更新日:2025年05月10日
都会の喧騒からワープ、神楽坂で人気のお堀端にあるイタリアンカフェ
オーダーはコーヒーのみだったので、投稿写真は風景のみにいたしました。 まだまだ肌寒かったけれど、キラキラの風景眺めながら暖かいコーヒーで会話もはずみました。 今日も、もちろん鯉の餌を購入(50円)。 おしゃべりの合間鯉に餌もあげたり、昼間はボートも乗れます。 週末、花火があがる事もありです。
どの日本酒も本っ当に最高。お料理もお酒とよく合い美味しい
町屋造りの大人の隠れ家的居酒屋です。 看板横の細い脇道を進むと左側に入口があります。 八丁味噌がグツグツ煮え立つ江戸前シチュー 大きな大根のおでん盛りは味染み染みで柔らかい 苺とナッツの和物は甘いのに日本酒に合います ツナマヨ山葵醤油も優秀なツマミでした 最後はロースカツサンドで締め。 駅から離れてますが、楽コーポレーションらしい 雰囲気良くて何食べてもソツなく美味しい良店でした。
路地裏の隠れ家、自家製野菜が美味しい超オススメ一軒家レストラン
一軒家の隠れ家的お店。 店内オープンキッチンで、カウンターだと目の前で調理しているところを見られます。 調理中の美味しそうなオムレツに惹かれてそれを頼んだり、メニューを見て頼まなかったも食事もついつい頼みたくなりました。 また訪れたいです。
神楽坂でまったりとガレットタイム。緑ありテラス席あり女性好みの外観
久しぶりのブルターニュ。やはり安定の美味しさ。ホスピタリティーも相変わらず温かく心地よい。シェフのおすすめコースでメインとデザートを友人とシェアしながら、どれも美味しくいただきました♪ サラダとパテでスタートし(写真を撮り忘れた汗)、メインはホタテ・ベーコンとキノコのガレットとカモ・りんご・ブルーチーズのガレットを。デザートはチョコとバナナのクレープとクレープ・シュゼット。 甘辛セットをシェアして4種類のガレットとクレープ。大満足でした(^^)
名物うにプリンは絶品!予約必須の神楽坂にある人気スペインバル
行きたかったスペインバルなお店、エルプルポ! お姉ちゃんと伺いました。。。なので、たくさん食べた割に写真は1枚(*゚∀゚*)最初のお料理のみ。 ・海の幸の…なんとか。 特にウニのプリンが濃厚で美味しかったです! 他には、牛タンのサラダ、生ハム…パエリヤ…サクラマスのタルタル… おつまみ系、お食事系、沢山いただけました。 でもまだ食べたいものがたくさんあるので、また伺います!!!(スペインオムレツ食べ忘れた…クロケットも忘れた…) お酒、ビール・ワインの合う(進む)お食事たくさんでした。 店内も…本番スペインぽく細め、席数少なめ。場所柄か、海外の方も多いので、日本ぽくなく楽しい雰囲気でした。 予約して伺いましたが、19時以降あたりはこの日は予約で満席だったそうで、早めの時間なら飛び込みも平気かもですが予約した方が確実ですね!
カウンターデセールの名店。目の前でつくられるデザートは感動的!
平日のイートイン開始時間直後に伺うも、残念ながら目当てのタタンは品切れ。 今まで食べた事がなかった杏とピスタチオのパフェを注文。 杏はピスタチオに負けない位味がしっかりしており、爽やかさと甘さを兼ねて美味。
【熟成肉の名店】うまみを最大限に引き出されたお肉料理が堪能できるイタリア料理店
牛込神楽坂にある、肉が主役のイタリアン❣️ 今日は女子会〜。人気店なのでもちろん予約済み! ランチのハンバーガーは美味しかったけど、夜の方が断然おすすめ! いただいたのはサラダ、牛肉のカルパッチョにカルネヤオールスターズ、パスタにデザート。 この日は5人で行ったんだけど、全部分けてサーブしてもらった☺️✨ホスピタリティに感動!!! お肉はどれも美味しいし、お肉以外も美味しい!最高〜! また近くに行くことあったらお邪魔しまーす!
