更新日:2025年04月30日
「高田馬場で一番うまい焼き鳥屋」を自称する、焼鳥が自慢の和風居酒屋
【手軽に美味しい焼き鳥&個性的なポテサラ】 高田馬場駅近くの焼き鳥屋さん。 急遽、行こうということになり、利用しました。 串を何本か頼みましたが、 ふっくらとした焼き上がりで、 どの焼き鳥も美味しかったです! つくねをピーマンと一緒に食べましたが、 ピーマンのシャキッとした食感と ほのかな苦味がつくねに合っており、 これまた楽しい一皿でした。 で、今回目を引いたのがポテサラ。 ガーリックチップ入りのポテサラです。 お客さんのテーブルで、 お店の方がポテトとゆで卵を崩して 和えてくれます。 ポテサラでこういう演出は初めてでしたが、 味も美味しい。 ポテサラ好きの友人が「うまい!」 と大絶賛です。 馬場はなかなか行きませんが、 良いお店に出会えたので、 馬場訪問時にまた伺いたいと思います。 ごちそうさまでした♪♪
お一人様からグループまで楽しめるクラフトビールの店
19:00まではハッピーアワーやってます。 ハッピーアワーを活用してスパークリングワインをぐいぐいいかせていただきました。 ラクレットチーズ目当てだったのでチーズがかかってるやつオーダー。 目の前でチーズを滝のようにかけてくれるのを期待していましたが、訳あって目の前でかけることはできないとのこと。 すでにチーズがかかった状態で運ばれてきます。 んんーーーチーズがすでにカタイ(汗) もっとトロントロンになってやつが良かったです。 お肉もポテトフライも生ハムもとても美味しかったのになぁ。
オーソドックスで美味しいお蕎麦屋さん、麺と丼のセットメニューがお得
高田馬場駅から徒歩5分位、早稲田通り沿いで営業されているお蕎麦屋さんです。 遅めの昼食で、利用しました。 冷たいそばから、大もりそばを、頂きました。¥720でした。 ツヤツヤのそばは、細目、柔らか目の茹で加減です。ツユは、出汁が効いた濃口でした。 セットメニューもあります。 #東京ニ八蕎麦
高田馬場エリア。こじんまりしていて落ち着いて飲めるスペインバル風バー
【使い勝手良さそうなスペインバル発見♪♪】 高田馬場駅から5分くらい歩いたところにある、 早稲田通り沿いのお店。 休日に所用で馬場に行った際、 ランチ店を探していて偶然発見。 どうやら、店主さんのワンオペのお店の模様。 パスタをお願いしたら、 ランチメニューが終わってしまったとのことで、 【豚肉の赤ワイン煮のショートパスタ】 を頂きました。 待ってる間にスパークリングを一杯。 そうしたら、【サラダ】と【前菜三種盛り】が! ランチのセットなのか分かりませんが、 どちらもかなりのボリューム。 これは嬉しい誤算でした。 しっかり味のついたパテはお酒が進みます。 ショートパスタ、 ほぐれた豚の赤ワイン煮とよく絡みますね! 量もしっかりあり、こちらも満足。 そして、まさかのデザート付き。 小ぶりながらもチーズの味がしっかりする バスクチーズケーキ。 また飲みたくなりましたが、 ここは我慢してアイスコーヒーに留めました(笑) 偶然入ったお店でしたが、 カウンターもあり一人飲みにも良さそう。 近くにあったら嬉しいお店ですね。 ごちそうさまでした♪♪ #一人ご飯 #休日ランチ #パスタ
安くて美味しくボリュームたっぷり、地元でも人気な中華料理のお店
汁なし麻婆麺と半チャーハンを注文。 昼時で活気ありましたね。 みなさん、日替りが多いかな。 そんなこんなで出て来ました。 麻婆の上には、生卵が載ってて 映えさせてますね。 構わず混ぜます。 そしてすすります。 うーん。麺の水切りが甘いのか 麻婆がボヤけてる。 ラー油をかけたけど、まだまだだね。 ボヤけてる。 さっきこのクチコミ書こうとして 他の方のクチコミを見たら 別皿で花山椒がついてきたって。 えー、これにも必須ですよ。。。 そしてチャーハン。 うん。薄い。 麻婆に合わせてなんとか食べれるかな。 全体に薄かったかな。。
◆自家製ネタのおでんと季節の鮮魚◆日替わりの日本酒をお楽しみいただけます!
2軒目で訪れたおでん屋さん!めっちゃいい!1軒目にしたかった! お通しが選べるタイプだったので具だくさんの豚汁にしました。お通しが選べるタイプのお店、ハズレがないですよね。 焼き鳥もあり魚もありメインの(?)おでんもあり、メニューも日替わりで、かなり好きなタイプの店でした。 梅チューハイの梅干しが塩分濃度高いのもポイント高い 現金オンリーかと思いきやカードも使えて最高なのでまた行きたいです
高田馬場駅前にある常に満席の人気居酒屋
複数店舗ある中の、山手線線路から見える高田馬場店。外からだとテーブル席だけに見えるが、壁沿いにカウンターもある。 ハツ刺し、串数本、肉野菜炒めなどを注文。夏場は店内の空調弱めで、飲んだそばからアルコールが抜けるが、さくっと飲むには便利なお店。 #高田馬場駅 #やきとん
2025.2.26 CFロケ後 大澤会 ・牛ハラミステーキ串 242- ・牛すじ串 242- ・たん 99- ・はつ 99- ・牛もつ煮込み 495- ・ればとろユッケ 528- ・濃厚低温れば刺し 495- ・ポテトサラダ 418- ※チャージ 110- ※平日でも予約が安全 ※19:00過ぎで売り切れ品が多数
下落合にある目白駅付近のカフェ
香気 檸檬とミントの涼やかパフェ クーポラブレンド レモンとミントのパフェをいただきに再訪。 構成表を見た時はスパイス効いてる系だと思いましたが、実食してみるとハーバルで爽やかな感じでした。 特に紫蘇とラベンダージュレとハーブティーアマーロパンナコッタの主張が強かったです。 そしてなぜか和の要素を感じ、主役のミントは薄荷という方がしっくりきました。 もう一つ主役であるレモンは、果物としての美味しさが感じられます。 最初は苦味を強く感じたドライレモンは途中から甘酸っぱく感じました。 苦手なはずのミントのジェラートも清涼感が程よく、とても好みな感じ。 気になっていたキャロケは上のルバーブの酸味が強く、単体の味がちょっと分かりにくかったのが少し残念でした。 レモンにミント、ラベンダーの組み合わせが、初夏の北海道の爽やかなイメージを思い起こさせるパフェ。 #目白 #目白グルメ #パフェは完全予約制
デカ盛りエビフライ丼あり、串カツ1本80円から食べられるお手頃価格の店
どて煮、大阪を思い出させる渋い店。 長居したかった。
下落合駅 サクッと新年会のグルメ・レストラン情報をチェック!
下落合駅の周辺駅を選び直せます