1時間弱待ったかと思います。 ランチメニューも気になりましたが、せっかくなのでフレンチトーストを注文。ふっわふわで美味しかったです❣️
甘さ控えめの様々なケーキが楽しめる神楽坂のおしゃれケーキ屋さん
大きさの割にやや高めですが、美味しかったです。
静かで落ち着いた雰囲気。大正レトロの優雅な空間が魅力的なコーヒー専門店
雨の日にランチ。 少し高級感あるお値段ですが、落ち着いた雰囲気でゆったりできます(^^) パスタもコーヒーもおいしい。
神楽坂裏通りの喫茶店、昔ながらのコーヒー屋で落ち着いた良い雰囲気
神楽坂の純喫茶、トンボロでほっこり。 ゴルフ帰りにちょっと甘いものが食べたいね、 ということで、お宿の近くで探したらありました。 好みのお店が♡ 最近は個人的にプリンブームで 注文は迷わずプリン♪ 素敵なフォルムの昔ながらの固めプリン。 温かいほうじ茶ラテと合わせてほっこり。 疲れたカラダに染みわたる美味しい甘さ。 連れのチーズケーキもひとくち頂きましたが これまた美味しい♡ 程よくコクがあって舌触りはなめらか。 グラハムクッキーの台もまたいい感じ。 レトロな雰囲気も落ちつきます。 またいつか行きたい癒しのお店です。 #プリン #焼きプリン #カフェ #喫茶店 #神楽坂 #お気に入り
日本で一番オシャレな神社と言われる赤城神社の境内にあるカフェ
今回も金曜の夜に利用 今まで来た中で一番人が入ってたな〜 それでも混んでるっていう感じはしない。 大抵金曜の夜に行くけど、いつも空いててゆったり居られるお気に入りカフェ。 静かでとっても居心地も良い。 パスタは初めて頼んだけどもちもちしてて 美味しい。 あんみつも頼んだけど、前からあったかな? ごちそうさまでした!
気軽に通える珈琲もデザートも美味しいカフェ
長かった研修もレッスンは終わり、 あとは2ヶ月後のプレゼン本番を残すのみ。 疲れ切った頭には糖分を補給、 想定以上に美味しいホットケーキで! < トラディショナルホットケーキ > < 炭火アイスコーヒー > < 珈琲館ブレンド > 10分ほどまって提供されたホットケーキ、 表面がサクッとして中はしっかり。 バターとホイップクリームとシロップで がっつり甘くしてもすんなり入ります。 これは…期待した以上に美味しい一品! コーヒーも酸味が強めの好みのタイプで、 それだけでも満足度が上がります。 神楽坂にはオシャレなお店が多いからか、 こちらは空いてるのでゆっくりできる穴場です。 #ホットケーキ美味しい #コーヒー美味しい #神楽坂
オシャレな雰囲気の店内でコーヒーや軽食が味わえる、女性に人気のカフェ
街歩き散歩で休憩中
神楽坂 スイーツ 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!