更新日:2024年10月30日
ナンのカレー屋さん久々に行ったな。最初1枚の小さめナンに「え、足りるかな」とおもったらどうやらナンはおかわりし放題ということで。しかも^アジア系の店員さん、よきタイミングで「ナンおかわり要りますか?」と聞いてくれて。そう、そうなんですこれが大事。とはいえ2枚は少し多かったけど、満足だったな。 #PayPayでお支払い
高田馬場にある高田馬場駅近くのカレーのお店
期間限定のザ海老カレーに、ハーフサイズのトッピングをいろいろつけて。海老カレーは期間限定系の中でもあたりかな。この店には牛すじ煮込みカレーなど、他店にないメニューがあるのがありがたいです。
22時半LOの23時閉店、カレーが食べられるお店としてはちょい遅めまで営業。店内はおしゃれできれいなカフェ風、店員さんもどこのレストラン?というかんじ。 なにがいいってなんといってもお得なセットメニュー。アチャール3種、あいがけカレー、ドリンク(アルコール含めほとんどのメニューがオッケーらしい)で税込2500円(席料なし)ってかなりお得なのでは? #PayPayでお支払い #クラフトジン #南部美人 #カウンターで一人飲み
食べやすいミャンマー料理を味わえる店
居心地抜群味も抜群な人気ミャンマー料理店。 高田馬場にはミャンマー料理のお店がたくさんあります。初心者でも入りやすい店、玄人向け、完全現地仕様の店など幅広くあり、民族の違いで同じミャンマー料理店でもメニュー構成に個性があったりします。 こちらはメディアで何度も紹介されている人気のお店です。 昨年9月のディナータイム利用から、およそ4か月ぶりの再訪です。 2名でランチに行ってきました。 2023年2月4日 土曜日 14:07 *モヒンガセット *煮込み料理セット マトン(+100円) モヒンガセット ミャンマー人の食生活に欠かせないソウルフードでもあるモヒンガは、朝食などで良く食されています。モヒンガは、なまずから出汁を取っています。 ミャンマーのナマズは臭みがなく、日本人にとっても食べやすい味付けになっています。 スープは米粉やヒヨコマメなどの粉を使ってとろみを出してあり、麺は細目の米麺を使います。この麺は「ナンティ」と言います。 非常にヘルシーで口当たりも優しいので、女性に人気があるのもわかります。 また、ひよこ豆の揚げ物が入るので、これがスープを吸っているので一緒に食べると非常においしい。 サムサ セットの付け合わせ。 春巻きの皮でじゃがいもとたまねぎの具を三角形に包んで揚げた、ミャンマーの定番スナック。 現地から取り寄せた香草を使い、本場の味を忠実に再現されています。インドのサモサより芋少な目で野菜中心なヘルシー仕様。 そして、自家製タマリンドソースがめっちゃ美味しいです。 これだけでもすごく満足度高い。 煮込み料理セット 煮込み料理は、お肉の種類を鶏か豚から選べるのですが、おすすめはプラス100円のマトン。お店の方もおすすめと仰っていたのでこちらをオーダーしました。 いわゆるマトンカレーですが、インド的なカレーとは少し違ってスパイス感は優しめ。ホールスパイスがバチバチくるタイプではなく、じんわり体が温まってくる系。辛くはありません。 マトンの旨みがしっかり感じられ、脂っこさも少なく非常に体に優しい美味しさ。 お茶の葉サラダ ミャンマー料理店では、これを食べなきゃ勿体無い定番。ラペットウッと呼ばれ、フライドビーンズやローストひよこ豆粉と一緒に混ぜて食べるおつまみ感覚の料理。 大皿でオーダーすると、トマト、ニンニク、青唐辛子などが添えられ、それらを混ぜて食べるのですが、こちらは付け合わせなので混ぜるオプションはありません。それでもすごく美味しい。 ザクザクシャキシャキな食感と茶葉の香りが最高です。 どちらのセットにもサラダとスープ付き。 この内容でこのお値段は、お得としか言いようがありません。 美味しく完食しました。 スィゥミャンマーは、2012年オープン。 タンスエ氏とタンタンジャインさんご夫婦で営まれています。 『スィウミャンマー』とは、ミャンマーの家族、ミャンマーの仲間とゆう意味で、祖国を想いながら日本でミャンマー料理を営まれているのです。 お店は非常にアットホームな雰囲気。 店内には「アウンサン・スーチー」さんの肖像画や写真、店頭には「石原さとみ」さんの写真が飾ってあります。 石原さとみさんも、こちらのお店の料理に舌鼓を打たれたみたい。 高田馬場がメディアで紹介されるとき、ミャンマー料理のお店が取り上げられるぱあいは、かなり高い確率でここのお店がご紹介されていたりします。それくらい人気があって有名。 王道メニューが揃っていて、比較的入りやすい店構えなので、ミャンマー料理初心者にも推奨。 なにより、何を食べても美味しいです。 とってもおすすめ。 #リトルヤンゴン #ミャンマー #メニューが豊富 #食べるべきメニューあり #優しい味わい #アットホームな雰囲気 #Retty人気店 #高田馬場
高田馬場にあるローストビーフのラーメン店
夕方の早い時間。飲み会前w。お腹が空いた!ラーメン食べたい!と思いふらふら歩いて道玄へ。16時台だったせいか、客はおらず即入店。ローストビーフラーメン梅1,600円を注文。半熟味玉を追加。10分もせず着丼。薄くスライスしたローストビーフが乗っかってでてきました。麺は平打ち麺にしたところ、とても薄い麺が。ラーメンの麺というよりうどんの麺に近い見た目。スープに絡みやすく美味しい。替え玉で、もう一種類のえごまの麺も注文。見た目はお蕎麦のような麺。これはこれでよし。でも普通の麺でも食べてみたかったかもと思い星二つとしました。ご馳走様。 #高田馬場 #ラーメン
ずっと気になってたお店、年内に行けてよかった!✨ スパイスチキンカレーとタラ入りダルのあいがけプレートに、 今日で終わりというカツオのアチャールに目玉焼きをトッピング。 しめて1300円です(●・ω・)/ ほどなく、モリモリのプレートが到着。すごいボリュームです♪ 一口食べて驚愕。スパイスチキンカレー、美味しいー!! ほどよいシャバ感、スパイスゴリゴリでめちゃくちゃ好みです!! カツオのアチャールは想像以上にスパイシー!でも旨味がすごくてスプーンが止まらない!ダルカレーのほっこりとした優しい味わいと中和しながら食べました"((∩´︶`∩))" カツオ、ダル、チキン、時々目玉焼き、付け合わせのキャベツ、にんじん、カツオ、ダル、チキン… スパイシー・マイルド・卵・シャキシャキお野菜と、いろんな味わいを楽しめる素敵なプレートでした♪ カレーは週替わりなので、次のメニューが楽しみですね(*´∀`*) #辛さが旨いスパイスカレー #カレー #カレーライス #1人飯
下落合駅 カレー ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!
下落合駅の周辺駅を選び直せます