更新日:2025年04月22日
完全無添加のみ!【本物のウニの味】をご堪能ください。
#うに #高田馬場グルメ うに尽くし。本来の味なのか凄く甘さを感じる。コロッケとかグラタンとかも美味しい。日本酒1.5合、黒龍いっちょらい、楽器政宗、〆張鶴、貴、作、その他つるつる。 でも諭吉一枚で止まったし、go to eatも使えたので満足満足。
【高田馬場1分】1年中楽しめる新鮮生牡蠣と創作料理。海鮮に合う美酒も豊富ご用意!
高田馬場で飲み歩き。どこかいい所ないかな〜とフラフラしていると、「牡蠣専門店」の文字が目に入る。 何だか雰囲気も良さそうなので行ってみることに。 店内は落ち着いた雰囲気でちょっとしたテラス席のような屋外の席もある。店員さんの感じも良い。 今回注文したのは「オイスターセット(1890円)」というアルコール1杯に真牡蠣2個、オーブンソース焼きの牡蠣2つというお得なセット。 ドリンクは生ビールかワインを選べるので今回は牡蠣に合いそうな白ワインにした。(ちなみにノンアルもあり) まずはお通しが出てきたが、これも牡蠣。さすが牡蠣専門店。非常に美味しかった。お通しは多分300円。 そして次に出てきたのが生牡蠣2個。この日は釜石産のもののようで、大きさはそこまで大きくはなかったが旨みがしっかり詰まっていて最高。他の店だったらこの生牡蠣だけでも1000円は超えそうだ。 続いてオーブンソース焼きの牡蠣も出てくる。 異なる二種類の味付けで、これまたどちらも美味しい。普段生牡蠣以外で牡蠣を食べる機会があるのでなかなか新鮮だ。 ということでトータルで見ると非常にコスパの良いセットだった。今回はこのセットだけの注文だったが、次回はぜひもっと色々注文したいと思わせる良店だ。
本物の肉を求めるお客様へ 但馬牛にはロマンがある…おかげさまで金虎3周年!
店名: 神戸焼肉 金虎 おすすめ度(最高A-E):D (機会があれば再訪するお店) ジャンル:焼肉 価格:12,000円前後 味:和牛の中でも神戸但馬牛にこだわった焼肉屋さんで、最初に色々知識を埋め込んでくれます(ゴルフの後でお腹ぺこぺこだったので知識より食欲で記憶に残ってないですが) タンは普通のお肉で、イチボやカルビは良いお肉にしましたがどっちもなかなか食べ応えがあって美味しくお酒も進んで再訪確実です 雰囲気:テーブル席に埋め込み鉄板があります。騒がしめではあります サービス:電子マネー使えます #高田馬場グルメ #焼肉 #食べログ3点5以上 #神戸焼肉金虎 #金虎 #ガーリックライス #塩たん
新潟"栃尾地区"本場と同じ味をご提供。揚げたてが食べれるのは「あげ屋」だけ!
栃尾揚げ一択かも とてもとてもおいしかった おかわりしたし
高田馬場駅3分。名物の水炊き鍋や鶏料理、旬菜料理がご堪能頂ける個室居酒屋。
赤日の会合の後の懇親会で入店。名物の水炊きが美味しい。野菜も及第点で、肉→野菜→おじやと食べて、鳥の旨みがたっぷり出たスープを最後まで楽しめる。
【高田馬場駅1分】数量限定まぐろの中落ち《100円》!まぐろの常識を覆します!