量が多くて安価で美味しいランチを食べることができる一軒家フレンチ
【めちゃくちゃコスパ良く、美味しいから通いたくなる!】 この日は親友が昔通っていたというビストロで、久しぶりの再会。なんでもとってもお気に入りのお店だというので、とっても楽しみにしてました。 予約の時間より少し早めに到着。外観も内観も懐かしい感じがします。可愛らしい〜(o^^o) ランチはメインが一種類とニ種類の2コース。前者Aが1300円、後者Bが2600円と、とってもリーズナブル!前菜もメインも選べて、プラス料金のものもあります。 最初にオードブルメニューから選択。 その後、メインも複数のメニューから選択します。この日のチョイスは ▪️前菜から 鴨のリエット ▪️メインから 鴨もも肉のコンフィ粒マスタードソース添え(+400円) をチョイス。 キンキンに冷えたシャンパンで乾杯です。 とっても店内が落ち着いていたので、会話も弾み、ゆったりとした気分で過ごすことができました♡とっても居心地よく、お料理も本当に美味しく、リーズナブルなので通いやすいですね。メニューも何を食べようか迷ってしまいます。 ごちそうさまでした〜!(^-^)/ 本当に美味しかったです♬ 私もまた再訪したいと思います。
神楽坂にあるオシャレな焼肉屋
ローストビーフ丼(肉、ご飯大盛り)1490円。肉と卵と韓国ノリがよくあってご飯が進む!11時30分くらいから並ばないと入れないので注意!
前菜が主役。フレンチの新しい楽しみ方が、ここにあります。
★1階の「サンダンデリカ ボングウ」利用です フレンチをぐっと気軽に身軽に…!手軽でも味は本格的! 全種類食べたくなる!! 想像以上でした…! 何よりとてもとても美味しかったし、 このコンセプトが好き。 こちらサンドイッチとフレンチ惣菜専門店。 前菜が主役「フレンチ前菜食堂」って 新しくて面白いですよね? しかも2階が本格フレンチ、 1階がここ、フレンチのデリだから 味わいも佇まいもかなり本格的…!! フレンチの食材の勉強をしていた時に、 このお店を知りたかったです。 フレンチってなかなか気軽には食べに行けないので こういうお店が近くにあると、 グっと身近に感じられそうです。 こちらで。 オリジナルソーセージ使用の「神楽坂ドッグ」の 【手作りソーセージとキャベツマスタード】と 大好きな大好きな【伊良コーラ】と堪能しました。 もう最高でした…!!! オリジナルソーセージは言わずもがな ぷりっぷりで食べ応え満点…! そしてマスタード好きにたまらない味わいに 心底うっとり。 そして。 お友達が選んだ【地卵とマスカルポーネ トリュフの香り】 これがまた凄くて…!! トリュフの香りを堪能しながら、卵サンドを 食べたいことってありますか…? わたしは生後初でした。 フレンチを少し食べたかったり。 小説に出てきた料理がとても気になったとき。 こういうお店があると、 とてもとても素敵だと思いました。 実は、どれも魅力的過ぎて選べず迷っていたら 店員さんがかなり親切にオススメ等を 教えてくださいました。 全種類食べてみたくてしょうがないです。 これは何回も通うしかない! ごちそうさまでした、また行きます!!
イタリアワイン専門店
ワインと生ハムムースが楽しみなお店お誘いいただきお肉までのコースプラスデザートを美味しく楽しんできました~♬ 先ずは泡で乾杯♬♬♬ パッションフルーツ生ハムブッラータチーズ 季節によってフルーツ色々 生ハムムース こちらの自家製パンも美味しい 新玉ねぎのパンナコッタ 甘えび キャビア乗せ サーモンアサリいくらアサリのだしレモンソース 蛍烏賊マグロからすみパスタ 黒毛和牛ロースト 自家製胡椒と塩で美味しい ペペロンチーノは別注文 デザート パンナコッタ ティラミス ワインは泡1 白4 赤 1で6本 ワインはマダムおすすめ美味しかったです~♬ #イタリアン #イタリアンワインのみ #生ハムムース #いつも満席 #予約必須
イタリアの伝統と日本の四季が出会う美食空間
フォアグラが飛ぶほど美味しかったです…! キャラメルソースと絶妙にマッチしてくどさも感じず、今まで食べたフォアグラ料理で1番美味しかった! また記念日に使わせていただきます
料理がおいしいだけでなく、盛り付けやお皿のセンスもよいフレンチのお店
魚を活かした創作フレンチビストロ。ボリュームもあって美味しかったです
【通常営業再開】18:00~24:00
土曜の夜に妻と。自然派の店ということだがシンプルに美味い!特にパンがめちゃウマ。9000円くらいだったがボリュームもかなりあり、大満足!(食いきれなかったのが残念…)
