更新日:2024年11月07日
ジブリに出てきそうな暖かくて不思議な雰囲気が魅力のイタリアンのお店
料理もお酒も大変美味しくいただきました。 雰囲気も良く、お店の方もアットホームで、とても雰囲気が良かったです。
食べるなと言われても食べてしまう事を禁じ得ない!タベルナ・バルボーネの木村秀行氏が作るイタリアンはとりわけ多種多様なパスタがどれを頼んでも本当に美味しくてついつい食べ過ぎてしまうのはやむなしのうまし! 訪問 2024年11月7日 場所 経堂駅から歩いて8分 予約 あり・お誘い・不明 待ち 予約のためなし 人数 3人 金額 7500円/人 注文 桃の水牛のモッツァレラチーズ ローマ風アマトリチャーナ リガトーニ 由比ツナと青トウガラシとマグロカラスミ リングイネ 長谷川農園マッシュルームとサマートリュフ スパゲットーニ ズッキーニのラグー スパゲットーニ 赤海老のカーチョエペーぺ スパゲットーニ 由比ツナのレモンクリーム リッチョリ シンプルなトマトソース スパゲットーニ メモ 経堂にあるイタリアン。小田急電鉄小田原線の経堂駅南口から徒歩8分。店主は木村秀行氏。2021年1月オープン。定休日は水曜日。営業時間は月曜日が18時から21時まで、それ以外の曜日が11時30分から15時までと18時から21時まででラストオーダーはそれぞれ閉店1時間前。席はカウンターとテーブル席で個室はなし。ランチは予約不可。ディナーのみ予約可。予約は電話から受付。貸切可。カード不可、電子マネー不可、QRコード決済不可。お店のInstagramのアカウントあり。
【関東旅⑧】 今回の旅のメインテーマと言っても 過言ではないニューハナイさん 予約の連絡を入れた時に休業日と聞いて 旅そのものをキャンセルしようかと 思ったくらい( ̄▽ ̄;) もちろん旅の日程そっちのけで 翌日の予約可能かどうか食い下がりました(^^; おかげで移動効率が悪いったらない(((・・;) 当日、鎌倉→経堂へ移動となりました… お店は正直なところ 場所がわかりづらい(((・・;) ナビって、その場所に到着しても どこ?って感じでした( ̄▽ ̄;) 店内はカウンター7席 4人掛けテーブル3卓 シェフお一人で回せるギリのキャパなのかな オーダーは スプリッツァ アヒージョ(しらす・桜えび) バケット グラタン(ベーコンポテト) カヴァ 赤海老トマトクリームパスタ いろいろ食べたいけど無理かなぁと 諦めていたら、最初にオーダーした アヒージョが可愛いサイズだったので これは気になるのオーダーしちゃおうと(^^; 期待を裏切らない美味しい料理たちで アヒージョやトマトクリームパスタの 鷹の爪の分量が辛さの好みドンピシャでした そして1人でもいろいろ食べられる量が 嬉しいサイズ‼️ おかげでグラタンもパスタも楽しめました(*^^*) 高松に欲しいお店です
手の込んだイタリアンとワインをアトリエのようなお洒落な空間でいただく
Rettyの現在地周辺で検索していたら、ご近所にビストロを発見。入院を控え気持ちが滅入った日は美味しいごはんものを食べるに限る!ということで訪問。電車利用だと駅からは少し遠いですが、タクシーなら一瞬の距離です。こじんまりした清潔な店内。ご夫婦で営業されている様子でアットホームです。こういうところ好き! クラウンサラダ、鶏肉(特別な名前の鶏だったけど名前忘れてしまいました)のグリル、ヤングコーンのグリル、デザートのプリンなど。どれも期待以上のお味。パスタもあったけどお腹いっぱいに。。。ワインに合わせると美味しそうなメニューです。今はお酒が飲めないので残念ですが、代わりに飲んだブドウジュースと自家製ジンジャーエールもおいしかったです。
経堂駅 イタリアン 大人デートのグルメ・レストラン情報をチェック!
経堂駅の周辺駅を選び直せます