生中落ち、中落ち、大根唐揚げ、あん肝、トロたく、まぐろカツ、まぐろメンチ
【駅チカ】東京では珍しい大分県の郷土料理居酒屋◆鶏・魚介・焼酎…すべてお任せあれ
さかえ通りの奥にある大分料理のお店。薄暗い店内はお洒落な雰囲気。カウンター8席程度に4人テーブル席が1つ、6テーブル席が1つ、奥に小上がりがあり4人〜6人が入れる個室が3つあるこじんまりとしたお店。赤星があるのは嬉しい。ホッピーは赤ホッピーも置いているのはドリンクに力を入れている証拠。大分のお店だけに日本酒は大分を取り揃えているが、焼酎の方が品数は多い。サワーは、生レモン・グレープフルーツに、生のかぼすがあるのは珍しいかも。ウスキボウルという大分の焼酎とかぼすを混ぜた飲み方を提案している。コースでは唐揚げや胡麻勘八等、大分名物の料理も提供。唐揚げは揚げたてで大きくて美味しい。つゆ豚しゃぶの〆が雑炊ではなく麺だったのは残念だった。今度はアラカルトで来てみたい。
【高田馬場駅徒歩2分】一口で虜に。深夜の食卓を彩る、絶品レバ刺しと地鶏の至福。
炎天下!@高田馬場さかえ通り 立ち飲みスタイル。 フードの注文は1回だけ。 いろいろな脅し文句が書いてあるがなんせワンオペ。 すっげー忙しい。お店のルールに従いましょう。 つことで生ビールからの ・地鶏刺 生の鮮度の鶏刺し。うめー。馬刺しみたい。 ・刺身 うまい。 ハーフサイズムーン。 ここでメガレモンサワー追加。 ・白レバ刺 そしてこのとろとろの白レバ。 レバニラにもなるというレバを生で。 背徳。 さっくり飲んで2500円。 いい立ち飲みだ。
【金・土曜のみ深夜営業再開!】【土・日・祝日限定】12時〜昼飲み、焼肉ができます
お盆と正月、1年に2回ほど上京してくる妹をもてなしたくて選んだ評判よさそうな焼肉屋さん、もちろん美味しかったは美味しかったんだけど、最初に注文したお肉、45分くらい出してもらえず。店内はお客さん半分くらい、先に入ったお客さんも注文落ち着いた感じで、慣れない感じのホールくんも立ったまま空を見つめていて特に忙しくもなさそうなのに…。妹は体育会系なのでよく食べるから、たくさん食べさせてあげたかったんだけど、肉が出てこない…飲み物追加注文しても、とにかく肉が出てこない…自分らよりあとに入ってきたお客さんのお肉がさくっと出てきてさすがにこれは、と思って肉が出てないことを伝えて。やはり忘れられてた様子で。 自分が居酒屋でバイトしてた感覚だと、お客さんのテーブルの様子は把握してたし、忙しくなければ出てないオーダーは普通に気付いてたんだけど、まぁ、時代なのかなぁ。と年寄り発言。 ということでそこまでたくさんは頼めず、消化不良な焼肉だった。チャンチャン。
\高田馬場0分/隠れた名店|大阪直送の厳選肉を大人空間で堪能する贅沢な焼肉体験。
久しぶりに本当に美味しい焼肉を食べました。 おおにし貸切コース13000円でしたが金額以上に美味しいお肉が食べれます。 タン塩は特に美味しかった。 ハラミがなかったのは残念ですが赤身肉の塊も最高でした。
◆自家製ネタのおでんと季節の鮮魚◆日替わりの日本酒をお楽しみいただけます!
2軒目で訪れたおでん屋さん!めっちゃいい!1軒目にしたかった! お通しが選べるタイプだったので具だくさんの豚汁にしました。お通しが選べるタイプのお店、ハズレがないですよね。 焼き鳥もあり魚もありメインの(?)おでんもあり、メニューも日替わりで、かなり好きなタイプの店でした。 梅チューハイの梅干しが塩分濃度高いのもポイント高い 現金オンリーかと思いきやカードも使えて最高なのでまた行きたいです
出汁の旨みがしみ込んだおでんとサクッと揚げたとり天を厳選されたお酒と楽しむ居酒屋
高田馬場。 かしわ。 変わりおでんのお店。 カウンターには女性3人で和気あいあい。お客さんも女性が多いです。 一つずつできあがったとこから皿で出てくる。 出汁がそれぞれ少しずつ違う。 ・大根 ・ちくわ ・こんにゃく このあたりは定番ですね。 ・だし巻き だし巻き玉子 ・かしわ 骨つき肉。 ・鶏皮ポン酢(唐揚げ) ここで唐揚げをはさむ。ポン酢に大根おろし。 ・ロールキャベツ こんなのも出汁につけておでん風に。 ・だし茶漬け お出汁でのお茶漬け。 いやー素晴らしい。 また来ます。
横浜中華街の名店!窯焼き北京ダック含む話題の高級中国料理が100種以上食べ放題!
北京ダックを含めて、美味しい中華バイキング
【高田馬場駅徒歩2分】備長炭の香りとジューシーな串焼きで、至福のひとときを♪
0次会として、練習を兼ねて寄り道。 レモンサワーの大きいやつ1杯100円ってのに惹かれて入店。あ、もれなくお通しがつくのね。枝豆が出されました。レモンサワーの器、結構大きいです。飲みごたえあり!ご馳走様。 #高田馬場 #居酒屋
【高田馬場駅徒歩6分】炭火焼きグリルメニューを展開するサルヴァトーレ新レストラン
サルヴァトーレでも少しグレードが高い感じなのか、お肉もピザも美味しくて飲み放題でしたのでゆっくり出来ました。
高田馬場1分◆朝まで飲んで歌って!軽食〜ガッツリ系まで豊富なメニューで大満足◎
高田馬場駅徒歩4分◆ジャズ、80'sミュージックとワインが楽しめる隠れ家的バル。
《高田馬場駅3分》お酒や居酒屋メニューも充実◎喧騒を離れ、心やすらぐ隠れ家バー
高田馬場 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!