気軽に入れるフランス料理がコンセプト、本格フランス料理とワインの店
雰囲気良し、接客良し、料理良しの素晴らしいレストラン。 前菜もデザートも予想以上に選択肢が多く、その時の気分にあった物が選べるのもありがたい。
食べ飲み放題もやっております
【高級感あふれるお店でちょいと一杯】 ある日の休日。 新宿で買い物後に妻と神楽坂をお散歩。 17時になり少し栄養補給でもしていこうと選んだお店は店構えが高級感あふれるこちらの居酒屋さん。 店内に入ると4人掛けテーブル席にご案内。 注文はタブレットで… 生ビール サッポロ黒ラベル (490円→320円) ×2 スタミナ牛ホルモン焼き (690円) ソース焼きそば (690円) 席料 (マカロニサラダ) (430円) ×2 生ビールで乾杯。 ぐびぐびプハァー たくさん歩いた後のビールは格別ですネ。 スタミナ牛ホルモン焼き プルンプルンの牛ホルモンに あまくてシャキシャキ長ねぎと 素揚げしたホクホクにんにく。 コレはビールがススミますネ。 もちろん生ビールをおかわり ソース焼きそば 大きくカットされたキャベツ、玉ねぎ、ピーマン、豚肉の具材。 ◯るちゃん焼きそば? 万人に好まれる焼きそばですね。 特に食べたいおつまみが見つからず 私が生ビール3杯半、妻が1杯半で〆ましょう。 お会計3840円とめちゃリーズナブル。 ご馳走さまでした。 #ディナー #居酒屋 #生ビール #ホルモン焼き #焼きそば #敷居が高そう #リーズナブル #生ビールが安い #妻と #神楽坂グルメ #新宿区グルメ
お一人様からファミリーまでカジュアルに本格イタリアンが楽しめる。コスパは最高
本日のオススメメニューである、ピリ辛真ダコのトマトソースとライスコロッケを頂きましたっ! ライスコロッケは大人な落ち着いた味わいで、赤ワインに合いそう(1品目の為、モレッティで頂きました)っ! ピリ辛真ダコは旨味がたっぷりで、こちらも赤ワインに合う(2品目なので赤ワイン間に合いました)っ!! とても美味しかったです♪
【飯田橋駅徒歩6分】四川料理一筋30余年のシェフが腕を振るう本場の四川料理専門店
寒いから中華! 気になっていた神楽坂芝蘭へ。 一部プリフィクスのコースにしました。 前菜盛り合わせ、名物四川ダック、 海鮮春巻き、大エビのXO醤炒め(この2つが選んだメニュー) 汁なし担々麺、麻婆豆腐、デザート 四川ダックが、面白い〜!スパイスの効いたスープカレーのようなソースにダックが浸かっています。私はパクチーだめなので無しですが、夫はパクチーをのせて食べるとすごく合うと言っていました。 春巻き、エビと結構食べごたえがあり、汁なし担々麺の頃にはまぁまぁお腹が膨れてしまいましたが、汁なし担々麺めちゃくちゃおいしかったです。ドロっとしない担々麺。また食べたい。 麻婆豆腐は辛さが選べます。普通でお願いして、陳麻婆豆腐より少し控えめな辛さくらい。結構ピリピリきますが、おいしくてお腹いっぱいのはずが結構食べました。 杏仁豆腐で終了。 コースはコスパ良しだと思います。 青島ビールだけがなぜか割高に感じましたが、、四川ダックと汁なし担々麺を食べにまた行く気がします。 #神楽坂 #中華 #四川
【神楽坂駅徒歩3分】Retty人気店♪肩肘張らずに楽しめる大人のトラットリア
カリーナ カリーナ カリーナルートヴィッヒ! カリーナ カリーナ@神楽坂! メームスが英検の試験を受けた帰りに待ち合わせして、神楽坂でランチ! ランチー北京! 以前から前を通って気になっていたこちらのお店へ。 ほぼ満席だったが、カウンター席に通される。 神楽坂の割にはリーズナブルで、接客もフレンドリー。 マルゲリータとパスタのランチを注文して、2人でシェア! 生ハムたっぷりのサラダとパン、ピスタチオのムースが前菜でつく。 「なんでっ!」 と、白眼を剥いてお笑いコンビのピスタチオの真似をしたが、メームスには通じなかった…orz ピスタチオは2022年5月に解散していた模様。 解散の理由は、小澤(向かって右)が児童福祉系の仕事に転身することがきっかけになったとの事。 以上、ピスタチオ情報でした! #ゼンジー北京
料理一品ワンコインとリーズナブル。予約必須のお店
コスパの良いカジュアルなビストロ。場所は結構わかりづらい。パンがおいしい。お料理も飲み物もとにかく安いのにおいしい。二次会、三次会で重宝する
神楽坂 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!