更新日:2025年02月25日
カフェに入ったら 藤城清治先生が、 いらっしゃった^_^ 直ぐに帰られたけど、 先生から先に手を出 して握手して戴けま した^_^ コーヒーが先に来ま した。 カップもソーサーも カワイイ!!! ホットドッグが来る のを待っています。 僕の大好きなカエル 他、沢山撮りました。 ホットドッグ来た けど、オシボリは 勿体無くて未使用 持って帰って良い か聞いてみよう! カワイイし美味しい し、最高に幸せ^_^ です。 ごちそうさまでした。 #食欲の秋投稿キャンペーン #ランチ #洗足 #カフェ #美味しい #可愛い #幸せな時間 #幸福感 #芸術 #アート
ミックスフライ、ハンバーグなどはもちろん、ソースもスープも旨い洋食店
ハンバーグ+クリームコロッケ950円
昔から変わらないホットケーキが美味しいカフェ
大岡山の珈琲館。 モンブランパンケーキと 炭火珈琲をいただきました。 . #cafe #coffee #大岡山 #珈琲館 #モンブランパンケーキ
パスタやカレーのメニューの数々に驚きのカフェ
大岡山に移転してきたらしい、小さな喫茶店のようなパスタやさん。何種類か頼んだがどれも良かった。中でも一番のおすすめらしい生ハムのバジルクリームが複雑な味でとても良かった
よき
【洗足駅徒歩2分】リゾート空間で愉しむ本格ハワイアンカフェ♪
洗足池公園でお花見を楽しんだあと、歩き疲れたしテラスで休みたいと思ってこちらのお店へ。 満開時期の休日で人がごった返してましたが、なんとかテラス席に座れました。 ちなみにテラス席はワンちゃんOKです。 ★マラサダ ⭐︎アイスカフェラテ 本当はスパムおにぎりが食べたかったんですが、売り切れとのことで泣く泣くマラサダに変更。 マラサダも美味しくて気持ちはハワイ! ハワイに行きたくなりました…!
友達・同僚と気軽に食べたいときに訪れたい、北千束にある美味しいカフェ
Mikawaya online @ 大岡山 ご当地バーガーや、ご当地ロールが流行りですが、ご当地人気の自由が丘の隣りの大岡山には、ロールケーキは聞いた事ありませんが、ご当地バーガーはあります(^_−)−☆ 大岡山バーガーをだしているのは、"ミカワヤ オンライン" … ランチもアリ、夜は呑める、ちょっと不思議な? ちょっとセンスを感じるお店です(^-^) お店で食べると、フライドポテトと飲み物付きで¥1200かな? でも、イベントが在ると、駅前で¥600で売っていて、これが一番安いですと… 7月の大岡山の商店街のお祭りで、店前で買った、大岡山バーガー… 粗挽きビーフをガッツリ、炭焼き?で…シンプルなハンバーガー…¥700で戴きました〜 #大岡山バーガー #夏祭り #夏休みキャンペーン
ヤンニョムチキンバーガーをチキンとドリンク(レモネードスカッシュ)のセット、ゴルゴンゾーラチーズバーガーをポテトとドリンクのセット、メキシカンサラダを単品でテイクアウト。 野菜もたっぷり挟まれたバーガーはそれぞれソースが濃厚で、チキンもジューシー。どちらもとても美味しかったです。 ポテトは外はカリカリ、中はホクホク。期間限定でハニーマスタードソースを無料でいただけるサービスがあったので、このソースを付けて食べたらさらに美味! サラダはお野菜たっぷりで、ハラペーニョとアボカドとチキンがバランス良く入っていて、こちらもとっても美味しかったです。 テイクアウトやデリバリーのお客さんが多いようでしたが、お店でもイートインできます。 次回はまた違うメニューにチャレンジしてみたいです。
北千束にある大岡山駅近くのカフェ
大岡山の商店街から少し横に入った路地にあるコーヒー屋さん。近くに行くとコーヒー豆を焙煎している良い香りが漂ってきます。 アイスのブレンドコーヒーとミルクコーヒーをテイクアウト。香りも豊かで苦味と酸味のバランスも良くとっても美味しかったです。
上池台にある洗足池駅からすぐのカフェ
[グルテンフリー探訪 @洗足池] グルテンフリーのカフェを探して洗足池へ。こちらのガレットは蕎麦粉100%ですので安心です。 ガレット2種類 各1,600円(税込) 沢山の野菜とスモークサーモン、アボカドが乗ったガレットと、 チキンとキノコが載った温かいチーズガレットをいただきました。 見た目以上にボリュームあって、かつどちらも美味しい!良いカフェランチでした! #蕎麦粉100%ガレット #ランチはドリンク付 #グルテンフリー
米粉のシュークリームをテイクアウトしました( ˊᵕˋ ) 流行りのマトリッツォみたいな見た目ですごく可愛い♡ しかし‼︎かわいい見た目とは裏腹に、ずっしりとしたシュークリームさんを持ち上げた時に底からはみ出てるのをみて笑っちゃいましたー(⑉︎• •⑉︎)♡︎ 見た目とのギャップが可愛いすぎる♡ 1つで大満足!私みたいにクリーム大好きな人にはオススメです♡次はチョコの方食べたいな♡ . . . クリームは贅沢にもwクリームです。白い生クリームはさっぱり系、下の黄色いカスタードクリームは食べ応えあります。 個人的に無性にクリーム食べたーいって時あるけど、そういう気分の時にまた食べたいです! #マトリッツォ #フォトジェニスイーツ #生クリーム #クリーム
北千束にある大岡山駅からすぐのカフェ
次の予定まで少し時間が出来たので、ひと息入れました。 身体が無性に甘いものを欲したので、ハニーカフェオレとオヤツにどら焼き(笑) 週末の疲れが飛びました(о´∀`о)
東京科学大学(旧 東工大)内にあるこちら! ピザも美味いですが、今回はカフェラテテイクアウト。 桜を愛でながら、最高! ご馳走様でした!
【旗の台駅5分】住宅地に佇む小さな小さな隠れ家ビストロ
素敵な空間。 ちょっと味濃いめ、塩分強め。 お酒飲む方や若い方にはいいかも。 コストパフォーマンスも素敵。 東京でこのお値段のコースはすごい。 モルドバワイン入れるとは通な店。 ランチも来てみたい。
本格薪窯ナポリピッツァ☆誕生日やパーティーをご予定の方お気軽にご連絡を♩
22時以降薪窯で焼いたピッツァが出てくる貴重なお店!ピッツァもパスタも美味しい。コスパもよく感覚的には恵比寿の7割くらいです。きんじょにあったら素敵なお店です。
【シンプルなリノベーションカフェでラテ】 大学前の小さな商店街に構えるコーヒー主体のカフェ。 元々はパソコン教室だった場所で、外観のテントなどそのまま。 当時の窓や扉もそのままで、入口に一瞬迷います。 ただ、店内はミニマムな仕上がり。 小さなカウンターに、テーブルや椅子がいくつか。 メニューもコーヒー中心に、フードはアフォガードとチーズケーキだけ。 ものすごくシンプルです。 注文したのはラテ(650円)。 エスプレッソがしっかり香り、ほどよくクリーミーな口あたり。 気持ちいい飲み心地です。 窓の外に広がる商店街も含めて、ゆっくりした空気が流れる時間。 このスローな雰囲気もまた、コーヒーの美味しさに一役買ってます!
北千束駅 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
北千束駅の周辺駅を選び直せます